HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 結婚式についての本音 教...

結婚式についての本音 教えてください

2017.11.14 11:51    0 10

質問者: 匿名さん(28歳)

こちらは既婚者の方が多いと思いますので、相談させてください。

あと数ヶ月で29歳になる者です。
結婚式を考えているのですが、仲の良い友達が妊婦、出産、子育てなどで忙しい子が多いです。
彼女たちの結婚式には私は参加しています。
ですが、私の結婚式となると子育てで忙しい、妊娠中、出産などで迷うなど返事に困ると思います。
そして定期的に会うと
お金がない
お金がかかる
○は、結婚式は海外とかでやったらいいよー(本人は悪気無く言ってると思いますが、結婚式には出席したくないのかな?と勘ぐってしまいます)

なので、結婚式というのは正直周りにとっては迷惑なことなのでしょうか?
家族だけでしてもらいたいのが本音でしょうか?
自分たちの時は盛大にやりたいけども、他人の結婚式には興味ない、費用がかかるなどで困るものでしょうか?

マリッジブルーなのかはわかりませんが、結婚式やらないで二人だけで写真だけにしようかな?と考えたりしています。
写真だけなら素敵なドレスを何着も着て思い出を作ろうかな?と
海外での挙式(身内だけ)か、写真だけかにした方が良いか悩んでいます。

本音教えて欲しいです。
私は独身でしたので、結婚式がとても楽しみで仕方なかったです。
みんなの結婚式に出席して自分の時には~など胸を膨らませていました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は独身の時も結婚してからも、結婚式披露宴に出席することが大好きです。

さすがに40歳近くなりもうお呼ばれが減りました。寂しいです。

2017.11.14 12:23 47

ゆー(秘密)

「自分たちの時は盛大にやりたいけども、他人の結婚式には興味ない、費用がかかるなどで困るものでしょうか?」

当たらずとも遠からずそんな感じが多いのではないでしょうか?
ただ自分達は盛大にやり、人のは嫌なのではなく人生の中でのタイミングの問題ですね。
あなたもおっしゃるようにみんな独身なら友達の式は楽しみですよ。
ご祝儀だって自分の稼ぎから出すのだから二次会の費用、有志からのプレゼント代だって金額を気にもせず気前よく出していましたもん。
でも結婚して子供もいてとなると、専業主婦なら旦那の稼ぎからご祝儀代、衣装、ヘアセット代を捻出し、子供の預け先を確保しなくてはならない。
更にワーママであれば仕事、保育園の調整、衣装の調達等も限られた時間でこなさなければならないので行きたいけど(お互い様なので行かざるを得ないけど)かなりの負担はありますよ。
なので、独身のころのように素直に「わー!おめでとう!結婚式楽しみ~」では無いのが本音です。

でも私ならそれを考慮して海外やフォトウェディングにはしないかな。
やりたいようにやります。
それで来てくれない、不満をこぼされたら悲しいけどそれまでの友人と勉強になったなと思うようにします。

2017.11.14 12:39 34

ピーター(38歳)

仲の良いグループなら同窓会にもなるので喜んで出席します。
めったに連絡が来ない相手ならば面倒だなと思います。

気が引けるならば盛大なものではなくレストランウエディングはどうですか??
両家が集まる機会はそうないので披露宴はした方が良いですよ。
親族に本当に仲の良い友人数人。

2017.11.14 12:58 5

とん(秘密)

子供が4人居るので自分の結婚式に来て貰ったけど友人の結婚式に行けなかったと言うのが何度も有ります。
本当に申し訳ないなと思ったし、友人のウエディング姿生で見たかったな。
など残念な気持ちで一杯ですが、行ったんだから無理しても来るべき。と言う考えが有るならモヤモヤしそうだし最初から式を挙げない方が良いと思いますが、結婚式って友人の為に挙げるのではないし。

結婚式の一番の主役は花嫁だと思うから主さんのしたいようにしたら良いと思います!
それに主さんだけではなく新郎の気持ちも両家の親の気持ちも有ると思います。

結婚式に関して友人の気持ちは二の次で良いと思います!

2017.11.14 13:33 33

まり(32歳)

私は結婚式嫌い派です。

自分もしたくなかったのでしてませし
呼ばれるのも本音を言えば正直嫌ですね。

ご祝儀を出すのが嫌なのではなく
服も迷うし髪型もセットしないといけないし
さらにお金も時間もかかりますよね。

1歳の子どもがいるので今呼ばれたら
申し訳ないけど断ると思います。

でも結婚式好きな友人もいるので
そんなに考えすぎなくてもいいのではないでしょうか?


ただ書かれている通り妊娠中で体調の面から参加できないとか
小さい子どもがいるとなかなか難しいって場合はあると思います。

2017.11.14 13:38 3

まな(29歳)

私は結婚しても子どもが生まれてからも、友人達の結婚式には喜んで出席していました。自分の時に来てもらった人はもちろんですが、そうでなくても明らかに人数合わせだと思っていても、まぁおめでたいことだから、と思って出席しましたよ。
それがきっかけで新たに交流が深まった友人もいるので、行ってよかったと思っていますが。

自分は呼ばれて出席したのに相手は色々忙しくて出席してくれなかったという話も多く聞かれます。
ですが、それを気にするあまり自分の夢だった結婚披露宴の規模を縮小するのは残念ではないですか?
個人的には、育児で忙しいからと言って自分の時に来てもらった相手の式を欠席するのはどうかなと思っています。
語弊のある言い方なので誤解を招かなければいいなと思うのですが、子育ては確かに365日休みなしですが、結婚式の半日くらいどうにかなると思うのです。私自身3人の子持ちで毎日いっぱいいっぱいですし、うちも夫も親はもう亡くなっていて頼れませんが、それでも冠婚葬祭に行く間くらい、夫に休みを取ってもらったり他に方法を考えてどうにかして出席しています。

哺乳瓶だと飲まないとかママじゃなきゃ泣きやまないとか理由は色々あるにせよ、何も今日明日結婚式というのではないでしょう。
招待されてから当日まではある程度時間があるのですから、臨月だったりよっぽど遠方だったりする以外、その間にどうにかやりくりできるのでは?と思います。

こう言ってしまうとますます誤解を生むかもしれませんが、結局のところ、自分が面倒だから子どもを言い訳にしているのではないかと思ってしまいます。

私は自分の時に来てもらった人の結婚式は、たとえ子どもが生まれて経済的に厳しくても躊躇せずに出席できるよう、お金をとっておいていました。

自分は盛大に祝ってもらっておいて、いざ自分が祝う側になると子どもやお金を理由に行かずに済まそうとするのはちょっとズルイなぁと思います。

せっかくの結婚式なのですから、主さんご自身とお相手の方とが納得のいくやり方をした方がいいと思います。

2017.11.14 13:39 104

るう(36歳)

確かに挙式披露宴の出席はいろいろとお金はかかりますが…私は喜んで行きます!
せっかくだから久々に集まる友達と一緒に、オシャレして、美味しいもの食べよう♪って楽しみに行く感じです。
祝福の気持ちももちろんあっての出席です。

私は34で結婚しまして、丁度その頃何度目かの結婚ラッシュで出席も何度かしました。
その時に、自分も含めお金の使い方が20代とはみんな違ってきたなと感じました。

髪の毛も器用な子は美容院に行かず自分でセットしたり
ドレスも既に持っていたらそれを着たり、友達と貸し借りしたり。
若い頃は張り切って何もかもにお金をかけて出席していましたが、そういうのは無くなってきたかなと感じました。
もちろん、みすぼらしい格好でお祝いする訳にはいきませんから、常識的な範囲を心掛けつつ、無理のない範囲で華やかに…って感じです。

こちらは田舎なので東京など都会ではまた違うかもしれませんし、何より主さんはまだお若いので、お友達もきっと喜んで出席してくれると思うけどな〜。

一生に一度の自分が主役になれる日、ぜひ後悔のないようにじっくり考えてくださいね!

2017.11.14 14:38 4

ふう(39歳)

正直、お金がかかる事なので家族全員呼ばれるような結婚式はわりと痛手ではあります。親戚の結婚式とか、そこまで関りもないのに子供の分も何もかも準備が大変ですし、包む額だって大きくなりますから。あとは、両家の人数合わせ的な意図が見えた時は行きたくないと思います。

ですが友達の結婚式でそんな事を思った事は一度もありません。子育て中でも妊娠中でも、そりゃ出向くのは準備も段取りも要るので大変ですけど、お祝い事でそんな事をどうこう疎ましく感じる人ってもう友達でも何でもないと思います。
海外挙式に呼ぶとか、余興を押し付けるとか、遠方なのにホテルも取ってくれないとなると「自分勝手で自己満足な結婚式ね」と腹も立ちますが、普通に考慮してくれてこちらをゲストとして迎え入れる気遣いが見えれば、呼んでもらってありがたいですし心からお祝いしたいと思います。本当に本音です。

出産子育てでお金がないからお祝いがキツイというのも、何と無計画に子供を産んで育ててるのかと呆れます。結婚式のご祝儀すら出せない家計って、破たん寸前ですよ。
電気やガス代も払えないような状況なら仕方ないでしょうけど、自分の服や化粧品に子供のおもちゃ、外食なんかできてる家の主婦が「お金がないからご祝儀キツイ」なんて、軽蔑します。

呼ぶ側の主さんとしては、小さなお子さんがいらっしゃる方からは配慮を言い出しにくいものなので、訳アリでお子さん連れてきた場合の部屋や席の場所などの配慮、体調などを気遣う事をしてあげればいいと思います。
けして「私たちの結婚式を見に来て!」という態度で自分が主役と思わない事です。お客様をお迎えする側として招待ができれば良い結婚式になると思いますよ。
結婚式って大変だけど、行ってみたら幸せオーラいっぱいで満ち足りた気持ちになりますけどね、私は。前述の親戚の結婚式でされ子供も小さくて大変だったけど、いい経験になったしとても楽しかったですよ。

2017.11.14 15:19 58

カナリア(41歳)

友達なら行きたい。
家族の面倒から解放されて一人で行きたい
家族だと大変だから嫌
たまには一人で懐かしい友達と子供や家族を気にせず話したい
普段着ない晴れ着を着て綺麗なところで美味しい食事をしたい

本音の本音ではお祝いしたい気持ちよりも
「興味本位」と「自分の楽しみ」が大きいです。
着飾ってお金を使って一人を楽しむには結婚式は最高の口実。
一応友達には会いたいし、その旦那さんてどんな人~?っていう興味はありますがその後はどうでもいいです。

だから結婚式は大歓迎!


2017.11.15 00:19 0

ぽんず(44歳)

沢山のお返事ありがとうございました。
みなさんの本音を教えていただきましてありがとうございます。

結婚式が楽しみな方もいまして、とても嬉しく思いました。
盛大にしないでもレストランパーティーなどの意見もありましたので、考えていきたいと思います。

ありがとうございました。

2017.11.16 13:21 1

匿名(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top