HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > ママ友 しんどい話しを聞...

ママ友 しんどい話しを聞くと、自分も不安定に

2017.11.6 15:12    1 2

質問者: はまこさん(37歳)

ママ友付き合いが苦手なので、子供が幼稚園児の間は深く付き合わずにおりました。
しかしながら、小学校に入ってから、子供のサッカーの付き添いで、何人かのママ(同じ小学校)とそれぞれ個別で過ごす時間があり、話しをする機会が増えました。
その中に、他の子供さんとよくトラブルをおこす子Aのママがいます。
待ち時間に最近良く話しをしていて、他のチームメイトの子供や同じクラスの子供とトラブルがあったことを話して来るようになりました。
聞くと、自分もその人のしんどい気持ちがうつったように、しんどくなるので、離れたいのですが、チームの係りが同じなので、一緒にいる時間が必然的にあります。

同時期にサッカーに入ったC,D君ママといとう方がいて、この方々とA君ママと4人でお茶に行くことがよくありますが、その時にA君ママはトラブル話はしないのです。
複数で聞くには平気なのですが、2人きりだとしんどくなります。

人のしんどい気持ちが伝染しやすい方で、付き合い方のこつを見いだされた方いらっしゃいますか?
少人数の学年なので、小学校から中学校卒業までは、顔を会わすことを回避しにくいので、悩んでいます。
よろしくお願いします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

複数人でいる時は話さないのに、主さんと二人きりだと話してくる(そのトラブル話は愚痴ではなく辛い内容なのですよね?)のは、主さんをある程度信用できる、相談できる、話を聞いてもらいたいと思ってるって事ですよね。主さんが辛い気持を共感してくれるのを、Aママも感じ取っているから話してしまうんでしょう。
その話を聞きたくない、辛いのが移るというなら、ご本人に直接「トラブルの話、聞いてるとこちらも気持ちが辛くなってしまって塞いでしまうの・・・ごめんね、何のアドバイスもできないし力にもなれなくて」と話を遮って断るしかないと思います。
Aママも話を遮られても続けて話す事はしないのでは?そうやって少しずつ「この人は何でも話していい人ではない」とAママが理解するまで断るしかないかと。
主さんが必要以上に共感してしまってるのをAママは「とても親身になって聞いてくれる」と思い違いしてるのではないでしょうか。そういう関係性が出来上がってるなら、遠回しではなく「聞いてあげられない」と分かるように伝えないとAママには分からないかも。Aママも人を選んで話しているのでしょうから、こちらが意思表示しないとずっと続いてしまいそうです。主さんが毎回断れば、Aママも他の人を探して言うようになると思います。

2017.11.6 17:31 10

花園(41歳)

自分の性格が原因で、過去にも人付き合いでしんどくなったので、気をつけなければと思っていたのですが、距離感が近くなると、なかなか考えご及ばなくなり、しんどくなっていました。
私にだけ話すことで、見方について欲しい気持ちも感じて余計にしんどくなっていましたし、アドバイス頂いた感じで、伝えてみよいうと思います。
ありがとうございました。

2017.11.8 14:08 1

はまこ(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top