HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 胚盤胞4つ凍結、退職して...

胚盤胞4つ凍結、退職して治療に専念すべきか。

2017.12.24 08:41    0 4

質問者: さわこさん(36歳)

こんにちは、治療歴6年目です。今年採卵5回目で1つ胚盤胞ができ、着床障害の治療と並行したところ初めて妊娠しましたが9週で心拍停止となりました。そして秋より治療再開し10月は採卵2個で胚盤胞にはならず、12月の採卵では12個採卵し4つ胚盤胞が凍結となりました。私はフルタイムで日勤のみの介護の仕事をしており、妊娠した時は仕事内容も配慮していただきました。心拍停止した時は出血等の予兆もなく染色体異常だったと思われます。次回妊娠した時は休職も考えています。しかし今回4回移植のチャンスがあるとなると来年は移植周期または、妊娠中の期間が多くなると思われます。9年勤めている会社で働きやすくできるだけ退職したくないのですが朝7時に出て50分かけて車通勤し夜7時に帰る生活で子育てしながら通うには大変かなと思っています。今のところ会社はできる限りは続けたいと思っていますが、専念するために今年度での退職も考えた方が良いのか迷っています。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

退職するならば移植はいったん白紙にし、採卵に専念してしばらく貯卵したらいかがでしょう?
ご存知だとは思いますが、この先37歳から顕著に卵子の異常が増え、妊娠率がガタ下がりしますので…

胚盤胞10個が個人的には目安かな、と。
不退転の決意で治療に臨んでも結果が出るとは限らないのが不妊治療のつらい所、6年でたった1回しか着床に至ってないのですから、4個の胚盤胞で上手くいかず使い果たす可能性についても十分考えないと…
特に、今の職場は通いやすいということですし、辞めるのは勇気が要りますよね。

また、幸い妊娠できたとして、その後のこともあります。
要するに2人目が欲しくなった時のことです。
断乳しないと中々生理がこないこともありますし、そうすると妊娠して、生んで、断乳まで1年くらい、そしてまた卵胞を育てて採卵して移植…って次は40くらいになってしまうかもしれませんよね。
そういう場合においても先に貯卵しておくのは有効かと思います。

2017.12.24 14:12 2

にゃん(39歳)

妊娠した場合、休職を考えていて、出産後も続けられるような勤務体制ではないなら退職されてもいいかもしれませんね。

私も何度も採卵し、流産もしていて不育症の診断もついていますが、安静が必要な切迫流産などの状態ではない限り仕事は続け休職は考えていません。
でもこれは考え方はそれぞれですので、病名がなくとも妊娠のみで休職が許される職場なら休職しても良いと思います。
私に置き換えて考えると、今年2回流産しましたので、妊娠が判明して休職、また復職、移植して妊娠しまた休職することになりますので、さすがに気まずいですよね。

それだけの拘束時間がありながらも治療もしっかりできていますので、ある程度融通が利くのかなと思いますが、産後の時短勤務などはありませんか?

私は1人目は着床障害、2人目は不育症で現在2人目治療中ですが、治療に専念するとうまくいかない場合に煮詰まりそうなので仕事は続けています。治療費もかかりますしね。

なので私は仕事を続ける派ですが、主さんのお悩みをみる限りでは職場と主さん双方にとって続けるメリットはあるのかなと疑問です。

2017.12.24 15:35 0

あんみつ(36歳)

にゃんさんお返事ありがとうございます!貯卵は全く考えていなかったので目から鱗でした。胚盤胞になってもまだスタートラインに立てただけでこれからですよね。先生と相談して今後の治療を決めていきたいと思います。

2017.12.24 23:21 0

さわこ(36歳)

あんみつさんお返事ありがとうございます!産後は育休を経て時短勤務ができます。託児所もあり申し分ない職場環境ですが、隣町なので子育てをする中で地域との繋がりがなくなってしまうのではないか、自分の町で働いた方がいいかもと転職を考えてしまっていた為悩んでいました。胚盤胞4つできたため少し浮かれてしまった部分もあり妊娠絶対できるという考えでした。ダメになった時も考え、辞めると決断するのは早すぎるかもと考え直してきました。ありがとうございます!

2017.12.24 23:31 1

さわこ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top