HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 多嚢胞は流産しやすい?

多嚢胞は流産しやすい?

2018.3.27 10:20    2 2

質問者: チョコさん(33歳)

 ジネコ会員

結婚3年、重度の多嚢胞で生理もなかなか来ず、今は体外受精に進んでいます。

先日2回目の移植をしましたが、胎嚢が確認できた翌日に出血してしまい、そのまま流産となってしまいました。BT7の判定時にはhcg80以上、BT14の伸び率も良く、順調だと言われていた翌日だったので、非常に動揺しています。ちなみに、前回の子は、心拍確認後の稽留流産です。

実は私は着床前診断を受けており、2回とも染色体異常は見つかりませんでした。前回の子は初めから成長が遅く、生命力が低い子だったんだと言い聞かせてきましたが、今回は私が原因だとしか思えません。

そこで先生に理由を聞いたところ、多嚢胞はすぐ流産してしまうと言われました。でも、ネットでの情報は、そうでもないとの意見も多く…。本当に多嚢胞は、不育の原因になるのでしょうか?そして、その場合は対策はあるのでしょうか?

排卵さえしないから、自然ではスタートラインにも立てず、排卵しても多嚢胞は卵の質が悪いから妊娠しづらいと言われ、良質の胚盤胞が出来てもすぐ流産すると言われる。

正直言って、多嚢胞でここまでツライ思いをしなきゃいけなくなるとは、思いませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も多嚢胞で、二回妊娠、流産二回しました。そのうち一回は、双子で心拍確認後です。気になったので不育症の検査をした所、血栓ができやすいとのことで、ヘパリンを打ちながら妊娠出産しました。多嚢胞が流産し易いというのは、言われませんでしたが、不育症の検査を先生に相談されてもいいとおもいます。

2018.3.28 01:11 5

主婦(37歳)

主婦 さん

お返事遅くなって、すみません。
双子ちゃんの流産、さぞ落ち込まれたと思います。でも、ちゃんと原因が見つかって出産出来たのは良かったですし、励みになります。

私もきちんと検査をして、「コレ」という原因が見つかったら、何か対策出来ると思うのですが…
今は、例え妊娠出来てもきちんと出産までいけるのか不安ですが、落ち着いたら先生に検査してもらえないか、相談したいと思います。

2018.3.31 13:01 2

チョコ(33歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top