低月齢のあかちゃんの預け先
2017.9.15 20:23 0 7
|
質問者: ピンチさん(39歳) |
低月齢のあかちゃんの預け先はどこがありますか?
早生まれなので、認可保育園は絶望的なことを保育課に電話して告げられました。
低月齢のため、無認可は怖いですし、なぜか低月齢を受け入れてくれる施設は、住んでいる市では認可園ばかりで、無認可は二件しかありませんでした。
一件に問い合わせましたが、私の質問になぜか答えない(低月齢の保育経験は?という質問など)ので、不信感満載でした。
残るは民間ベビーシッター(保育士資格あり)くらいでしょうか?
1時間二千円くらいだと、1ヶ月で30万円かかります。。が、背に腹はかえられないかもしれません。
何か妙案は
回答一覧
私は生後2ヶ月で認可外に預けました。
認可外といえば聞こえが悪いし、イメージも良くないと思いますが、きちんと見学に行って園児を見て、先生と話をして信頼できそうな保育園を選びました。
出産後は選ぶ時間もないと思い、妊娠中に探しました。色々な園を見るとやはり認可外はピンキリです。言い方は悪いですが動物園みたいな園もあります。
当初は1歳近くになれば認可園へ転園の予定でしたが、とても良い園だったのでそのまま通い続けています。そんな園なので預けている人の勧めで入園してくる方も多いです。
子供が病気をした時のためにシッターも登録はしていますがまだお願いしたことはありません。何となくシッターのほうが怖いです。自宅で自由にできること、短時間やたまにならまだしも毎日長時間赤ちゃんと2人きりとなれば母親でもしんどくなる時がありますので、もしかしたら満足な保育が受けられていないかもしれない、など考えたらキリがありませんがそう思ってしまいます。
シッターさんこそかなり信頼がないと難しいです。
私もそうですが、おそらく身内に預けるという選択肢がないのだと思いますので、シッターにしろ認可外にしろ自分の目で信頼ができるかどうか確かめるしかないと思います。
どんな事情かはわかりませんが産休明けに働かないと解雇という会社もどうかと思いますよ。そんな会社でこの先、幼い子を育てながら勤め続けられるか疑問です。
2017.9.15 21:11 13
|
あおぞら(35歳) |
低月齢のため、無認可は怖いですし、なぜか低月齢を受け入れてくれる施設は、住んでいる市では認可園ばかりで、無認可は二件しかありませんでした。
とは無認可でも良いのかダメなのか分からないし、そもそも低月齢って何ヵ月なんですか?産後すぐ~二ヶ月働くって意味?
産後8週、特別に医師が認めた場合6週復帰が法令の最短ではないですか?
週5日1日9時間として、信頼出来る暇な友達か親類に月15万でどうかと募集します。
2017.9.15 21:36 8
|
マクド(39歳) |
早生まれのため、認可園は絶望的とは?
こちら札幌ですが認可保育園は生後57日から預けられます。
実際にウチの園には4月に生後2ヶ月の赤ちゃんいましたよ。
言われてみれば確かに、申請を出すときには生まれていなかったのかな。
というか、早生まれってことは来年の話ですよね?
無事に産まれてこその話ですが、今、妊娠中で大変でしょうが、
認可外でも国の基準はクリアーしてるんですから足を運んでみるしかないです。
園庭やホールの有無やトイレの綺麗さとかは赤ちゃん期の一時的なことだと割り切れば必要ないですから
先生にあったり、登園時間を狙って預けている親御さんと先生の雰囲気をみたりするのもいいかもしれません。
頑張ってください。
2017.9.15 23:26 7
|
答えになってないかな(41歳) |
書かれてないとこ見ると両親や身内には頼れないか遠方なんでしょうか。
親もダメ、認可もダメならもう割り切って2ヶ月だけと思って認可外かシッターしかないのでは?
友人や知人だと何かあった時に逆に面倒です。
低月齢でも高月齢でも何かある時は起こります。
2017.9.16 01:41 12
|
ゆう(37歳) |
私が以前勤めていた会社は育児休暇ができる前は、産後2ヶ月で復帰の人ばかりでした。
みなさん保育園に預けて働いていました。
低月齢だからを強調していますが、保育園も生後57日から預かれると思います。
最近は育児休暇がとれる人ばかりなので、2ヶ月から預ける人は少ないかもしれませんが。
認可がダメなら認可外に預けるしかないですよね。
なぜ認可外は低月齢だから怖いって言ってるのかわからないです。
というか、働かないと解雇って大丈夫ですか?
預け先云々もありますが、熱出したり予防接種や健診で休まなきゃいけないこともあると思いますが、そういうのは大丈夫なんでしょうか。
2017.9.16 18:54 10
|
のんたん(35歳) |
みなさま、ありがとうございました。
もう一件の認可外に週明けに問い合わせてみます。
くやしいですがやはり仕事辞めなくてはの可能性濃厚ですね汗
2017.9.17 06:40 1
|
ピンチ(39歳) |
低月齢での預け先についてなんですが、ご了承はご健在ですか?
私も上の子の時に産後2ヶ月で働きに出ましたが、その頃は自分の母親が居たんで家の事含めて任せてました。
今はヘルパーさんとか雇える時代なんでそういったのを考えられてみてはどうでしょうか?
後はファミリーサポートもあるくらいですしー。
2017.9.22 19:35 1
|
けさまゆみ(36歳)
|
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。