HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 多数決or反対者の意見を尊重

多数決or反対者の意見を尊重

2018.4.13 10:51    2 5

質問者: まりあさん(秘密)

基本的に、意見が分かれた時、親と同居するかしないかや、結婚式の演出など、一生を左右することは別として、友達同士で出かける旅行における観光先などで意見が分かれたというときは、多数決で決める。
または旅行の場合で別行動が可能なら別行動をとるという人が多いと思います。

そうではなく、旅行で例を挙げると別行動が難しい(つまりどちらかの意見に合わせないといけない)。だけど意見が分かれてしまったという場合は、多数決で決めるのと、人数は少ないけど反対者の意見を尊重するのとでは、どっちの方法を取るのが妥当なんでしょうか?

と言いますのも、今度私が幹事で旅行をするのですが、その食事の中に海鮮ありのバーベキューまたはすき焼きで選ぶ必要があり、1人(A)を除いてはバーベキューでした。
(A以外は、旅行でバーベキューが楽しみと言っており、うち、バーベキューを希望した人のうちの一人であるBはすき焼きが嫌いとのことですが、すき焼きと聞いたとき、ギクッとしたとのことですが、最悪すき焼きでも、旅行を楽しめばいいという考えで、不参加にするかと言うとそうじゃないです)

この旅行先の料理は
バーベキュー(一定人数以上。今回の参加予定者の人数ではぎりぎりOK)
すき焼き(同上)
懐石弁当(一定人数以下)
という形になります。

バーベキューを反対したAは、特に魚介類が嫌いとかアレルギー。もちろん宗教上のことがあるという話は聞いていないのですが、
先日「バーベキューにするのなら不参加にしてもいいですか?」という連絡を聞き、理由を聞こうとしたところ、「とにかく嫌なの、どうしてもやめてほしい」と泣いて訴えられたのです。
あまりの泣きように驚いたのですが、特にAの身近で火事があった話もないので火にまつわるトラウマは違うと思います。

しかし、この料理は同一グループ同一メニューにする必要があるので、Aだけすき焼き、他の人はバーベキューということは不可能になります。
また、Aが欠けると、自動的に懐石弁当に変わってしまいます。
肉や海鮮が有名な地だけに、人数減少のせいで食事が弁当になると、多分残念な思い出になるでしょう。

しかも、旅行そのものを一番楽しみにしていたのがAであり、別の参加者の誕生日サプライズパーティーのために色々手配までしてくれていたので、Aがいないと、サプライズパーティーの引継ぎとかの手間もこれからかかってしまうために、申し訳ないような気もしてきます。
それに、すき焼きが嫌いというBの気持ちも考えなければいけませんし、多数決ではバーベキューが多いので、B以外でも食事はバーベキューになるものだと当然そう思っている人は多いでしょう。

通常、こんな場合ですと、多数決で決める人が多いのかなとは思いますが、すき焼きが嫌いなBはもちろん、バーベキューを楽しみにしていた他の人にも申し訳ないが、Aの心情を考えて、バーベキューは諦めてすき焼きを選ぶ方がいいのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

何歳の人達の話なのか興味があります。
とくにA。
泣いて拒否するなんて常人じゃないでしょう。
Aは自分以外はバーベキュー希望で更にBがすき焼きを食べられない事実を知っているのですか?
自分以外は望んでいない食事に決着してAはその旅行で満足なのですかね?

いくら幹事とはいえそのAの態度なら私はひとりでは対処出来ないので全員で話し合います。

2018.4.13 13:14 50

りぼんぼん(41歳)

旅行先のお料理は、その3択のどれかでなきゃいけないのですか?参加者全員で話し合い、違うところでお食事なさったらどうですか?

2018.4.13 15:23 9

かなえ(28歳)

その状況なら全員で話し合った方が良いと思います。
その為にもAには理由を話してもらう必要がありますよね、子供じゃないんだし。

例えばですよ。Aが「BBQ中に川が増水して死にかけた事があって、どうしても思い出してしまうから」と言えば、私だったらすき焼きでも大丈夫です。

2018.4.13 15:39 24

みきこ(秘密)

私なら、そのプラン、全部忘れて、全員がOKなものを、最初から探します。
どちらかと言うと、Aさんに合わせて、他のプランで無難なものに変更します。

2018.4.13 18:21 13

匿名(秘密)

体調を崩していて、返事が今になったことをお詫びします。
年齢層は幅広く、一番若い人で20代後半、一番年配で40代後半です。
(誰が何歳なのかは、すみません。伏せさせてください)

いい大人がというよりも、このグループでは何度か旅行はもちろん、それこそ、去年の今頃にバーベキューも開催したことがあり、Aは普通にバーベキューを楽しんでいたために、嫌がっていた様子も、変なことがあった(けがや事故、食中毒など)は無かったため、私もAがバーベキューが料理になったら不参加を考えていたり、泣くほど拒否をするとは思ってもいなかったのです。
(予め、「またバーベキューかよ?」というような理由で拒否や不参加を考えたというのはないと思います。基本的に、スキー旅行などもしたことがありますが、1月と2月がそれぞれたまたまキムチ鍋になったとしても「またかよ」と言い出すような性格ではないので。)

多分、他の人が幹事をしたとしても同じことが言えます。

また、Aは、時期的にも多分みんなはバーベキューを選ぶだろうと予想はついていたようです。

後、かなえさんの回答にある
「食事はその3択でないといけないのか、他のところで食事をするのはダメなんですか」ということですが、これは旅行先と言っても、厳密には「宿泊先の夕食」で、この度の参加数(Aがいる場合。規定人数以上)だったらバーベキューかすき焼きで選ぶことになっていて、Aが不参加になるなら、規定の人数を切るために弁当に変わってしまうことになっているのです。
(逆にAがいる場合は、すでに規定人数以上のために、弁当にすることは不可能)

だから、他のところで食事をとなれば、宿そのものをキャンセルする必要も出てしまいますし、旅行は5月なので、人数分のキャンセル料も発生し、結果的にはそのキャンセル料も莫大になるでしょう。

Aがあそこまで拒否をするのなら(もちろん、その理由にもよるけど)キャンセル料がかかってでも、宿を変えてまでして、Bや他楽しみにしている人の気持ちよりもAを優先すべきなのか、今一つ分かりませんが、Aの心情を考えるとそれも致し方ないんでしょうね・・・

旅行は5月なので、宿の空きがそもそもあるのかどうかそういう面もありますし。

何度も幹事をしているけど、こういうのは初めてです。

理由を言ってくれるとそれによってどうするか進めやすいんでしょうが。

A含めの話し合いも必要ではありますが、それと別に、他の人はAがバーベキューなら不参加にしようという連絡をしてきたことまでは知らないため、A抜きの話し合いはありでしょうか?
(特にAをはぶるという意味合いではなく、事情を話す意味合いで、です)

2018.4.16 09:48 0

まりあ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top