HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 育児のイライラ

育児のイライラ

2017.10.26 15:24    0 7

質問者: みっちさん(30歳)

 ジネコ会員

生後1ヶ月の娘がいます。我が子は、起きているときは泣いている子です。なので起きてる時は用事がほぼ何もできません。
今日はお昼前からグズグズして、おっぱい飲んで抱っこしてやっと寝た…のが14時半。やれやれご飯だと、久々に食べたかったラーメン食べ始めたとこで、起きてしまい…。それまでは泣いてる娘に「ちょっとまってね〜」「はぁい〜」と言っていたのに、昨日からの睡眠不足でのイライラもあってか「だから分かってるってばー!」と怒鳴ってしまいました…。そしてすぐに泣いて謝りました。こんなママでゴメンね、ちゃんとするから嫌いにならないでね、と…。
怒鳴ってしまったのは初めてです。が、たまにイライラしてきつい言葉を掛けてしまっては泣いて謝る繰り返しです。
この子が生まれてきてくれただけで幸せなのに、お腹にいるときから何があっても守るからって話しかけてたのに、そんな娘に対してこんな態度とってしまう自分が嫌です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは!生後21目の新生児の母親です。私も寝ずに泣いている息子をみるとイライラしてしまいます。
眠れないし、何も出来ない、外出もできない、しんどいなって思いながら1日を過ごしています。楽しんで育児したいのに、余裕が無く、辛いです。
でもこれがずっと続くわけではないし、みんな同じなんだって思いながら頑張ってます!近くに相談できる方はいますか❔今はしんどい時期ですが、一緒に頑張りましょうね!

2017.10.26 17:00 0

えり(30歳)

暑いのかな~?
寒いのかな~?
痒いのかな~?
痛いのかな~?
それともママ~!


話してくれたらどんなに助かるんだろうね。

私も、双子を育てて5年になります。
毎日おんぶ抱っこでした。


赤ちゃんは、熱やケガのチェックをしたら少しくらい泣かせておいても大丈夫です。
肺を鍛えます(笑)


辛かったら、怒鳴りたい言葉を歌にすれば、笑っちゃいます。


そして泣いちゃっても全然オッケー。

肩の力を抜いて赤ちゃんと過ごしましょ。

2017.10.26 17:19 17

まあこ(35歳)

きつい言葉をかけてしまうことも そりゃあるかもしれません。

三歳くらいになるまで 育児なんて大変なことも多いです

でも わが子から幸せももらえます
親としても成長させてもらえます。

世の中には よく寝る子も泣かない子もいるのに 何でうちの子はこんなに手がかかるんだろう、と思いながら私も3人育ててます 

健康なだけでありがたいです

皆、大変で同じように頑張ってる、と思いながら一日一日送りましょう

2017.10.26 17:46 25

かよ(37歳)

大丈夫。
みんなそうですよ。

育児でイライラしない人なんているのかな…
相手は赤ちゃんなのにねって反省しながら
みんなお母さんになっていくんじゃないでしょうか。

赤ちゃんはまだこの世に生まれてたったの1ヶ月。
ママだって、まだ1ヶ月です。

そんな最初から出来るひとなんていないでしょ?

失敗しながら泣きながら癒されたりしながら
お腹痛めて産んだ我が子だからこそ乗り越えて行くものだと思ってます。

ちなみにうちの子も一人目は抱っこしてないと泣く赤ちゃんでした(笑)
やっと寝ても布団に置くとスイッチが入ったかのようにギャン泣き。

でも、赤ちゃんは泣くしか振り向いてもらえる手段がないんですよね

わかっちゃいるのに上手くいかない…

でもラーメン食べるときぐらい
放っておいても大丈夫です。
わたしも何食も食べれずにバカみたいに抱っこしてましたけど、今思えばなんで泣かせておかなかったんだろーっておもいます。
旦那は朝早くから深夜まで仕事でひとり育児だったので、ほんとに余裕がありませんでした。

二人目はニコニコ、よく寝る子でした。

今は二人食べさせて、わたしは片付けしながらキッチンで立ち食いカキコミ食いですけどね(笑)

無理しすぎないでくださいね。

2017.10.26 19:06 25

わたしも(37歳)

お疲れ様です。痛いほどわかります。
1ヶ月って睡眠不足が積もり積もって、更には体の変化が目まぐるしくて、身体的に辛いピークだったなと思います。
わたしの場合、助産師さんから「おむつミルク室温調整して、それでも泣くなら多少放っておいても肺が鍛えられるから良い事!」と言って貰い気が楽になりました。

それまでは泣く=何かが不快、だと思っていたのでどうしたらいい??何がいけない??と悩んでいましたが、そうじゃないんですよね。
生後1カ月ってまだ笑う事すら理解してないので、良い感情も悪い感情もぜんぶ「泣く」に変換されるんです。
みっちさんのお子さんは感情豊かな子なんだと思います。
ママ大好きーっ満たされて幸せーって気分で泣いているのかもしれません。

あとは、保健師さんに教えて貰いましたが、泣き声に疲れたら別の部屋で休むのもOKです。
最初はえっ?放置??とびっくりしましたが、別部屋行って窓を開けて深呼吸したり、数分ベッドでゴロゴロするだけでも随分気持ちがかわりました。

2017.10.27 18:46 0

もんぱち(30歳)

1人目の育児って、産まれた時からがまさに戦争ですよね。訳の分からない新生児相手でお母さんも参っちゃいますね。

一ヶ月ということなので、今がいちばん大変な時ですね。でも大丈夫ですよ。みんな一緒です!泣いたら抱っこしてあげないと……って思っちゃうけど、ラーメンぐらい食べちゃいましょ^^*赤ちゃんにはその間、待ってもらいましょう。大きな声で泣くのは赤ちゃんにとってもいい事。ゆっくり食べ終わってから抱っこでもいいですよ!

首がすわってくれて、腰がしっかりしてくれば、おんぶという最高の手段があります!

あの手この手でお互いに乗り切りましょ!


2人目以降なんて泣いても「あ、泣いてるなー、ハイハイよっこらしょ」って感じですよ^^
全てのお母さん方、いつもお疲れ様です!

2017.10.28 10:46 3

FIGHT!(40歳)

みなさんありがとうございます。
自分の不甲斐なさに涙涙の日々ですが、みなさんのコメント見ると元気も出てきます。
昨日また娘に強い口調で怒ってしまい、直後にごめんごめんと謝りたおしました。私は何をやっているんだろう…。でもこの子と一緒にいないと不安なのは私の方なんですよね。好きな時に好きなだけ寝たい、好きなことがしたいって気持ちもあるけど、この子なしの生活はもうあり得ません。娘と一緒に成長できたらいいな〜…

2017.10.31 11:17 0

みっち(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top