ただの一度も着床したことがなく、次の治療を悩んでいます。
2018.4.22 21:43 0 14
|
質問者: りんごさん(34歳) |
はじめまして。
徳島在住のりんごと申します。
以下の状況から、次の治療の方針について、思い悩んでしまい、同じような方がいらっしゃれば、何かアドバイスいただけたらと思って、初めてコメントしてみました。
簡単に経歴を記すと、不妊治療を行い4年、タイミングの後、人工受精5回その後、IVF4回(胚盤胞移植)を終え、ただの一度もカスリもしない陰性が続いています。
今までの検査で原因が分からず、子宮鏡もしましたが問題なし。
ホルモン値も内膜もいつも良好、採卵をすると受精率も胚盤胞率も100%です。
おそらく着床障害だと思います。
諸々あり、今の病院に一区切りつける事を決めたので、徳島で徳大への転院か、県外の転院を考えています。
そこで、こういった着床障害が疑われる場合、このままもう少し同じような形で体外受精を続けるべきか、染色体などを含めた詳しい着床障害検査をしてみるべきか、着床前診断をしてみようかなど、色々と悩んでしまっています。
着床前診断はとてもお金がかかるようですが、何か原因が見つかれば、ただ同じ移植を続けるよりも近道になるのではないかと思っています。
県外では、検査項目や着床前診断を考え、神戸夢クリニックや大谷クリニックなどを検討していますが、フルタイムでの通院は無理そうです。
フルタイムで仕事をしておりキャリアも積んできたため、仕事をやめて県外での治療に専念するか、悩んでしまいます。
仕事と両立させるためには徳大ですが、県外の有名クリニックのような事は臨めません。
結局は私自身が何を優先すべきかだと言う事は分かっており、主人ともよくよく話をしながら考えているのですが、お金や検査等も含め、何かアドバイスいただける方がいらっしゃれば教えてもらえたら嬉しいです。
回答一覧
私は不妊の原因もよくわからず5年間不妊治療していました。年齢も若いしすぐできるよと病院で言われ治療続けていましたが全く妊娠に繋がらず。体外受精6回(卵を2つ戻すことも3回)しましたが駄目でした。漢方に整体もしましたが効果は出ず。お金もかなり遣いどうしたもんかと思っていたところ友人から有名な鍼の先生がいるからそこに通ってみれば?と言われ半信半疑の中、半年間鍼治療を週に2回通いました。鍼の先生にみてもらったら不妊治療で子宮ボロボロだねと言われ、一旦鍼治療だけに半年間専念して残っていた残りの卵2つ(グレードは下の方)を移植し双子ができ無事に出産しました。私の中では鍼治療のおかげで妊娠できたと思っています。鍼は合わないところにいくと逆効果になると聞くので名医と言われるところをさがして通ってみてはいかがでしょうか?長々と失礼しました。
2018.4.22 22:56 1
|
キキ(32歳) |
私は丸3年治療して、うち流産3回。
通っていた病院の医師は言い方悪いですが非常に呑気で、このままだとダメだなと転院決意しました。
高松にある安藤レディースクリニックに変わりました。
不妊治療専門のクリニックで、腕は確かな先生です。
色々な方から妊娠出産できたという話を聞き、私も車で往復2時間以上かけて通院しました。
10年妊娠出来ずに悩んでいた知り合いのご夫婦もこちらに変わってあっという間に妊娠、出産したと聞きました。
初診から予約出来て、土曜日も診察してくださいます。
治療中、必要であれば(先生から来るように指示されます)休診日でも診てくださいます。
予約制ですので待ち時間もほとんどありません。
長かった日もありましたが、1時間くらいのものでした。
私はこの待ち時間のストレスも解消されたのが良かったと思います。
通院して数ヶ月で妊娠、無事出産出来ました。
お仕事と治療の両立も考慮してくださるので、良ければぜひご検討ください。
2018.4.23 09:05 2
|
まりな(34歳) |
私は治療歴7年、移植は15回程経験してます。
私は漢方や鍼灸治療もやりましたが効果はありませんでした。
14回の移植のうち、かすったのは4回。
胚盤胞移植ばかりやっていましたが、かすったのは初期胚の移植、二段階移植、SEET法をやった時です。
なので私の場合は胚盤胞だけの移植は向いてなかったようです。
初期胚の方が向いている人もいますよ。
私は治療を諦めるために最後に着床障害の検査をしました。(何も異常がなかったら治療やめようと思っていた)
結果は特に目立った異常はなかったのですがほんの少し血が固まりやすいタイプだったのでバイアスピリンを処方されました。
たぶん、先生も気休めに出したんだと思いますが(笑)
「せっかく薬をもらったのであと2回だけやって治療やめよう」と思い挑んだ移植(二段階移植)でなんと妊娠しました。
調べられる事があるなら調べた方が良いと思います。
可能であればいろいろな治療法も試してみると良いかと。
2018.4.23 13:15 3
|
さく(44歳) |
キキ様
ご丁寧にありがとうございます。
キキ様も随分頑張られ、無事に出産されたのですね。励みになります。
私も銀座の漢方に通い、一ヶ月に35000円+交通費を費やしましたがダメ、整体もサプリも鍼も…頼れるものには頼ってみましたがダメでした。
鍼は鍼でも、合う合わないがあるのですね。私はまだ自分に合う名医に出会えていないのかもしれません。
キキ様は徳島の方ですか?
どこかもし良い鍼をご存知でしたら教えてもらえたら嬉しいです。
2018.4.23 16:32 1
|
りん(34歳)
|
まりなさま
ご丁寧にありがとうございます。
腕の良いクリニック情報、とても参考になります!
まりな様もフルタイムで働きながら、徳島から通院されていらっしゃったのでしょうか?
私は一番可能性のある徳大に聞いてみましたが、平日午前中の診療しかなく、待ち時間も2-3時間である事もざらなようで。
距離的には近いけれど、両立は難しいのかもと悩んでしまいました。
高松なら何とか半休などで対応できるか、検討してみたいなと思いました。
2018.4.23 16:36 1
|
りん(34歳)
|
私も30代前半の時に、採卵3回移植9回しても陰性ばかりで、地元で有名な不妊治療の病院にかよっていたのですが、転院しようと考えました。
募集の少ない職種でやっと採用されたので、仕事は辞めたくありませんでした。新幹線を利用すれば東京の有名な病院へ通えますが、仕事は辞めなくてはいけません。考えに考えて、高速道路を利用して片道1時間ちょっとのところにある不妊治療の病院に通うことに決めました。
仕事を辞めずに通える範囲で、不妊治療の検査項目が多い病院でした。悪くはないけどグレーの数値の項目が3つ見つかり、薬を使いながら採卵1回移植2回で出産できました。2人目は1回の移植です。
通える範囲で成績のよい病院を探してみてください。きっと見つかります。
ここからは横になりますが、私も鍼灸では妊娠できませんでした。2年間月に3回通いました、体調はよくなりましたが妊娠しませんでした。私の中ではサプリとかと同じくらいの位置づけです。
鍼灸で妊娠できる人は、もともと普通に妊娠できる人だったのだと思います。
2018.4.23 17:01 5
|
まり(39歳) |
転院、いいと思います。
胚盤胞を得るまでは特別大きな問題はなさそうなので、不妊は子宮因子あるいは免疫系因子なんだと思いますよ。
着床前診断で仮に正常胚が得られたとしても、不妊原因が子宮や免疫系にあったら、やはり望む結果は得られないように思います。
検査だけ他院でして治療方針が見出せたら、今の病院で再度IVFからでもいいと思います。
ERAや子宮鏡以外は血液検査で済むものが多いです。遠方でも頻繁に通わなくても済むと思いますよ。
2018.4.25 10:40 0
|
ケイコ(35歳) |
さくさま
コメントありがとうございます!
移植も、胚盤胞ではなく別が向く人もいるのですね。勉強になります。
私も小児用バファリンを飲んでいた時期もありました。
着床障害の検査をしようと思いましたが、「検査して何かわかったとしても、このバファリンしか出せないから。検査しなくても飲んでみれば?」と言われて飲みましたが、効果はありませんでした。
いろんな選択肢があるけど、人によって合う合わないがあるし、難しいですね。
励みになりました!
2018.4.25 13:32 0
|
りん(34歳)
|
まり様
コメントありがとうございます!
同じような心境の中、励みになりますし、参考になりました!
わたしも、選択肢は神戸か大阪しかあまり考えてなかったのですが、たしかに通える範囲を考えて、高松もありだなと思いました。
安藤レディースクリニック、気になります。高松で体外受精というと、厚仁病院の投稿が多いようですが、まり様も比較されたりしましたか?ただ、待ち時間がかなり長そうかな、と。その点、安藤さんのようがよさそうですよね。
高松の病院情報、ほかに何かご存知でしたら、教えていただけたら嬉しいです。
2018.4.25 13:36 0
|
りん(34歳)
|
まり様
仕事との両立の中、見事成功されてすごいです!気持ちをわかってもらえて嬉しいです。
わたしも、できれば仕事をしながら通える選択肢を考えたいので、よく探してみます!
ありがとうございます!
1つ前の投稿でまり様への投稿を間違えてしまいました。申し訳ありません。
2018.4.25 13:39 0
|
りん(34歳)
|
ケイコ様
貴重ご意見ありがとうございます。
ご存知でしたら、なのですが、内診や子宮鏡などで何も見つかった事がなくても、やはり子宮に問題がある場合もあるのでしょうか?
着床の窓とか、そこまでは調べていません。
遺伝子検査や着床障害の検査は、今の病院でも出来るとは言われていたのですが、調べて何か出ても、原因は分かってもあまり対処法がない、と先生にいわれ、後回しになっていました。
病院によっては、対処法があるところもあるのでしょうか?
私も、何か原因があるのだろうから、出来ればそれがはっきりしてから採卵をしたいと思いますが、採卵は一日でも早い方がいい、という事も言われ、優先順位を迷っています。。
2018.4.25 13:46 0
|
りん(34歳)
|
着床ウインドウがずれていると着床しないと聞きました。私はズレてたようで、適した時期の移植で着床、出産までいきました。これが不妊の原因だったんだと思ってます。
私も胚盤胞到達率が高くて毎回良好胚盤胞を戻していたのですがいつも陰性。子宮鏡もしました。医師から言われるのは「受精卵の染色体異常だから、数打つしかない」で、4回陰性の後も同じことを言われて、医師に対して疑問をもち転院を決めました。
転院先では、受精卵より子宮環境の問題を疑うのは自然なことだと、すぐにERAと不育の血液検査を勧められました。
治療方法がないからしなくても、と言われたのは夫婦の染色体検査だけです。染色体異常は改善させられないから、という意味です。
ERAで異常がなかったら、こちらに進んだかもしれません。首都圏に住んでいて仕事もあるので神戸へ通う選択肢はなく、子どもを諦めるための検査としてですが。
2018.4.25 19:34 2
|
ケイコ(35歳) |
ケイコ様
とても参考になるご意見ありがとうございました。
ERAってそれほど大事なものなのですね。着床前診断よりも、そちらを優先しようと思います。
住んでいるのが徳島なもので、何を優先するかによって、どの病院を選ぶか決めようと思っているところ、大きなヒントをいただけた気がします。
ありがとうございました。
2018.4.25 21:34 0
|
りん(34歳)
|
すみません私は愛知に住んでいて愛知の鍼に通っていました。お役に立てずすみませんm(_ _)m
2018.4.26 19:39 0
|
キキ(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。