HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > うっとうしかったのなら、...

うっとうしかったのなら、どうしたら、、

2017.12.25 21:20    1 12

質問者: ふうさん(39歳)

今日、こどもの習い事のクリスマス会でした。
主に高学年の保護者が準備して行われる恒例のイベントで私は子どもが一年生で初参加、送迎時間などバラバラなため、初対面の方もちらほら、子どもが仲良くしてくれていると聞いていた高学年のお子さんの保護者の方がいたら挨拶しようと思っていたんです。
会の進行の中、休憩歓談中にちょうど他の保護者の方から、あの人だよと聞いたので近づいて話しかけました。

あまり気の利いたこともいえず、はじめまして、春頃から子どもがお世話になっていたのに、お会いする機会がなくて、○○です。

と言いました。

相手の方の反応がとても悪くて帰ってからもとても気になります。

にこりともせず、はぁ、別にそんな、、と言われて、すぐにどこかに行ってしまい他の保護者の方と楽しそうに話をされていました。

うちの子はその方のお子さんに失礼なことをしたり、ということはないと思うんです。
話しかけてきてくれるのは私がいるときで、いつもそのお子さんの方、子どももとても喜んでその場で見守りながら遊んでいます。

高学年なので帰宅時間が私たちより遅く、その間の数分ですが、いつも遊んでくれてありがとうという気持ちでした。

もしかしたら何か私の知らないところで、と思いながらも、思いあたりません。

また、その保護者の方の仲良くしている保護者の方たちは私に普通に親切です。

私は自分があまりはきはきした社交的な人間ではないことを自覚しているので、そういう人が嫌いな人がいることもわかっています。

やはり、いきなり話しかけてくる非社交的な人間はうっとうしいでしょうか。

今後も長くお付き合いが続くので、落ち込んでしまっています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

考えすぎですよ。たったこれだけの事でここまで考え込んで傷ついて自分がどう思われたかを気にしないといけないですかね?文面もジメジメしてます。

子供が関わってても別に親が「1年生には優しくしなさい」なんて言ってるわけでもないし、積極的に面倒見てるんじゃなくちょっと時間があれば話をしてくれるくらいの事でしょ?それをご丁寧に「お世話になってます、お会いする機会が無くて」と言われて「え?別にそれは子供が普通に接してるだけで何もお礼言われる事なんかしてませんけど」という気持ちが出ちゃっただけでしょ。

そりゃ、愛想良くニコニコと「いえいえ、うちの子は何も」とでも返してくれた方がお互い気持ちはいいけど、万人が100点の対応をいつでもできるわけじゃないんだから、自分が伝えたかったお礼と挨拶を言えたならそれで良しとしませんか?
ちょっと自分の思ってた反応と違ったからって「私の何がいけないの?」「私が鬱陶しかったの?」「挨拶しただけなのに、どうしたら良かったの」とか掘り下げて考えなきゃいけないんでしょうか。その人の気持ちや自分の行動の是非を掲示板で相談までして答えを追求しなきゃいけないのでしょうか?

なんか機嫌悪かったのかなー
急に話しかけてビックリさせたかなー
私とは相性悪い人なのかもしれないなー

そう思って過ぎた事は忘れちゃえばいいと思います。相手の方ももう忘れちゃってるんじゃないでしょうか。その程度の、ほんの些細な事ですよ。
社交的じゃないから嫌われるんじゃなく、些細な事も気に病んで見当違いの事でウジウジ悩んでるのが陰鬱に見えます。

今回、相手の方は鬱陶しいとは思ってないですよ。自分は何も関りがないのにオドオドした人が丁寧に話しかけてきて、特に話す事もないし気詰まりだったから離れていっただけの事じゃないでしょうか。

2017.12.25 21:51 63

ハラコ(41歳)

今まで会ったことがないのでしょうから、その人は自分の子が主さんの子と遊んでいるところは見たことはないのですよね。
なら、相手の子が主さんのお子さんと仲良くしていることを親にいっていなくて、主さんのお子さんをの存在を知らないことはないですか?

多分人付き合いが苦手だから余計に反応が気になって悩むんでしょうが、今後何かあるならあれですが、今日のことは忘れていいと思います。
次会って挨拶してもそんな態度なら、一般的な人ではなさそうですから、こちらからお付き合いを避ければいいです。

2017.12.25 22:26 76

ほー(37歳)

まず大前提として、相手のママは主さんの事を知っていたのでしょうか?

高学年ともなると交流範囲も広くなりますし、親に何でもかんでも報告しているとは限りません。

単純に主さんのことも、お子さんのことも、そのママは知らなかったのでは?

突然「いつもお世話になってます」と見知らぬ人に言われて、「この人誰?」「お世話した記憶なんてないんだけど」と戸惑ったのでは?

社交的な人なら適当に話を合わせてくれるのでしょうけど、相手のママさんも、初対面の人とワイワイ気軽に話すほど社交的ではなかったのだと思います。

そんなに気にすることでもないと思います。

今回の場合は、相手のママではなく高学年のお子さんの方に「うちの子といつも遊んでくれてありがとう」と言えば良かったのではと思います。

親は別に主さんのことも、お子さんのことも、何もお世話してませんから、そのシチュエーションでそんな風に話しかけられたら「???」となる人の方が多いと思いますよ。

2017.12.25 22:37 35

ななし(38歳)

〉はじめまして、春頃から子どもがお世話になっていたのに、お会いする機会がなくて、○○です。

確かに、こんな風に話しかけられたら私も「はぁ、別にそんな・・・」と言う反応しかできないと思います。

自分の子供が習い事先で、小さな子の遊び相手をしていたと言うだけですよね?

こんなにかしこまった感じで、突然感謝の意を述べられても戸惑います。

主さんは、些細なことを大げさに悩んで、一人で問題を大きくして、勝手にややこしくするタイプではないですか?

実は私の姉の思考回路が、主さんにそっくりです。
悩むのが趣味なんじゃないかと思うほど、常に何かで悩んでます。

そもそも、高学年と一年生なら、親同士も子供同士も長く付き合うことはまずないですよね。

今現在も、イベントくらいでしか顔を合わせない程度の間柄なのに「今後も長くお付き合いが続く」なんて考えるのが大袈裟です。

滅多に会わないたった一人のママと、仲良くできないからといってそこまで落ち込む意味がわかりません。

仲良くできなくても何の支障もない人との事でこんなに悩むのは時間の無駄ですよ。
もっと他に考えること、ないですか?

暇すぎてあれこれ考えてしまうのなら、仕事をするとか、悩む時間を減らす努力も必要かもしれません。

2017.12.25 23:12 19

うーん?(39歳)

私も主さんの気持ちよくわかりますよ!
私もどちらかというと、他人のそういう反応をとても気にしがちです…


多分そういう保護者の人はどこにでもいると思います!
気にすることはないと思いますよ!

私の周りにもそんな方々はおりますが、無理に関わるのもしんどいので関わらないでいます!挨拶程度で…
無理に関わろうとしても
自分が嫌な気持ちになりますし

初対面の人にそんな態度しかとれないような人は、そういう性格だし、損をする人だと思えばいいです!

何も気にすることではないと思いますよ!

2017.12.25 23:37 27

まな(秘密)

少し前の私みたいです。
長女が幼稚園〜小学生の頃、すぐ友達ができにくい娘と社交的でなく対人に恐怖のある自分がないまぜでかなり悩みました。
娘と仲良くしてくれた、友達になってくれるかもしれない。常に下から、期待で挨拶して話かけ、主さんのような対応をされたら落ち込み、自分の何が悪いか考え…。
相当ネガティブでしたね。

今は下の子が小学生ですが、見える風景が違います。兄弟がいると忙しいですし、その時の自分の体調や気分でとっさの挨拶もいつも感じよくできません。
習い事のイベントで会うなら、いつも子供が仲良くしてる子のママと話したいのが優先です。
だからそんな悩まなくていいですよ。
あと時間があると悩みやすいので仕事おすすめします。

2017.12.26 09:43 3

いちまる(39歳)

「今後も長くお付き合いが続くし」ってそうですか?
そんなに関わりないと思いますよ。

単純に相手が感じが悪い人だったのかもしれませんし、主さんのテンションが違って相手はビックリした可能性もありますよね。

たまに必死すぎて引いてしまう人っています。
私は詰め寄られぎみにお礼を言われて、最初は文句をいいに来たと思ってびっくりしたことがあります。
相手のことを知らないのはお互い様ですから。

なんかここまで気にしていることや、長いお付き合いとか書いていることから、気合いが入りすぎている感じがします。
見ていないここで聞いても解決しないと思いますし、「そういう人が嫌いな人がいる」ってそこまで卑下することでしょうか?
色んな人がいて対応だって色々なんだから、主さんの悩みは結局自分が変わらなければいつまでも付きまとうと思います。

2017.12.26 12:56 20

マカダミア(38歳)

まなさんに一票です。

気にしなくて良いと思いますよ。老若男女、子どもがいるいないに関わらずそういう方はおられます。

私も以前、支援センターで子ども同士が関わっていたので相手の母親に話しかけたところ「ハァそうですか。」と無表情で返されそれで終わり。
他の、仲の良いお母さん方とはにこやかに話されていました。

学生時代のクラスメートの中にも、職場にもそういう人はいました。

(元々の性格もあるので一概には言えませんが)誰に対しても同じように話せばいいのに、損してるなあ、と心の中で思っておけばいいんですよ。

2017.12.26 13:36 5

よっぴー(35歳)

主さんが言われた言葉、スレに書かれたそのままなら、相手の方はなぜ私にそんなこと言ってくるの?ってハテナマークでいっぱいだったのでは?

主さんの挨拶って、習い事の先生とか、責任者に対する挨拶のように感じました。

私はママ友には努めてフレンドリーに話す方ではありますが、スレの言葉だと、警戒してしまいそうです。

ここでは、色々説明されているから状況はわかりましたが。

同じ声かけるにも、⚪️⚪️ちゃんが、いつもうちの子に声をかけてくれてうちの子すごく喜んでるんです、って内容なら違ったのではないでしょうか?

2017.12.26 14:46 19

さら(38歳)

私は高学年保護者の立場ですが、いきなりそんなこと言われても「?」です。低学年の子もその保護者も申し訳ないですが覚えてません。その習い事の講師ならともかく保護者同士ですから改めて畏まって挨拶されるほどお世話してませんから「人違いじゃない?本当に私?(ドキドキ)」となると思います。うっとうしいとかではなくただ意味が分からなかっただけではないですか。
今後も長くお付き合い、続かないと思いますよ。春から今まで会うことなく、教えられなければ誰かも分からないくらいですから接点はあまりないと思います。気にしたり悩んだりする必要ないですよ。

2017.12.26 17:59 6

匿名(40歳)

わかります。
私もそぅ思ってしまう思考回路の持ち主なので(笑)

でも、客観的に話を聞くと、迷惑だから離れて行かれたとは思えないですよ(笑)
その方は、予想もしてなかった方から話しかけられて戸惑われただけではないですか?
子供さんの人間関係も、そこまではっきり把握されていなかったのかもしれませんし。
自分に言い聞かせながら書きますが(笑)、いろんな人がいていろんな考えがあって、自分の思い通りの対応が帰ってこないのも当たり前のことで。
相手の方の立場に立ってみれば、主さまと全然違う捉え方をされているかもしれませんし(逆に、せっかく話しかけてくれたのに愛想のない返事をしてしまったなぁ。とか)。
相手に言われたわけではないですし、気にするだけ損です!
自分の中で悲しいストーリーを作らないように行きましょう!!

2017.12.26 18:26 5

和歌(38歳)

皆さん返信ありがとうございます。遅くなってすみません。

そのママは私の存在も、子ども同士が仲良くしていることも知っています。

学年が上がるとクラスが同じになるので、(一年だけ慣らしのような感じ)ほんとに今より顔を合わせることは多くなり、特に高学年のママさんたちは、試合の連絡などでグループラインを組んで一斉連絡などをするようにもなります。
この辺りのことはもう来年には組まれる予定です。
そこまでに会うことがあると気楽に考えていたのに今になってしまっていました。
さきほど偶然私が手続きで遅くまで残っており、ばったり会いました。
こんにちは。と挨拶しましたが、やはり笑顔なく頭を軽く下げて通りすぎて行かれ、同じ場所を通って帰るときには他のママと大笑いしていて、やはりちょっと落ち込んでしまいました。

が、気にするほうが変わっているのだという意見をよみ、気にしないようにしたいとこころから思いました。

2017.12.27 22:56 2

ふう(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top