低温期なのに妊娠してた
2017.10.26 10:14 1 4
|
質問者: 不思議さん(32歳) |
基礎体温も三年間毎日付けてきて、
ほぼ排卵したときは体温が上がります。
排卵は一年に2〜3回くらいしかないのですが
排卵誘発剤など飲んで治療していました。
それでも効かないことばかりだったのです。
今回も体温が全く上がらないので
排卵しなかったんだなっと思い諦めていました。
34〜35度代とかとても低かったのです。
一日だけ36.6度になりましたがまた35度に下がりました。
100パーセント諦めてたのですが
病院の血液検査でまさかの妊娠判定が
出てたのです。
ビックリして腰が抜けました。
今、妊娠4週らしいです。
低温期で妊娠って大丈夫なのでしょうか?
低温期で妊娠された方いますか??
回答一覧
低温期というのは卵胞期を言います。
卵胞期→排卵→黄体期→生理です。
排卵すると黄体ホルモン分泌量が増えて高温期へ移行しますが、移行の仕方には個人差がありますし、基本的にいい黄体ホルモンが出ている時はしっかり高温に移行していきます。
グレーラインの黄体ホルモン不足ぐらいなら、妊娠しやすいとは言えませんがが可能性はありますよ。
ただホルモンが不足している中で着床してしまうと育ちが悪く流産になる事もあります。
例えば黄体不足の女性、体外の時のホルモン補充周期の移植をする女性が、着床してからも7〜9周までホルモンを補充するのはこのためです。
他にも可能性としては元々の体温が低めの月かもしれません。
今回血液検査をしているので、気になるホルモン値だったら医師が言うでしょうし、不思議さんも気になる数値は無かったんですよね?
でしたら順調に育つことを祈って、もう体温をはかる必要はないと思いますよ。
2017.10.26 13:23 3
|
ねこ(32歳) |
私は逆に平熱が常に37℃前後で低温期と高温期がはっきりしません。
しかし排卵検査薬はしっかり反応します。
低温期でも高温期でも妊娠は大丈夫なはずですよ。
それより、平熱が36℃を下回ってる方が問題化と。
子宮周りの血流が心配です。
とにかく冷やさないこと、余裕があれば針治療に行って子宮周辺を流してもらうといいですよ。
2017.10.26 13:27 6
|
ラビコ(41歳)
|
私もpcosです。
排卵は全くしてなくて自己注射してました。
排卵がうまくいくようになってからは
体温も上がっていたのですが
妊娠した周期は低かったです。
排卵はしたはずなのに何で?
排卵しなかったのではないかと不安でした。
卵胞チェックのときも体温が上がらないと
医師に伝えると血液検査もしました。
それでも妊娠できていて出産しました。
元気いっぱいの1歳です。
不思議ですよね~。
最近寒くなってきましたし
風邪ひかないように
お身体大事にしてくださいね!
2017.10.26 21:54 2
|
ちい(29歳) |
みなさん、ご丁寧にコメントありがとうございます。
とにかく冷やさないように気をつけます。
低温期で妊娠して、
LHも排卵前17もあったので
卵の質が悪いのではないかと思い、
葉酸を飲むことにしました。
遅かったかもしれませんが、今からでも
飲んでみます。
ありがとうございました。
2017.10.28 11:36 1
|
不思議(32歳) |
関連記事
-
今まで順調だったのに突然、排卵しなくなりました。諦めないとダメでしょうか……。【伊藤 哲 先生】
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
基礎体温表で排卵日がわかりません。もしかしたら無排卵でしょうか?【特集 : 排卵障害の不妊治療】
コラム 不妊治療
-
一度は諦めかけていた妊娠… 奇跡の出会いが奇跡の妊娠へ。
コラム 不妊治療
-
40代の不妊治療~胚盤胞になっても高齢だと妊娠率は低いのですか?~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。