すぐ詮索してしまいます
2017.7.25 23:16 0 2
|
質問者: (^o^)さん(24歳) |
私の性格について質問させてください。
私は旦那の友達、その奥さんや彼女が
なぜかとても気になりSNSで探して時々覗いてしまいます。
自分でも何してんだろと思いますが気になってしまいます…。
旦那との会話の中で出てきても、あまり気にしないようにしてますが時々、深く質問したりして嫌な顔をされます。
(子供ができたなど他愛ない話です)
私、おかしいですよね?
回答一覧
自分に自身がなく、自分を不幸(幸せになれない)と思っている人がそう言う行動をとる事が多い気がします。
無意識に自分と他人を比べて、自分よりも不幸そうなら安心し、幸せそうならイライラ、モヤモヤする。
私の友達にもいましたよ。
一度も会ったことのない友達の友達に彼氏ができたか詮索したり、結婚した友達の夫の職業や学歴などを根掘り葉掘り聞いたり。
おかしいかどうかは分かりませんが、友達をなくすタイプですし、男性から見たら非常に面倒くさい女ですよね。
まだお若いですし新婚でしょうか?
今はまだ「俺のことそんなに好きなんだな」と都合よく脳内変換してしてくれるかもしれませんが、そのうち「面倒くさいから家に帰りたくない」となるかもしれません。
意識して言わないようにするか、心療内科などに相談に行くのもいいと思います。
2017.7.26 07:36 17
|
匿名(40歳) |
お返事ありがとうございます。
まさに書かれている通りです。
心療内科への受診を考えたいと思います。
2017.7.26 12:50 0
|
(^o^)(24歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。