母の依存

2018.4.27 13:39    0 5

質問者: りんさん(43歳)

周りに依存しまくる両親に悩んでます。
両親は、自営業を営んでいましたが、倒産し自己破産していて、とても貧乏。
今は、知り合いから、ぼろぼろの一軒家を借りて住んいますが、家の中は、床や壁に穴が空き、子猫くらいの大きさのネズミが走っています。
掃除や片付けが苦手な母なので、更に家が汚いので、とても怖くて、実家には行けません。
私の周りのお友達が、実家に帰省すると聞くと、羨ましくなります(笑)
私には、中学生の子供が二人いて、お金がかかる一方なのに、ちょくちょくお金の無心をしてくる。
給料日や、ボーナス支給日には、必ず電話してきて、遠回しにお金を貸してと言ってくる。
返ってきたことないし、あげるつもりで渡すけど…
母は、私に
「何々さんは、娘さん達から旅行のプレゼントされたらしい」
お誕生日に、食事に連れてってもらったらしい
羨ましい…
なんて言ってくる…
今まで、親が貧乏だから、旦那の手前、お年玉を自分で用意して、親にこっそり渡し、親のメンツを守ってみたり、色々気苦労が絶えなかった。
母は、最近ずっと具合が悪くて寝込んでて、ほとんど食べてないとか、もう、いいかげん親の面倒みてくれ!感が半端ない…
一緒に住んで面倒みるのは、絶対嫌だけど、何か良い方法がありますか?
自分でも、なんて冷たい娘だと思いますが、出来るだけ関わり合いたくないです。
ちなみに、県外に住む兄夫婦がいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

親を見捨てる覚悟があるならハッキリそう言えばいいんですよ。両親にも、旦那さんや子供達にも。
自分は悪くないように、世間の体裁保ちつつ旦那さんや義理両親にも分からないように、向こうからフェードアウトさせようなんて、そんなムシのいい話があるわけないでしょう。
出来る事だけ手助けして、出来ない事はしなきゃいい。主さんが無理してストレス感じなくてもいいんですよ。お金の無心されても「お金は渡せない」ときっぱり言えばいいし、旅行だ何だと言ってきたら「じゃあ貸したお金返してよ」と言えばいい。どうして何も言えないんですか?

2018.4.27 14:01 35

しろ(42歳)

なんだかんだで主さんが少額でもお金を渡しているからだと思います。
きっぱり一銭も渡さず、パートなり生活保護なり、公営住宅で自立してもらうべき。
子は親の扶養義務はないですし、日本は福祉国家です。

別に冷たくないですよ、自分の家庭を守るのが第一です。

自営でも自己破産までいかない家も沢山あります。(私の親も自営で見切りをつけて廃業)
つまり他人に尻拭いしてもらうのが平気な性質でしょうから、近寄らない方がいいかと。

2018.4.27 20:25 14

みりん(37歳)

主さんが甘い顔をしているからつけこんでくるのではないですか?

私は数年前に父と縁を切りました。お金を貸してと言われ続け、額が徐々に増えていきました。私の収入もそこそこあり、夫とはお財布が別なので、内緒で工面していました。
そんなにお金がない父ですが、姉の子供たちにはイベント事でなくても年中たくさんの物や服を買い与え、旅行へ連れて行き、というようなことをしてあげていました。私の子供にはせいぜい誕生日くらいです。ある時、色々なことが我慢できなくなり、もうお金は返さなくて良いから二度と連絡をしてこないでくれ、夫の実家とも交流をしないよう伝えました。父はいかに私が親不孝か吹聴していたようですが、そんなことを聞いて心底絶縁してよかったと思いました。

両親に恵まれている人をみると羨ましいですが、親は選べません。できることは自分の大切な家族との生活を守るために縁を切ることでした。

2018.4.28 01:07 22

だんご(37歳)

お兄さんも金銭的な援助は無理だと言ってるのですか?

もしそうなら、もう生活保護しかないのではないでしょうか?

育ててもらった恩として、手続き方法などを教えてあげてはどうでしょう?

2018.4.28 03:14 18

ななし(39歳)

生活保護の申請をしてあげたり、ソーシャルワーカーと連絡をとったり、行政の力を借りるように、世話をしてあげるしかないと思います。

具合が悪くて寝込んだりしているのなら、そういう方法で助けてあげるしかないでしょうね。

だから、ご自分のために、きちんと面倒を見てあげてください。けれども、ご自分のお金をつぎ込むのではなく、健康を取り戻して、再び、自分の足で立ち上がっていけるような支援をしてあげましょう。

シルバー人材センターで登録すれば、簡単な仕事は紹介してもらえます。お母さんの体が良くなるように、食材を送ってあげることも出来るでしょう?

電話かけてくるほど困っているんですよ。貧乏で大変だったと言いますが、その貧乏なお金を工面して、子供を育ててくれたのですから、知らんぷりをしてはいけません。

まずは生活保護の相談をしましょう。

2018.4.30 20:59 0

匿名(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top