HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > バレンタインデー、どこま...

バレンタインデー、どこまですればよかったのか、、

2018.2.4 09:22    1 9

質問者: ひろさん(41歳)

こどもの友達チョコ、バレンタインについて、ご意見をお願いします。

昨日、ならいごとの教室の友達30人ほどと友達チョコの交換会がありました。

娘は初参加、一年生です。

私が聞いたのは一週間前、先輩ママからで、市販でもいいから小さいチョコを数個ラッピングして先生に渡すのが恒例になっていたのが、いつのまにか皆と交換するようになってしまったとのこと。

私はお菓子作りは昔から苦手、家にもそういう類いのものは一切揃えていません。
固くてまずいチョコを贈るくらいなら、市販のチョコを子どもとかわいくラッピングして、と考え、ないセンスを絞り出して、100均に駆け込み、娘と楽しく用意をしたんです。

チョコは市販の個包装のものを数個詰め合わせました。メッセージもつけました。

かわいくできたこと、作業が楽しかったことに娘は大満足して持っていったんです。

持ち帰ったチョコをみてびっくりしました。

完全にバレンタイン用の買ったチョコや、手の込んだラッピングもの、手作りとはいっても、完全にママが作ったかの改心の出来!のようなもの、、。

子どもの手では、、という仕上がりでびっくりしました。

一気に我が家のものが、とても安っぽくて、見劣りするもののような気がしてショックを受けました。

みんなで予算を合わせるほどのものでもない、ほんとに気軽に楽しむだけだと聞いており、確認もしたのに、やはり人数が大勢になると、揃わないものですね。

初めてだったからわからなかったとはいえ、毎年こんなに手をかけないといけないのかと思うと、ものすごく憂鬱な行事のひとつになってしまいました。

特にお金持ちの習い事などではなく、私立でもありません。

庶民でセンスもなく、30人のチョコ交換会、皆さんなら、どんな感じのものを用意しますか?

ちなみに私に教えてくれた先輩ママのものは、我が家とさほどかわりない感じで、市販のドーナツにおうちでチョコをつけて包み直したのかな?という感じのものでしたが、先生には別のものを渡していたらしいです。

これは私としては、確認を怠ってしまったのでしょうか。

我が家は先生にも同じものをお手紙を添えて渡してしまいました。

先生にも心証がよくなかったのか、など、すでに来年が憂鬱です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

正直、別にそんなに気にすることではないと思います。要は気持ちだけのものだから友達チョコな訳で。
チョコ一つで心証悪くなるくらいなら、そんな習い事は願い下げですね。先生の資質の問題でしか無いし。
気にしすぎだと思います。周りがどうだろうと、娘さんと楽しく気持ち込めて包まれたんですよね?それで十分だと思います。

2018.2.4 10:45 40

ふふ(40歳)

主さん、物事を深刻にネガティブに捉えすぎですよ!
私なら、「わ〜、みんなすごいね
〜(笑)」で終わりです。
たぶん、誰も主さんのチョコのことは気にしていないと思います。(悪い意味ではなく)
ラッピングした市販のチョコで十分です。堂々としていましょう。
私なら、申し訳ないですが他人の手作りチョコは食べる気がしないので、市販のチョコの方が嬉しいです。

2018.2.4 11:02 67

ハート(35歳)

ありがとうございます。

楽しんで作れたことは、こちらの事情で、たくさんのチョコをもらった側としては、見比べてしまうかな、、と思ってしまいました。

これまでもバレンタインデーはスルーしてきた行事で、正直にいうと、面倒くさい、と思いました。

そして、恥ずかしながら、お金をかける必要もないとも。

気にしないものなのですね。

わからなくて、考えすぎてしまいました。

来年からも、そんなに構えないようにしたいです。

2018.2.4 12:44 1

ひろ(41歳)

ありがとうございます。

苦手分野でこれまでずっとスルーできてきたのに、急に大人数分を用意することになったことや、他の人たちの力作を見て、考えが浅かったのか、もしくは、普通に女性(女子)なら簡単にこのくらいのことを考え付いてパパっとやってしまえるのかと色々思うところがありました。

よくも悪くも大勢のチョコに埋もれているならいいんですが、なんだか一人だけ浮いてしまっているのでは?などとネガティブですね。

2018.2.4 12:48 0

ひろ(41歳)

あんまりこういうのは気にしない方がいいですよ。
自分達のできる範囲内の事で充分です。
年一回の事ではありますけど、娘さんならこの友チョコってその習い事以外にもこれから暫く続きますから。

我が家は娘が高校生なんで今では自分で作ってますけど、小学生の時は毎年手伝ってましたし、貰ってくるものも気合が入っているものもあれば、チロルチョコ2〜3個の子もいるとかほんと様々ですよ。







2018.2.4 17:01 1

ナナシ(45歳)

そういうものなんですね。

子どもがまだバレンタインをピンときておらず、ママさんたちが張り切っているような感じがしてしまい、私があまりにも無頓着、気合いすらいれなかったのが親として恥ずかしいことなのかも知れないと思ってしまいました。

あのおうちは、こんなセンスなのね、女の子のママなのに、お菓子作りとかさせないのね、などと思われるのかな、なんて。

仕事で保護者付き合いをしておらず、習い事でようやく少し馴染めるようになってきたこともあり、気になってしまいました。

ありがとうございます。

2018.2.4 17:38 2

ひろ(41歳)

そういうのって、得てして自己満足、自己アピールの場であって、ここぞと腕を振るいたい人、見栄を張りたい人、色々ですよね。
なので、どの家庭でも注目するのは30個のうちに下の方ではなく、上位の方でしょうね。簡素なチョコを見て、うちの方がマシで良かったと安堵した人もいるでしょうから、ある意味救世主チョコですよ〜。
特にそこで賞賛されたいわけでなければ、出来る範囲の予算と労力で深く気にせず乗り切ればいいのでは?
年に一度数時間の準備位、重荷に感じなくても!
子供の世界に付き合うと言うのは、度々こういう場面がありますが、子供の社交のためと割り切りましょう!

2018.2.4 21:45 2

きき(37歳)

ありがとうございます。
正直な気持ちとしては、毎年こんなことがあるなんて、負担にしか思えません。

子どもの社交のために今後もっとこういうことが続くのですね。

親としてなんとかこなしていかないといけない、、いちいち気にしすぎる性格なので、疲れてしまいます。

皆さん子どものためにほんとに一生懸命ですごいです。

私も子どもはとても大切ですが、周りとの折り合いなどはとてもしんどいです。
だめですね。

ありがとうございました。

2018.2.5 07:02 0

ひろ(41歳)

中学生と小学生の姉妹の母です。
お菓子や手作りにマメじゃない私は、
長女が年長の時にお姉ちゃんのいる子から友チョコという素敵な手作りを貰い、驚きと、これをやらなければいけないのか⁇とプレッシャーを感じたものです。

それから毎年、最初は何を作ったらいいのか分からない。うまくできないとイライラしながらでしたが、今では慣れてまぁそれなりに作れるようになりました。
長女は自分でやるようになり、次女のを一緒にやるくらいです。

最初のプレッシャーは不慣れな子育てで敏感になってたのと、苦手なお菓子作りへのコンプレックスだったと思います。

でも、すごいのを作る人もいれば市販のを詰める人もいて本当に人それぞれなのでそんなに気張らなくて大丈夫ですよ。
形の崩れたチョコを貰っても微笑ましく、要は子供がやり取りして楽しめればいいのだから。
気張らず、出来る事をやればいいと思います。

2018.2.6 10:09 1

いちまる(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top