HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 着床前診断の結果について

着床前診断の結果について

2017.8.27 12:24    3 3

質問者: エイさん(41歳)

初めて着床前診断を行い、正常卵を得られませんでした。

内訳は、8個出して、
6個・・・異常
2個・・・不明(体外5BA、顕微5AB 2つとも5日目胚盤胞)
でした。

不明は、通常はバイオプシーしたものを少し細胞を増やしてから検査するが、細胞がうまく増えずDNAを抽出出来なかったとのこと。
正常か異常かはわからないとのこと。検査していないという意味ですとのこと。

年齢的に異常が多いのは理解していて、もう一度採卵し、着床前診断しようか、一か八か不明卵を移植しようか迷います。

主治医には、「不明でも正常の可能性はある。そのまま捨てるのは勿体無いから、不明卵を2個戻したらどうか?」と言われています。

正常を得るために着床前診断したのに、異常で流産の可能性が高いと思うと、不安も大きいです。

ネットを見ても、不明卵を移植してる人や、不明卵で妊娠されている方を見つけられませんでした。

年齢的にも、出来るだけ早く採卵を急ぎたい気持ちが大きく…

着床前診断で不明の結果だった方、お話やアドバイスをお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

41歳で、8個の胚盤胞ができるって、すごいと思います。

主さんはたくさん胚盤胞ができるタイプなので、もう一度採卵してみる方がいいと思います。
主さんが卵子が育たないタイプで、1個の胚盤胞を得るのがやっとであるなら、不明卵の移植をした方がいいのかも知れませんが。

あと、不明の2個ですが、個人的には2個同時移植はリスクが高いと思います。
2個とも妊娠継続、つまり双子妊娠になる可能性だってあるからです。
双子妊娠は、若い人でさえ、ハイリスクです。双子妊娠したが故に、子が障がいを持って生まれてしまう可能性だって出てくるのです。
また、妊娠継続がすなわち染色体異常なしとは、限りません。
2個とも妊娠継続して、片方が染色体異常という可能性だってあるのです。

主さんの場合、不明のタマゴを戻して妊娠継続した場合、おそらく出生前診断を受ける選択をするだろうと思います。
出生前診断だって高額ですし、受けられる場所を探すのも大変です。
そしてもし検査で陽性だったら?
その精神的負担は多大ではありませんか?

様々な「もし」を想定したり、あれこれ思い悩む負担を考えると、採卵しなおして心配事なく移植できる方が、負担が少ないのではないかと思います。

もし子供を2人以上望んでいるならなおさら、採卵しなおしする選択をする方がいいと思います。
その場合、グレードの良い正常卵を複数凍結するのを目標にするのがいいと思います。

2017.8.27 17:39 15

しましま(秘密)

アドバイスを有難うございます。

8個の胚盤胞についてですが、今回取れたのは6個で、2個は前回採卵し凍結していたものです。

多嚢胞卵巣のため、採卵数は多いものの、質は年齢の通り悪いのだと現実を突きつけられました。

アドバイス頂き、2個移植はやはりリスクが高いのだと改めて思いました。高齢での双子のリスク、出生前診断で片方が陽性になってしまった時の事等、不安は尽きないと思いました。

アドバイス頂き、もう一度採卵をしてみようと思いました。
複数の胚盤胞が出来る体質ならば、採卵を繰り返せばもしかしたら正常卵に出会えるかもしれないですよね。
やはり着床前診断をするならば、正常卵だとわかって移植したいと思います。

バイオプシーしたもの細胞が増えなかった時点で、異常の可能性が高いのかなぁと勝手に思っていますが、そうなると8個全て異常で、40〜41歳はここまで異常なのか?異常率が年齢より高いのか?悩みますが…

アドバイス本当に有難うございます。

2017.8.28 02:02 2

エイ(41歳)

私のことではないのですが・・・
参考にしている【40代初産を目指す妊活ブログ】というブログを書かれているnocoさんという方がいます。
その方は、不明卵を移植して妊娠、出産されています。


>ネットを見ても、不明卵を移植してる人や、不明卵で妊娠されている方を見つけられませんでした。

というコメントから、そういう方もいるよ、という参考になればと投稿させていただきました。
でも、私でも時間的、金銭的に余裕があればもう一度採卵をします。

2017.9.13 14:03 0

みよこ(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top