旅行先のホテルのレストランで
2018.5.5 20:22 1 9
|
質問者: ちょこさん(39歳) |
夕食がレストランでバイキングだったのでレストランに行き食べてるところをビデオにとったりして楽しんでいました。
そしたら息子の後ろに座っていた方から『ビデオやめてください』と注意されてしまいました。
撮ったビデオ見てみたら、息子の後ろにうつりこんだその方はビデオを撮ってるのに気づいてから顔を手で隠しながら食べていて嫌そうでした。
レストランでビデオ…非常識だったのでしょうか…?
回答一覧
う〜ん、
私も嫌かな?
2018.5.5 22:23 116
|
チコ(35歳) |
常識か非常識かで言えば後者と考える方が多数派のような気がします。
食事中ですからね。
しかし今はスマホで簡単に動画も撮ることができますし、私も子どものことを撮ることがあります。
私がそのような指摘をされたら素直に非を認め、「家庭で観るのみにします。申し訳ありません。」と謝罪すると思います。
2018.5.5 22:39 32
|
リリコイ(33歳) |
野外でバーベキューや個室で食事ならともかく、ホテルのレストランで大勢が食事中なのにビデオ撮影って非常識だと思います。食事中を勝手に撮られるって(映り込んでいるだけだと分かってても)かなり不愉快ですけど、主さんは何も思わないんでしょうか。
レストランで撮影って、そもそも許可されてるところなんですか?
2018.5.5 23:11 162
|
パルフェ(41歳) |
ホテルでの食事風景をビデオ撮影してはまずいでしょう。
旅先のホテルでの食事という大切なプライベートのひと時を他人にずっとレンズを向けられながら過ごさないといけなかったら最悪です。その方もリラックスできないですよ。
ホテルでの食事をビデオ撮影したいなら個室を予約すべきでしょう。
私もホテルのプールで非常識な親子にビデオ撮影されたことがあります。
その親子がビデオ撮影をしている間中ずっと自分の水着姿にもレンズを向けられることになりすごく不快でした。
気持ち悪くてプールから上がって帰っていった人もいましたよ。
2018.5.6 03:45 137
|
いちご(34歳) |
主さんは食事中に近くに人がビデオを回し続けていたら不愉快に感じないのですか?
絶対にこっちも映ってるよねと感じませんか?
家庭のみにしますとおっしゃってる方もいますがそういう事じゃないんですよ。
不特定多数が映ってる場合は家庭のみは当たり前です。
写真ならインスタとかブログで載せる可能性もわかりますが動画を家庭以外で使用なんて事あるのでしょうか?
想い出作りのちょっとだけ撮影ならいいと思いますけど、気付いてから顔を隠しながらという事は結構長い時間撮ってたのではないですか?
それだと非常識ですよね。
2018.5.6 06:05 125
|
うーん(37歳) |
皆様お返事ありがとうございました。
今後は気をつけたいと思います。
2018.5.6 07:43 0
|
ちょこ(39歳) |
距離や撮っている時間にもよりますが、ばっちり自分が映り込むのがわかるくらいなら不快ですね。それぞれが食事を楽しむ場ですしね。もし自分の食事風景がずっと映り込むことに気づいたら、椅子を移動させたりして映り込まないようにしまうかもしれません。
相手が認識して、顔を隠して食べるくらいなので、撮っていたのは数秒とかではないでしょう?
せめてパッと写真くらいでよかったのではないかと思いますが。
今の時代、子供をすぐにネットにアップする人もいますし、普通なら動画や写真は家族だけで楽しむものですが、それをどんな使い方をするかなんてわかりません。そもそも写真ですら撮られるのが嫌な人だっていますよ。
公共の場ですし、色々な人もいますからやって良いことと悪いことの判断はつかないとなと思います。
2018.5.6 07:50 39
|
ソラ(36歳) |
相手が、やめて欲しいって言った事に対して、気にするところがレストランでビデオが非常識かどうか?ってことなんですね。それにびっくりです。
レストランのカジュアルさや、お店の方針によっては、ビデオ撮影NGではないところもあるかもしれません。
だからと言って、周囲を不愉快にさせる撮影の仕方をしてOKではないでしょう?
相手が撮影に気づいて、さらに自分が映り込んでいると気づいて隠しながら食事して、それでも終わらないって相当ですよ。
周囲の人の気持ちを考えて行動なさっては?
2018.5.6 08:06 146
|
うーん(38歳) |
お返事ありがとうございます。
そうですね、もう少し周囲に配慮したいと思います。
2018.5.6 08:52 1
|
ちょこ(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。