HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠3ヶ月 > 夫に羊水検査を反対されて...

夫に羊水検査を反対されています。

2017.12.15 21:19    1 43

質問者: オレンジさん(28歳)

不妊治療を2年間し、赤ちゃんを授かりました。私は羊水検査を受けたいと考えているのですが、夫に反対されています。

夫の言い分としては
・わずかでも流産する可能性が高まるのならやらないで欲しい
・検査しても分かるのがダウン症ぐらい(自閉症や難聴などの障害は分からない)ならやっても仕方ない

との事です。私は出来る検査は全てしたいと考えているのと、正直羊水検査でダウン症が分かったら育てる自信がないです。

皆さんは羊水検査についてご夫婦で意見が別れましたか?その場合、どうされましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

2人産みましたが、ふたりとも羊水検査しました。
結果ふたりとも陰性。
ひとりは自閉症です。

わたしも主さんと同じくできる検査は全てしたい、生まれる前から調べれるなら病気、障がい全て検査しました。

生まれてからしかわからないようなものは、誰だって同じ。
そんなこといったら子供が産めない。

「正直羊水検査でダウン症が分かったら育てる自信がないです」
これが全てじゃないですかね⁇

旦那さんとの子供だけど、実際ほとんど育てるのは母親であるわたしたち。
わたしも陽性なら堕胎するつもりでした。

流産するかもしれないけど、また妊娠はきっとできる。
でも障がい児を産んでしまったら一生です。

うちのこは自閉症ですが、それも一生です。

「どんな子でもかわいい赤ちゃん」なんて綺麗事。

誰も変わってくれないし、自閉症ですら周りの目は痛いですよ。

わたしは常に親である私たちが死んだ後のことを考えています。

血の繋がりのある人間がうちの子をフォローせざるを得ない。

自分の家族だけじゃない、あなたや旦那さんに兄弟姉妹がいるならば、必ず迷惑をかけてしまう。

ちなみに1人目のとき陣痛から出産まで60時間を要しました。
わたしは「流産しました」よりも命がけで産んだ我が子が「お母さん、ダウン症でした」と言われるショックの方が絶対に大きいし現実から逃れられないので、羊水検査をしました。

読む方が気分を悪くさせてしまうようなことを書きましたが、これがわたし個人の正直な思いです。
正直に言えば健常児がいいにきまってるんです誰だって。

2017.12.15 23:29 197

はな(37歳)

ちょっとキツイ言い方になるかも知れませんが、「子どもを育てる覚悟」ありますか?
ダウン症児を育てる自信がないのはなぜですか?
精神的にですか?体力的にですか?
人の病気や障がいは出生前に分かるものだけではありません。
出生後間もなく分かるものもあります。

子を産み、育てるということはそういう全てのリスクを踏まえて決断すべきことです。

2017.12.15 23:54 21

リリコイ(33歳)

ダウン症だったら育てる自信がないはわかりましたが旦那さんの言う通り他の障害は産まれてからでなければ分かりません。
なのでその検査はもし陽性が出てしまったら堕ろす選択肢も考える為の検査って事ですよね?
堕ろす選択肢はないけど調べておきたいというわけではなく。

ダウン症は大丈夫でも発達障害だったら?
仕方ないで済ませれますか?
1つの可能性を排除したいだけかもしれませんが命の選別を考えてるなら治療してまで妊娠するべきではなかったですね。
難しいところですが。

でも旦那さんはきちんと知った上でそういう事を言うなんて偉いですね。
その検査で全ての障害がわかると思い混んでる方も少なくないので。

2017.12.16 04:56 90

あかり(33歳)

もしも自閉症や難聴、発達障害など検査しても分からない障害だったら諦めがつきます。

でもダウン症は検査で分かる可能性があるのですよね?私は「やっぱりあの時検査をしてれば……」と後悔しながら育てるのが、精神的につらいです。

最初の方も書かれていますが、誰だって健常者の子供がいいと思います。検査で陽性だった場合、9割の人がおろす選択をしているそうです。私もその9割の中の1人です。

2017.12.16 07:49 75

オレンジ(28歳)

自閉症の子、難聴、盲目の子は育てラれます?

2017.12.16 08:14 17

匿名(秘密)

リリコイさん。

子を産み、育てるということはそういう全てのリスクを踏まえて決断すべきことです。

決断すべきって、それはあなたの一個人が思っているだけのことですよね。
でなければ大問題だと思いますよ。
人類が繁栄してきたのはリスクを踏まえて子供を産むか判別してきたからではなく、寧ろあなたのようにリスクを考えすぎて躊躇う人が増えたから少子化の一途を辿っているわけです。
育てるのは主に個人なのでリスク回避は個々の事情により異なりますが、そこまで考えて決断すべきと言い切るとしたらナンセンスだと思います。
障害の有無に拘わらず多くの親は試行錯誤し育てていくものです。
主さんが育てるのが自信がないといま発言するのは、そりゃそうだと思います。

話が逸れましたが私は最初で最後の妊娠だと確信していたので、ダウン症であれ掛かるコストは健常児と変わらないとわかった時点で検査は受けませんでした。夫は受けろと言っていましたが「なんで?」と理由を聞いても明確な回答が得られなかったので受けませんでした。

2017.12.16 08:28 66

ぶどう(37歳)

羊水検査の是非は個人の考え方なので肯定も否定もできないのですが、私は実際に羊水検査で流産した方を知っているので、最悪子供を失うリスクはきちんと考えるべきだと思います。

その方は上2人男の子がいて、女の子が欲しいと3人目を妊娠しましたが、高齢だったので羊水検査を受けたそうです。
その検査で感染症を起こし入院していましたが流産。その子は健常児でしかも女の子でした。
そのご夫婦は以前にも流産を経験されていて、自分達をとても責めていらっしゃいました。

28歳といえば、私が第一子を出産した歳です。
若いからといってダウン症が起こらないとは限りませんが、検査をやった後悔とやらなかった後悔、どちらのリスクもきちんと受け止める必要はあると思います。

2017.12.16 09:38 113

ジャムトースト(37歳)

ぶどうさん

人類繁栄って、、、なんの話?
リリコイさんは「覚悟」しろと言ってるだけでしょう?
私も親になるって、子どものすべてを受け入れるってことだと思います。
それができない人は親になるべきじゃないとも思ってます。
そうしてリスク回避して子どもを設けないことは確かに個人の勝手です。
だからって少子社会の話持ち出されてもねぇ、、、

2017.12.16 10:47 113

匿名(35歳)

>もしも自閉症や難聴、発達障害など検査しても分からない障害だったら諦めがつきます。

なんかこの言い方が…

検査してもわからない障害だったら『諦めがつきます』って…

もし他の障害があって

『あぁあのとき産まなかったら』ってなりそう。

私は産みたくても1人目死産しました。
順調だったのに。
産声の聞くことができない出産。
とても辛かったのを7年たっても忘れられません。

もし今回中絶をして、そのまま不妊症になったら??ならないとも限らないですよ?

だったらもう妊娠しないでほしい

2017.12.16 10:57 76

匿名(26歳)

リリコイさんは模範的なきれいごと、はなさんは現実的だと感じました。批判的な人もいるかもしれませんが、誰だって自分の子は五体満足の健常児がいいに決まってます。少なくとも私はそう思っています。

羊水検査で分かることなんてわずかですが、それだけでもリスクを避けたいという気持ちって悪いことじゃないと思います。
検査で引っかからない先天性疾患、元気だと思っていても突然大きな病気や事故に遭うことだってたくさんあります。

もしダウン症などの染色体異常の子は育てる自信がないと言っていても、いざ産まれた我が子に何かしらの障害や病気があったら戸惑いながらも泣きながらも受け入れて育てていくものです。母親ってそんなものなんじゃないかと思います。
なので妊娠の時点からリリコイさんの言うような覚悟ってそんなに必要なのかなと思ってしまいます。

主さん、話がそれてしまってごめんなさい。
私は体外で授かり、クアトロを勧められましたが、ようやく妊娠できた喜びもあり、そしてもう妊娠できないかもしれないと思っていたので検査はしませんでした。
2人目も治療中で、先日陽性が出ましたが成長が少し遅かったので、もし妊娠継続できたら出生前診断を受け、陽性なら羊水検査もしようと思っていました。結局流産したのでそこまで至らなかったのですが。
もし夫に反対されたら、わかるリスクは減らしておきたい、自分たちが一生面倒を見られるわけではないこと、そしていくら夫が協力してくれてもやっぱり子育ての主体は母親だということを説明するかと思います。

2017.12.16 10:57 123

さくら(36歳)

検査に反対な訳でも、自閉症が分かっておろす選択に反対なわけでもありませんが。

>>検査で陽性だった場合、9割の人がおろす選択をしているそうです。私もその9割の中の1人です。

これを読んでがっかりしました。
「9割の人が私と同じ意見じゃない。
みんなおろしてるじゃない」と言ってるように聞こえます。

主さんは自分が後悔するから受けたいんですか?(そのように書いているので)
もし分からずダウン症だった場合は育てられるのですか?

そこまで気持ちが決まっているなら、不妊治療をする前にきちんと夫婦で話し合っておいたらよかったですね。

2017.12.16 10:58 103

さんぼん(39歳)

個人的に思いますが、28歳で羊水検査受けるのは少ないのではないかな?

あと年齢的にできるかわからないですが、羊水検査受けなくても、新型出生前検査で血液だけで判定できるみたいです。ただ、ダウン症とかしかわからないみたいです。

2017.12.16 11:02 2

みきやん(30歳)

26歳の匿名さん。障害のある子供を生んだ人は「産まなきゃ良かった」「健康に産んであげられなくてごめんね」と考える人の方が多いと思います。それをそんな事を考えるなら妊娠するなって極端だと思います。

私も羊水検査を受けましたが、結果は陰性。もうすぐ8歳になる子供には軽度の知的障害があります。それが分かった時やっぱり「産まなきゃ良かった」と後悔した事もありました。

ですが周りの人に支えられながらも少しずつ成長していく姿を見て、やっぱりこの子がいて良かった。と思っています。

2017.12.16 11:24 14

ナナミ(37歳)

最初のはなさんって方、そこまでしたのにお子さんのひとりは自閉症だったんですね。
残念でしたね。
誰だって健常児がいいですからね。
これは私個人の意見です。

>>誰も変わってくれないし、自閉症ですら周りの目は痛いですよ。

自閉症の方がダウン症よりましだと思っているんですか?

>>流産するかもしれないけど、また妊娠はきっとできる。

そんなことないですよ。
うちの姉は羊水検査をして流産して、その後長く治療しましたが、子どもには恵まれませんでした。
それに流産した子は二度と産まれてきません。変わりなんてないんです。

羊水検査をすること、おろすこと、などはそれぞれの考えがありますから何が正しいはないと思います。
そこはどちらでもいいのですが、別のところでものすごく偏った差別的考えのある方だと思いました。

私の最初の文章に気分を害されませんでしたか?
あなたも同じようなことを書いてます。
「これがわたし個人の正直な思いです。」で済む話なんですかね?
そうじゃないと思うのであえて書きました。

2017.12.16 11:42 61

おもちゃ(40歳)

主さんは28歳で2年間の不妊治療で授かったんですよね。

今回もし検査で陽性が出て産まない選択をした場合、もしかしたら次の妊娠は無いかもしれない事、次は5年かかるかもしれない事、当然次に妊娠した場合は今より年齢が上がっている分また検査を受ける事になる、そういった今回だけで無く次の事も考えた上でやっぱり検査を受けたい、受けて陽性なら産まない選択をする気持ちが変わらないのであれば受ければよいかと思います。

2017.12.16 12:10 13

マッキー(48歳)

もしも自閉症や難聴、発達障害など検査しても分からない障害だったら諦めがつきます。

なにこれ?
開き直り?
投げやり?
諦めつくって?

病院の検診でダウン症の子を見ることがあります。
人事だけれども大変そうだなぁと思うと共にお母さんも頑張ってるんだろうなぁとも思います。
でもその1割だったのですね。

その前に検査を反対されているとは別にもし検査で陽性が出たら旦那さんはどうお考えなのでしょうか?

旦那さんはそれでも中絶する選択肢がないのであればもう夫婦崩壊でしょう。
治療してるくらいならもっとその辺話し合わなかったのですか?
検査には引っかからなかったけどダウン症だったというのもありますし、その逆もありますよ。

綺麗事でもないと思いますから決断は何とも言えませんけど9割は中絶してるからって出してくるところが自己防衛すぎて笑っちゃいます。
自分だけじゃない、自分が悪い事はしていないみたいな小学生みたい。

ご自由ですけど旦那さんは悲しませないでください。

2017.12.16 12:59 89

ゆい(36歳)

匿名35歳さん
意味が分からないのですか?
そんなに難しい話はしていないのですけども。
少子化とか、人類の繁栄とかが壮大な話に聞こえてしまったのでしょうか?

要は世の中の多くのひとはリリコイさんがおっしゃるような覚悟を決めてから子供を作ってはいない、と言うことを私は申し上げております。

主さんの今回の善し悪しに関して私は何とも申しませんが、主さんが育てる自信がないと言う事はそこまで批判されるような事ではないと思っています。

2017.12.16 14:00 150

ぶどう(37歳)

私には、主さんがそこんなに非難されるようなことを書かれているとは思えないのですが。
正直なところ、主さんと同じように考える妊婦さんは大勢いると思います。
検査でわかる病気なら避けたい。
でももし検査でもわからない病気を持って生まれてきたら、その時は覚悟を決めて育てる。
私だってそう思ってましたよ。
出産して育てるのは主に主さんです。
生まれてからやーめた、というわけにいかないのですから、
今の段階で避けられるリスクを避けたいと思うのは自然なことではないでしょうか。

2017.12.16 18:45 150

りーや(36歳)

おもちゃ様

不快ではありません、大丈夫です。
人の個人的な意見ですので。
わたしは正直、みんな本当は思ってるけど、あえて口には出さない、口にすると批判されるからまわりの意見に合わせているひとってかなり多いと思っています。

わたしの考え方に偏りがあるのもわかってるんです。本当はそんなこと「世間的には」言わない方がいいんだろうということも。

そこまでしたのに自閉症だったなんて残念だという話ですが、お腹にいるときは自閉症などは検査できませんので、そのへんは覚悟してましたよ。
生まれてからのは受け入れるしかない。
先ほども言いましたが
産んでしまえばどんな現実も逃れられない。
だから検査をしたい、育てられないとわかっているならやめるべきだとおもうと伝えました。

それを反対する人に限って、生まれた後ほど他人事です。
まわりのどんな意見があっても、育てるのは自分ですので。

ダウン症の子を育てたことはありませんので、マシなのかそうでないのかはわかりませんが、せめて顔だけでも可愛く産まれてきてくれて嬉しかったのは事実です。

そして、コミニュケーションの遅れ以外は何もなく、食べる、飲む、歩く、走る、笑うなどはふつうなので、親としては助かるのも事実です。

見た目ではまったくわからないので すれ違いざまに振り替えられることもありませんし、二度見もされません。

この前テレビでダウン症と発達障害について見ていましたが、見た目ですぐまわりに障がい者だと気付いてもらえるからダウン症の子は得をするというのをやっていました。

だからといって、ダウン症の方がよかったとも思いません。

自閉症の我が子を産まなければよかったとも思いません。

お姉さんのパターンもあるでしょうね。
それもお姉さんの選んだ選択ですので、わたしに言われても困ります。
流産した子は二度と生まれてこない、当たり前です。
それを覚悟して羊水検査しれたのではないですか?お姉さんは。
覚悟があっての最悪の結果ならば、あなたがこんなとこで吊るし上げの道具に使ってること自体がとんでもないことだと私は思います。

あと、わたし個人の正直な思いでは済まされないとはどういうことでしょうか…

わたしは誰かを攻撃した返事をしたわけではなく、主さんが相談しているので、わたしの思いを語ったまでです。

そしてこれはこの掲示板の中だから話したこと。

普段まわりの人にペラペラと話すわけでもないですが、誰しもどこかで障がい児を見ては、大変な親御さんを見ては「自分の子は普通でよかった、わたしは無理だな、育てる自信がない」と思うとおもいます。言わなくとも。心の中で。それが我が子を思う親心ではないでしょうか。

この先、事故や病気で障がいが残るかもしれない。
そんなことと比べたらいけません。

主さんが大事なのは「生まれてくる時点」での話。

不妊治療までして大変な思いをして授かったんだから、せめて子育ては普通のスタートラインに立ちたい。

そういう思いでここに書き込んだと思うんですがね。
わたしはそれがいけないことだとはまったく思いません。
が、それをいけないことだよという方を批判もしませんよ。そういう意見があって当たり前ですので。

二度目、長々と大変失礼いたしました。

2017.12.16 19:32 230

はな(37歳)

りーやさん
主さんが批判されてることってそれだけではないですよ??
ちゃんと読んだらどうでしょう。

私も9割とか、何いってるの?と思いました。
私が主人から主さんと同じようなことを言われたら、そんなこという人に親になら資格はないと本気で言います。
同じ産まない決断をするにしても人は関係ないと思いますし、みんながおろしてるからそれでいいの?と思います。

2017.12.16 19:43 29

たいやき(37歳)

横ですが

はなさん、せめて顔が可愛くてよかったって、、

ダウンの子、顔が醜いですか?
いいえ、可愛いですよ。

見た目で分かる障がいも見た目に分からない障がいも、それぞれメリットデメリットあります。

私は見た目に障がいがある子の方がはじめから気遣える。
はっきり言って、見た目に分からない障がいだと「え?」って二度見しますよ。

2017.12.16 20:32 39

匿名(35歳)

在フランスです。
日本では妊娠出産に対して精神論や慣習がかなり根強く残っていますが、是非海外の状況に目を向けてみてください。

例えばフランスでは、妊婦の血清マーカーテストは必須、ダウン症の確率が高ければ羊水検査は保険で、無痛分娩や誘発剤は積極的に使い、母乳にも全く拘りません。半年も母乳だったら褒められる位。

誰だって、しなくて良い苦労は避けたいのが本音です。そして、そう出来る選択肢があるという事は、選ぶ権利も自由もあるのですよ。
ダウン症だったら中絶する事を、命の選別だと倫理の問題にしますが、癌検査を受けて陽性だったら手術するのも広義では命の選別です。

上記の理由や状況もあり、私の場合、夫はダウン症だったら中絶して当たり前という考えでした。私は身近にダウン症の親族がいて、健常者とは違うながらも創作活動等をして楽しそうに生きている様子を見ているので、どうするかは決めかねていました。もし中絶した場合、その人の存在を否定しているようだという思いもありました。

ただ、子育てと言うのは夫婦で行うものです。妊娠時に分かっている障害を片方が受け入れられないなら、もう一方が産みたくても残念ですが諦めるか、1人で育てる覚悟で産むかですね。

どちらにしても正解はなく、夫婦2人で納得して決める問題だと思います。

2017.12.16 21:28 21

きら(37歳)

姉のことを吊し上げてはいませんよ。
姉の覚悟はじゅうぶん知っていますし、そのことを「私に言われても困ります」ってなにを勘違いしているのでしょう?
姉にレスを書いたことは伝えてます。
姉と一緒にこのスレを読みましたから。

あなたの「またきっとできる…」という根拠のない発言に対して姉のことを言ったまでです。
不妊治療をして授かった主さんも読むわけですからね。

たくさん言いたいことはありますがここは私のスレではありませんし、顔がどうとか書いておいて「人を攻撃していない」って平気で書ける人に分かるとも思えないのでやめておきます。
でもかわいそうな人ですね。
自閉症の子どもを育てているからそんなに荒んでいるんですか?
それとももともと?
きっと幸せではないんでしょうね。

2017.12.16 21:30 171

連打がすごい(40歳)

匿名主婦35歳さん

いえ、ダウン症と比べてではなく、本当は健常児がよかったけど、自閉症児でもせめて見た目可愛くてよかったという意味です。

ダウン症のお子さんがいらっしゃるんですか?
誤解させたのであれば申し訳ありません。

2017.12.16 22:04 128

はな(37歳)

発達障害など検査してもわからないものだったら諦めがつきます、というレスに過剰反応して突っ掛かる方がいらっしゃいますが何が気に食わないのでしょうか。

諦めがつくというかダウン症以外なら自分の場合産み育てる覚悟が持てるという前向きな意味として私は捉えましたが。そういう考えを他人が否定する筋合いはないと思います。

主さんはどうなんですか?流産のリスクがあってもしたいのですか?ダウン症以外なら受け入れる覚悟がありますか?

覚悟があれば命の選別だとか倫理的にどうだという外野の声を気にせず夫婦でよく話し合って決めるしかないですよ。

2017.12.16 22:39 52

うーん(秘密)

はなさん

「顔が」の一文はダメでしょう。
ネットだからとか、日常言っていないとかの問題じゃないです。

うちの子も見た目には分からない障害がありますが、見た目うんぬんじゃなく同じ障害児を抱える親として軽蔑します。
そういう判断もできない人が書いたレスなんだなと思って読み返したら、失礼だらけでしたがさすがに言っていいことと悪いことがありますよ。

2017.12.16 22:44 216

アルプス(43歳)

>>誰しもどこかで障がい児を見ては、大変な親御さんを見ては「自分の子は普通でよかった、わたしは無理だな、育てる自信がない」と思うとおもいます。言わなくとも。心の中で。それが我が子を思う親心ではないでしょうか。

そんなこと思ったことありません。
わざわざ自分の子とはくらべませんね。
大変だなとは思います。
それが親心なんですか?
次から次へとよく色々言えますね。

2017.12.16 23:55 105

ぶりっこ(35歳)

主さんは、ここで聞かずにご主人ととことん話し合うしかないと思いますよ。

主さんのお腹の中にいる子は主のさんだけでなく、ご主人の子供でもあるわけです。

検査をしてもし陽性でも、主さんの気持ち一つで中絶はできませんよね。

病院も、中絶する前に必ずご主人の同意を求めるでしょうし。

でも、ご主人が主さんの気持ちに寄り添い、中絶に同意してくれたとしても、その後にまた子作りに協力してくれるかはなんとも言えないと思います。

今の時点で羊水検査に反対しているご主人ですから、中絶する事になったらそれ相応のショックを受けるでしょうし、もう子供はいらない、となる可能性も高いのではないでしょうか。

とまぁ、考えだすとキリがないので、私は羊水検査など受けずに生んでしまいましたが、主さんはどうしても受けたいのですよね。

検査を受けて陽性だったらどうするのか、中絶を選択した場合には二人目はどうするか、など、たぶん主さんもまだ考えてはいないと思うので、色々なパターンを考えて、ご主人と話し合ってみるしかないと思います。

2017.12.16 23:56 33

ななこ(36歳)

結局誰も本来の質問(夫婦間で意見が分かれた場合はどうした?)には答えていないような…

うちは私は受けない、旦那は受けたら?と。
そこで病院の先生にそのことを話したところ、先生が検査についてとか色々話してくださり、それを参考に話し合った結果私達夫婦は受けないことにしました。 

検査をするしないも、その結果どうするかも全て当該夫婦が決めることだし
それに対して誰も口出し出来ないと思います。 
お互い納得のいく結論がでますように。 

2017.12.17 00:34 8

結局(秘密)

おもちゃさんは何故そんなにはなさんへ嫌味ばかり言うの?あなたの方が心が荒れていると思いますよ。

それではお聞きしますが、お姉様が羊水検査をされた理由は何ですか?

もし陽性だったら堕ろす選択をするつもりがあったからリスクを背負っても検査したのではないのですか?

流産してしまったのはお気の毒ですが、健常児だったから羊水検査したことを後悔しているのでしょう?

個人的に、おもちゃさんのレスは半分八つ当たりのように感じます。

2017.12.17 05:26 117

綺麗ごとは嫌い(秘密)

>検査で陽性だった場合、9割の人がおろす選択をしているそうです。私もその9割の中の1人です。

妊娠した人の何割がが検査をするのでしょうか?
オレンジさんは知って居ますか?
私は知りません。

流産の危険があるかもしれなくて、検査では分からない障害があるかもしれないのに
そこまでして検査をしてダウン症かどうかを知りたい人のほとんどは、
おろす事を考えて検査しているからだと思いますよ。

残りの1割の中には、
ダウン症でも受け入れる覚悟で、その場合に万全の体制で迎えたくて検査する人なども含まれます。

2017.12.17 07:56 115

74(秘密)

いくら掲示板でも言ってはいけないことってあると思います。
失礼すぎます。

私は羊水検査をすることも、諦める選択をすることも、それについては夫婦が納得しての決断なら反対ではありません。
その問題とは全く別次元の意見です。

主さん、そろそろ締めたらどうですか?


2017.12.17 10:31 45

はなさん(33歳)

まずは病院の遺伝カウンセラーとご夫婦で相談してみてはいかがでしょうか。

2017.12.17 10:40 0

めろん(40歳)

おもちゃです。
お返事いただいたので。

私は羊水検査をすることや堕胎の選択についてあれこれ言っているわけではありませんよ。
それは最初のレスに書いています。
だから姉の羊水検査をした理由を書く必要はないと思いますし、ここで流産した子どもが健常者かどうかを書くこともしません。
それこそまた吊し上げと言われても嫌ですので。

八つ当たりですか。
そういう意見があってもいいと思います。
主さん、横レスすみません。

2017.12.17 10:49 79

綺麗ごとは嫌いさん(40歳)

はなさんってハンドルネームも顔選択も固定でされてる人ですよね。
いつも強烈なコメントで文章も考え方も特徴的ですね。
よく荒れていますしなぜかいつも横の数字が一瞬で上がるので覚えています。

前から思ってましたが、なんでも比べる癖がありますよね。
今回も見た目でわかる障害とそうじゃない障害を比べ顔がどうかと言ってみたり、障害がある子をみて自分の子がそうじゃないと思うことが親心とか。

匿名さんに対して謝っていますが、ダウン症の子どもがいるとかいないとかの問題ではなく読んでいて不快でした。
差別的な気持ちが心に根付いている人なんだろうなあ。

2017.12.17 12:03 138

てまり(秘密)

皆さん、たくさんの回答をありがとうございました。

後出しで申し訳ありませんが、主人は最初は検査に賛成でした。陽性だったらおろすつもりでした。でも流産の可能性があると聞いてから反対になりました。

私は流産も嫌だけど、ダウン症の子供を育てるのはもっと嫌です。検査を受けずにダウン症の子供を産んで「やっぱり検査してれば……」と後悔はしたくありません。

まずは出生前検査など羊水検査以外の検査でもいいからしたいと話し合ってみます。

2017.12.17 12:23 4

オレンジ(28歳)

締め後にすみません。

主さんの気持ちはわかりましたが、身内に22q11.2欠失症候群の子がいます。
大変ですよ。親も本人も。
容貌も独特だし、小さい頃から何十回もの手術を繰り返して頑張って生きています。

これは羊水検査ではわかりません。

染色体異常にはダウン症以外にも様々な種類がありますよ。

難聴や発達障害なら受け入れられるとのことですか、もしダウン症以外の染色体異常なら受け入れられるんでしょうか?

その辺もよく話し合ってみて下さいね。



2017.12.17 15:12 9

んん?(43歳)

一通りの意見が出て、締めレスも出て思う事があります。
今回の議論はジネコにしてはなかなか良かったと感じます。
はなさんの意見に対して拒否反応を示される方も多いですが、それでもはなさんは感情的にならずに本音を話していらして私は好感が持てました。
はなさんの他への書き込みは存じ上げませんが、いまこちらでそのことを持ち出して吊るし上げようとするのはレベルが低いと思いますよ。

私はこちらのスレは様々な立場や考えが出て今後似たような悩みの方の参考になると思うので削除されない事を望みます。

2017.12.17 16:25 88

ディル(41歳)

私がオレンジさんの立場なら、旦那さんに「安心材料が欲しいから検査をしたい」と伝え、検査をすると思います。
あるいは「出産で命を落とす妊婦もいる。もし産まれてきた子がダウン症で、私が死んじゃって、あなたは一人できちんと子どもを育てていける?」などと聞くかも。

結果が陰性なら安心して出産できることでしょう。
陽性だったら、オレンジさんと旦那さんできちんと話合い結論を出せばいいと思います。
育児はずっと続くものですから、心配しだしたらキリがありません。思った通りになどいかないことばかりです。

検査によって流産したら?は、明日散歩中に車に轢かれたらとか、階段で足を踏み外したらとかと同じ確率で考えられる気がするのですが。確率としての数字は上げられるけれど、自分がそこに該当するかはまったくわからない。例えば事故で命を落とされた人だって、まさか自分が?!と思われていると思うんですよね。

2017.12.17 16:55 54

もこもこ(30歳)

私は、はなさんの率直で現実を見据えた冷静な意見に賛同しましたし連打ではなく実際の数字であると思ってます。


すぐ差別という言葉で非難する方は、もし自分にこれから生まれる子がダウン症だとわかっていても何も動じることはないのでしょうか。まわりの健常児やその親を見て比べることは全くない自信があるのでしょうか。自分や子供、近い身内の将来や影響など不安になることもないのでしょうか。

私はハッキリ申し上げて不安ですし心配ですし何より子供が辛い境遇に置かれるのは避けたいです。
差別したり冷たくしたり馬鹿にする人が世の中にいるからこそ、親心として現在の技術で避けられる可能性があるものは避けたいです。


知っていて受け入れられる強い精神力の方はもちろん尊敬します。しかし人に押し付けることではありませんよね。



それよりはなさんへの批判レスの方が短時間で連打と思われる数字になっているなぁと思いますが。

2017.12.17 17:09 56

正解は何か難しい(秘密)

わたしも最初から読みましたが
ちょっとよろしいですか?

はなさんの言う誰だって健常児がいいという言葉と、おもちゃさんの言う健常児がいいですからねという言葉、真反対の気持ちですよね。
みなさんは気づかれましたか?

おもちゃさんって、別に障がい児を育ててらっしゃるわけでもない、羊水検査を受けたわけでもなく、はたまた結婚されてるのかお子さんがいるかも知りませんが、障がい児を育てる苦労も知らない方がいうのは違うかなと思いますよ。
たまたま身近にいるかたの経験談を聞いただけですよね?
それを実際に障がい児を育ててらっしゃる方へそこまで攻撃するのはなぜでしょうか。
わたしも八つ当たりにしか読み取れませんでした。
お姉さまがお子さんをもてなかったことと、主さんが不妊治療でさずかったことは関係ありませんし、むしろ不妊治療で授かっているからこそ、妊娠への道筋が既に医師の手によって出来上がっているわけですから、これから初めて不妊の迷路へ進む方とはわけが違います。

もう妊娠できないかもしれないけど、それと、もう妊娠できないかもしれないからダウン症だって産んだ方がいいという結果にはならないですよね。

どんな子でもわたしの子供、どんな子でも受け入れるつもりだったから検査はしなかったという方のほとんどは、お子さんは健常児だったからこそ言える結果論であって、それを結果健常児しか育ててない方が大きな顔して意見するのもどうかと思います。

わたしも連打ではなくはなさんの言う、言わなくとも心の中での世間の数字だとおもいましたよ。

横レス、そして締め後にすみませんでした。


2017.12.17 22:50 101

烏(39歳)

何かここで羊水検査を反対や批判しているのは出産に何かトラブルがあった人や障害のある子供を育ててる人で、賛成や擁護している人は逆の人が多い気がします。

何か「自分も苦労してるんだから貴女も苦労すればいい」という考えがにじみ出てる気がします。

2017.12.18 09:13 12

ナナミ(30歳)

子供は三人いますが、三人とも羊水検査を受けました。
夫も検査を受けることには賛成でした。

わかるのはダウン症くらい、とおっしゃっているんですね、旦那さま。
まあ、そのほかの染色体異常もわかりますが、主なものとしてはダウン症ですよね。
でも私は、ダウン症を避けることができるというだけでも羊水検査の意味はあると思います。
主さんは、ダウン症だったら育てる自信がないのですよね?
私もですよ。
育てる自信がないどころか、絶対に嫌です。
知的障害のあるところ、特徴的な顔貌、寿命の長さ…
どれをとっても嫌です。
ダウン症児が生まれてしまったら、人生詰みだと思っています(私は、ですよ。喜んで育てる人はそうすればいいんです)。
羊水検査で21トリソミーと出たら、堕胎するつもりでした。
幸い、異常なしと出て、生まれた子は健康な子でしたが…

私が主さんなら、何が何でも夫を説得します。
どうしてもだめそうなら、胎児ドックをまず受けます。
それでかなりのことがわかりますから。

2017.12.18 15:56 125

らんらん(40歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top