HOME > 質問広場 > 雑談 > 愚痴 > 人工死産後の身内の対応

人工死産後の身内の対応

2018.1.14 05:33    0 16

質問者: なつさん(34歳)

流産を1度経験し、その後に授かった子も羊水検査の結果、13トリソミーと診断。13トリソミーだと重篤な状態で産まれてきて、出産後は1年以内にはほとんどの子がなくなってしまう。そもそも出産までたどり着けずに流産や胎内で亡くなってしまうことの方が多いとのこと。
待望の赤ちゃんでしたが、人工死産をすることにしました。

人工死産をするための入院中、実姉が姪っ子、甥っ子を連れてお見舞いに来ました。
正直、無事に子供を産めた姉にも会いたくないし、身内でも子供という存在に触れたくない気分でした。
でもせっかく来てくれたので少し話をして帰っていきました。
その後、分娩を終え、39度を超える高熱が1日続き、体力、気力ともにすっかりなくなったときに、またもや今度は何の連絡もなしに、実姉一家がお見舞いに(今度は旦那つき)。もはや、頭がおかしいとさえ、思いました。
その時は、私の旦那もおり精神的に辛いところなのに、姪っ子の面倒を見させられ、その姪っ子もゲームをしだす始末。
実姉の心配な気持ちは分かりますが、自分の心配な気持ちが優先で、当の本人の私達夫婦の気持ちはないがしろ。周りが見えてないのです。私の旦那は羊水検査の結果以降、食欲もなく、やつれているのに。
そういう心配はそっちのけで、自分が心配でこれだけのことはしたと思いたいんだと思います。実姉ながら、呆れて物も言えません。その上、亡くなっている赤ちゃんに会いたいと言い出し、ぷつりと心の線が切れてしまいました。私の赤ちゃんは、あなたの心を満足させるための見世物じゃない。

こんな姉とはもう絶縁しようと考えています。皆さんはどう思われますか?
私がナーバスになっているだけでしょうか?

実は、私に付き添っていた母親には2回目のお見舞い前に、お見舞いに行く旨の連絡があったそうです。なので母親も母親です。子供を失い、高熱が続いた翌日に、子供連れでのお見舞い。私なら「体調もまだ完全じゃないし、もし来るのであれば1人でおいで」と言うか、入院している本人がお見舞いに来て欲しいと思っているかどうか確認すると思います。今回の染色体異常の件も、母親からの遺伝で、私が産まれるときから私もその遺伝子があることを知っていたのに、言いづらいからと隠していたようです。それを早めに聞いていれば、34歳のずっと前から不妊治療にあたれていたのに、過ぎ去った時間が悔やまれます。

なので、母親とも絶縁を考えています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お姉さんはともかく、お母さんとも本当に絶縁していいんですか?

今回の付き添いをお願いしたと言う事は、これまではごく普通の親子関係だったのでは?

主さんは今普通の精神状態ではないと思うので、一旦冷静になるのを待ってから、もう一度考えた方がいいと思いますよ。

一時的な感情で絶縁し、後から「あの頃は私も混乱していた。またやり直したい。」となっても、絶縁された方はそう簡単には割り切れないですよ。

親と絶縁ってよっぽどのことです。

単に連絡を断つだけではなく、今後お母さんが亡くなっても葬式にはいかない。
主さんが先に亡くなっても、葬儀にお母さんだけは絶対に呼ぶなと周りに言っておく。

と言うのが絶縁ですが、そこまでお怒りですか?

親子なんですから、主さんが悲しかった気持ち、辛い気持ちをお母さんにぶつけて、話し合った方がいいいいのでは?

お姉さんも、ちょっと空気が読めない感じはありますが、やはり絶縁まではどうなんでしょう?

絶縁を疎遠の意味で使っているのなら、主さんの気持ちが落ち着くまで疎遠にするのはいいと思います。

2018.1.14 07:33 62

じねじね(37歳)

悪意があると確信することなら絶縁もやむを得ないですが、配慮が欠けているほどのレベルなら「辛かった、自分に直接聞いて欲しかった!」とまず本音をぶつければ良いのにと思いました。


極論を言えば当事者でなければ本当の辛さは周りにはわかりません。出来る限り自分に置き換えて想像し、相手の心情を汲みとり配慮することは理想ですが、その配慮が裏目に出ることもありますので難しいところです。

私は妊娠中期トラブルあり出産まで入院していましたが、義理姉が一度もお見舞いに来てくれなかったことを寂しく思いました。

とりあえずいきなり絶縁する前に思いの丈を吐き出したらどうでしょうか。

しばらく距離を置いて時間が経ち気持ちが落ち着いてから考えてもいいと思います。

ご自愛くださいね。

2018.1.14 07:47 12

すぐに決めない(秘密)

じねじねさん

早速、ご意見いただいてありがとうございます!

ご意見いただいた文を見て、やはり私が今冷静な判断ができない精神状況なんだなと客観的に思えました。

確かに、今回の件が無ければ、母親とも普通の親子関係です。

今回の件は、母親に、姉の対応は私達夫婦への配慮に欠けているし、自分の気持ちの押し付けであって、お見舞いに来るのであれば私に確認してからにするべきではないのかと話しました。ただ母親は謝るばかりです。いつもそうなんです、間違った判断をしてはあとから謝るばかりで、判断する前に相談してほしいと注意する私が悪者です。

ただおっしゃってもらっているとおり、
母親とも姉とも絶縁ではなく、私の気持ちの整理がつくまで距離を置く、疎遠がいいと思えました。

どうしても今の精神状況だと、言葉尻をとってはあげ足をとっては怒ってしまいそうです。

冷静なご意見ありがとうございます。
本当に回答ありがとうございました。

2018.1.14 08:49 14

なつ(34歳)

姪っ子も甥っ子も連れてくるなの子供の範囲になるのですか…
赤ちゃんってわけじゃないのですよね?
変な言い方ですけどすでに存在している子供達を自分がこうなったから子供を連れてこないで欲しいというのはちょっと自分勝手過ぎかなと思いました。
ゲームをし出すと言うことはある程度大きいか1歳以上ではあるのかなと解釈しましたが。
産まれたばかり、まだ幼いだとかならわかるのですけどね。

家族にその気持ちを伝えようとはしないのですね。
絶縁していいと思います。
もしお子さんに恵まれたらもう家族、特に1番の協力者になるであろうお母さんの力も借りる事も出来ないですけどそこまでしても絶縁したいのですよね。
主さんの思うようにしたらいいと思います。

2018.1.14 11:46 85

水無月(38歳)

すぐに決めないさん

早速、ご意見いただいてありがとうございます。

確かに、すぐに決めないさんがおっしゃられているように、悪意があるというより、配慮が欠けているほどのレベルですね。
その時は怒りがまさっていたのですが、ご意見読ませていただいて、そう思えました。

今回の件は、母親に、姉の対応は私達夫婦への配慮に欠けているし、自分今回の件は、母親に、姉の対応は私達夫婦への配慮に欠けているし、自分の気持ちの押し付けであって、お見舞いに来るのであれば私に確認してからにするべきではないのかとは話して伝えました。

私の場合も、すぐに決めないさんのご入院時の義理姉さんと同じなのかもしれないですね。当事者でなければ本当の辛さは周りにはわからず、配慮したつもりが裏目に出ることもある。きっと義理姉さんは、自分が行っては気を使うだろうからとか、そういう思いやりがあった行動だったのかもしれないですね。思いやるって、人それぞれで難しいですね。

おっしゃってもらっているとおり、
母親とも姉とも絶縁ではなく、私の気持ちの整理がつくまで距離を置き、それまでは向こうからの連絡もいらないし、こちらもしないというので良いと思えました。

どうしても今の精神状況だと、言葉尻をとってはあげ足をとっては怒ってしまいそうです。

ご意見本当にありがとうございました。
1人でもんもんと考えていると、取り返しのつかないことまで言ってしまいそうでした。本当にありがとうございました。

2018.1.14 12:30 3

なつ(34歳)

先日妹が流産しましたが、とても悲しかったです。妹にどう声をかけていいのか悩みました。
妹が主さんと同じ状況になったら私もお見舞いに行ってしまうと思いました。ただ、母に聞いてから行くと思いますが。

他の方も書いておられますが、悪意があってのお見舞いなら絶縁もいたし方無いのかなと思いますが、少し配慮が足りないだけなのであれば正直な思いをぶつけてみたらいかがでしょうか。

赤ちゃんに会いたいというのも、興味本位でいっているのであれば悪質ですが、どうなのでしょうか。
私も会いたいと思ってしまうかも。親族として無かった事にしたくない、ちゃんと甥っ子(姪っ子)として会いたいと思ったのかもしれません。
お姉さんには今の自分の気持ちをお話になって、お姉さんの反応を見てから今後を考えられた方がいいと思います。

今はおからだをお大事にしてください。

2018.1.14 13:55 10

ようかん(40歳)

さぞ辛かったでしょうね。お悔やみ申し上げます。

結論から言えば、私は絶縁するべきではないと思います。なぜなら、死別の後は誰でも気持ちがとても傷つきやすくなるので、平常心ではいられないからです。

絶縁ではなく、きちんとお姉さんに自分の気持ちを伝えること。お母さんにも同じです。

そして相手の反応を見た上で、絶縁すべきか決めればいいと思います。



2018.1.14 18:09 5

匿名(秘密)

主さんのお姉さんは妹が心配だという気持ちと、ちょっと無神経なところと両方あったと思いました。
引っかかったのは、お見舞いに行った先で死産して悲しんでいる妹に、ゲームができる年齢の我が子の面倒を、その悲しんでいる妹に見させるところ。
例えが悪いですが、誰か亡くなってお通やの場に行った時、目を泣き腫らして憔悴している人の前で子供がゲームなんてしたら普通親は怒りますし、そんな人に子供の面倒を見てもらおうなんて考えないと思うんですよね。
だから主さんが怒るのももっともかなあと思いました。

お姉さんが目を真っ赤にして泣くのを堪えつつ(辛いのは妹)
「無理にとは言わないけどわたしもなつちゃんの子に挨拶してもいい?」というようなシチュエーションなら、お姉さんに他意はなく悲しみから会いたかった(お葬式でお顔を見るような感覚)と思いますので、見世物にしたかった訳じゃないと思います。

自分はこれだけのことをした、と思うようなお姉さんなら、今までもそういう風に感じてきたことが何回もあったはずです。
どうでしたか?
今回だけであるなら、距離を置くのはいいですけど、絶縁というのはやめておいた方がいいんじゃないかと思いました。

2018.1.14 19:40 11

ささめ雪(31歳)

ご意見をいただいた皆さん

ご意見、本当にありがとうございます。

皆さんの意見すべて読ませていただいて、やはり死別後の神経がすり減って、体力共にもない今、正常な判断ができていない気がしました。

ただ自分勝手だという意見には、
やはり自分とは違う感覚の人もいるのだと改めて思いました。
ただ私の中では、お見舞いするときは、
入院している当人の気持ちを尊重し(今回ならば赤ちゃんを死産するので特に)、そっとしておいて欲しいか、お見舞いに行って話をして良いか等の状況を確認してからだと思っていました。
まさか、そこを無視して来るとは思ってもみませんでしたし、お見舞いに来ても、私達夫婦への思いやりのある声かけもないとは思いませんでした。(ご飯はちゃんと食べれてる?体調は?等) もちろん、手土産みたいなものも無しです。私なら、お見舞いする前に、食べれそうなものを聞いて買っていこうと思うのですが。
しかも1回目のときも、子供たち(小3と3歳)もお見舞いに仕方なく来た雰囲気で、到着早々、私とは何も話をせずにゲームをしだす始末です。こちらが気を使って話掛けたりしました。姉夫婦と会うと決まって、子供達はほったらかして面倒を見るのは私達夫婦です。2回目にきたとき、それは私達夫婦の子供を亡くした翌日になるのですが、体調が完全でない私達夫婦が頼んでもいないお見舞いに来た姉の子供の面倒を見ましたが、それは見なければならなかったのですか?それを許さなければ自分勝手と言われるのですか?

やはり世の中には、色んな考えがあるようですね。

今は、亡くなった子供のことを考え、旦那さんの体調、自分の体調回復に専念し、姉、母親とは少し距離を置きたいと思います。

体調が回復し、正常な判断ができるくらいになれば、皆さんがおっしゃるように姉に直接自分の意見を伝えようと思います。

皆さん、色々な意見をいただいたおかげで、一旦冷静になって対応をすることができそうです。

貴重なお時間を割いて、ご意見いただいてありがとうございました。

2018.1.14 19:42 18

なつ(34歳)

ちなみにですが、
姉が子供を見たいと言った時は、目に涙なんてありません。涙が出そうなところ堪えつつ言われたのでもありません。
別のことを会話していた流れで、「赤ちゃんどこにいるの?見れるの?」と言われました。
皆さんのおっしゃるとおり、悪意はないです。私がやはり精神的に参っている状況なので、余計に神経がぴりぴりしていただけだと思います。

皆さんに色んな意見をもらうと、
そういう見方もあるのかと勉強になります。

取り返しのつかない前に、こうやってご相談させていただいて良かったです。
姉も母も、私が思う配慮の仕方ではないけど、姉は姉なりに、母は母なりに色々考えてくれているんだと思えるきっかけになりました。

私側にも問題があり、嫌なものは嫌だと言われないと伝わらないですもんね。
もう少し時間をおいて、情緒不安定なのところが落ち着けば、きちんと話ができると思います。

皆さん、本当にありがとうございました。

2018.1.14 20:26 10

なつ(34歳)

うちも出産後は生きられない障害がわかり人工死産しました。
辛いですよね。

ただそこまでお姉さんのことが許せないと書くなら、なぜ事前に断らなかったのでしょう?
1度目の時から、お姉さんにも姪っ子甥っ子さんにも会いたくなかったんですよね?
それなら「今は気持ち的にしんどいから今後のお見舞いは遠慮してほしい」と伝えたらよかったと思いますよ。
主さんなら「まさかくるとは思わなかった」とか言いそうですね。
それならなぜお見舞いに来てくれた時に帰ってもらわなかったのでしょう?
門前払いでなくても「少し体調がよくないので…」といって早々に帰ってもらったらよかったと思います。
子どもの面倒を見させられたとありますが、どうしてそこまでお人好しなことをするんでしょう。

それだけお見舞いに来ることを事前に聞いてほしいというなら、きちんと帰ってほしいと伝えることはできますよね?

同じ状況ですが私は姉が子どもを連れてお見舞いに来てくれて嬉しかったですよ。
うちも母に連絡はあったみたいですが、その時私は高熱で寝ていたので聞いておらず、起きてからも母が伝え忘れた状況です。
母も疲れていたでしょうし、心配かけて申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
姉が子どもを産んだことがあるからとも思いませんでしたし、姪っ子甥っ子(4歳と2歳)に会いたくないとも思いませんでした。
あと一番驚いたのは、自分が産んだ子どもに会いたいと言われてなぜ「見世物」だなんて思ったのでしょう?
私はとても嬉しかったですよ。
「きちっと産んであげられなかった子どもに会ってくれるの?」と言って泣いたのを覚えています。
私は私たちの子どもに会いたいと言ってくれた人や、ダッコしてくれた人のことは今でも忘れられません。
死産後同じ経験をされた方と色々繋がりましたが、「会いたくない」と言われて辛かった方の話は聞きましたが、「会いたい」と言われてこんなに怒った方の話ははじめてです。(それがいいとか悪いという話ではありません)

主さんのスレを読むと、本当に人の感情は色々なんだなと思います。
主さんの根底は子どもを産んだお姉さんへの嫉妬ですよね。
嫉妬という言葉が適切か分かりませんが、「姉に」会いたくないではなく、「子どもを産めた姉に」とわざわざ書いてますから、そういうことだと思います。
そこが溶けない限りは主さんの気持ちが穏やかになることはないと思います。
それは今後ゆっくり時間をかけて気持ちが溶けていくのか、主さんが無事にお子さんを抱いた時なのか、それは今は分からないと思います。

絶縁とか疎遠とかそういう言葉に振り回されるのではなく、自分に正直に無理することなく、夫婦で少しずつ元気になって言ってほしいなと思います。
無理することなく、のひとつがお母さんやお姉さんに会いたくないのであれば無理することはないとおもいます。
もちろん一生忘れることはないですが、「共に生きる」ことができるようになる日がきた時、少し心が軽くなっているんじゃないかと思います。

主さんもご主人もゆっくりお身体休めてください。

2018.1.15 01:06 119

ゆっくりゆっくり(38歳)

今回は残念でした。お辛かったかと思います。

みなさんが色々な意見をくださっていますが、本当にありがたいと思っていらっしゃいますか。受け止めきれていますか。

「自分勝手といわれた」「色々な意見があるのですね」

質問があったから思ったことを返答して、みなさん真剣に考えて今後どうすればいいかを書き込んでくださったはずです。
嫌味で返答するのは一体なぜなのでしょうか。
掲示板に書き込むということは、回答者がそれぞれ思ったことや感じたことを個人的意見として回答する場なので、反対意見や意にそぐわない返事もあるかも知れないという覚悟で書き込まなければならないと思います。
自分のために貴重な時間を割いて回答していただいている方がいる以上、腰を低く、どんな意見も受け止めることは重要かと思います。
ご自身が傷つくことも考慮して、今は書き込むことを避けた方がよろしいのではないでしょうか。もう少し落ち着いてからの方がよろしいかと思います。
ご自分でナーバスになっているのでしょうか?と聞いているほどなので神経質になっておられることはすでに自覚されているようですし、今はとにかくゆっくり心も体も休める時期なのではないでしょうか。
むしろ今の心身の状態では、誰に何を言われてもとても慰めになるとは思えません。

これ以上、ご自身が傷つかない様に自己防衛なさることが先決ではないですか。

2018.1.15 06:59 36

巴(21歳)

>体調が完全でない私達夫婦が頼んでもいないお見舞いに来た姉の子供の面倒を見ましたが、それは見なければならなかったのですか?それを許さなければ自分勝手と言われるのですか?

面倒を見る必要はないと思いますよ。お姉さんは、面倒を見てくれと、頼みましたか? もし、そうだったら、「今は見れる状態でない」と断ればいいだけだし、お姉さんから言えば、頼んでもいないのに勝手に気を遣って、勝手にキレてるの?と言う話になりますしね。

お姉さんのお子さんの振るまいは仕方がないですよ。子供だもの。訳がわからずに来ているのだし、病室でゲームをすることが、どうして主様の気にさわるのかも、ごめんなさいね、私にはわかりません。

要するに、自分をいたわれ、気を遣え、と言われているように思えるのですが、子供にそれを要求するのは無理ですよね。

ただ、お姉さんは、本当に気が利かない人なんだと思います。本人に聞いてみればいいじゃないですか。

死産した私を見舞う気がないのに、どうして、わざわざやってくるのか。と。

私も聞いてみたいですよ。そんな無神経な人の心理構造を知りたいくらいです。別に、お見舞いに来なくてもいいのにね。

ただ、子供を連れてきた、という所が主様の怒りの地雷に触れているような気がしますが、お姉さんの中には、死産したての頃に子供を見るのはつらい、という気持ちがわからないのだと思いますよ。

私も流産した直後に、知り合いの子供をみたら涙が出ましたが、こっそりトイレに隠れて泣いてましたね。あれは、ショックなんですよね。けれども、そこで子供たちに対する文句を言ってはいけないと思います。

所詮、人は人、自分は自分なんですよね。

流産、死産した人に子供を見せてはいけないという社会的常識は、今の所、皆無ですし、誰もそれが常識だとは言わないですよね。死産、流産した人は、主様の気持ちは分かりますが、そういうことを経験したことがない人には、全然、わからない感覚だと思うのです。

そこで、子供を連れてきたことに対して、私の気持ちに配慮しろ、と怒るのは、私は傲慢だと思う。自分に合わせろ、自分はこれだけ傷ついているんだから、と、悲しみにあぐらを掻くのはどうかと思います。

それでも、やっぱり、死産は辛いでしょうね。主様の気持ちがいつか和らぎますように。時間はかかると思いますけれど。

2018.1.15 11:02 7

匿名(秘密)

水無月さんの、主さんをまるで責め立てるようなレスが見ていて不快です。

死産となれば誰でも普通の精神状態ではいられないはずですしそこまで言うことですか?

お母様はともかくお姉様はちょっと無神経ではないですか?



赤ちゃんではなくても突然子供連れてやって来て患者である妹に面倒を見させ、身体などいたわる声かけもせずゲームで遊ぶ子を注意もせずって、それが本当なら一体何しに来たの?と言いたくもなりますよ。

お姉様が妹夫婦を心配したり優しくしたりする素振りがあれば主さんの感じ方は全く違ったものになったと思います。

それもなくて唐突に「亡くなった赤ちゃんに会いたい」と言われたら「えっ?」となるでしょう。何となく主さんが困惑する気持ちわかります。



ただ主さんも、再度見舞いにくる前にハッキリ「気持ちが回復するまでしばらく会うのを控えさせて欲しい」と言えれば良かったですね。



一時的に感情的になるのは当たり前です。あまり落ち込まないで下さいね。

2018.1.15 12:09 40

横ですが(秘密)

それほど無神経なお姉さんなら今までも不快な思いをしていたのではないですか?
入院のことは話さず母にも口止めをして、落ち着いた頃に「心配かけたくなくて黙っていたけど実はね」と切り出せばよかったのにと思いました。
私は3姉妹の一番下です。2番目の姉が離婚する前色々相談にのってましたけど一番上の姉には一切秘密でした。無神経で口が軽くて信用できないですから。
血の繋がりがあっても無条件に信頼したり期待しないほうがいいですよ。

2018.1.15 13:07 12

匿名(40歳)

巴さん、主さんは十分謙虚な姿勢をとっておられると思いますが。

どのような回答を望まれているのか理解に苦しみます。

2018.1.15 14:04 22

みきこ(40歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top