HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 子供の幼稚園について

子供の幼稚園について

2018.5.25 06:38    0 14

質問者: ちっちさん(35歳)

現在、年長5歳と生後2ヶ月の男の子2人の育児中です。
今は育児休暇中です。

5歳の子を2月まで保育園に通わせてましたが、2月半ばで退園しその後里帰りし、5月からは公立の幼稚園に通わせています。
保育園は小学校と反対の位置にあり、同じ小学校の友達がいない為同じ小学校の友達を作ってあげたかったのと、幼稚園が小学校の隣にあるので登校する練習になればと思い幼稚園に転園しました。
母親の勝手ですが保育園に戻れたらなぁと思ってしまいます。

私事ですが、出産時に帝王切開の後、出産後に大量出血をして、救急車で大学病院に運ばれて暫くICUで過ごし死にかける病になりました。
2週間入院し、その後無事退院できましたが、まだ病院には経過観察の通院予定です。

幼稚園は週3回お弁当の日があるのと、週2回は午前保育で、送迎も徒歩20分&下の子を抱っこして送迎(徒歩と下の子は抱っこ紐と決まりがある)、親の参加行事など、なかなか産後病後の体力が追いついていかず、
実家も遠方にある為頼れる人もおらず、以前の保育園に空きがあれば、転園させたいなぁと思ってしまいますが、これは親の勝手でしょうか?

親の都合で保育園→幼稚園→保育園に変更するのはかわいそうでしょうか?





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お体大丈夫ですか?

確かに短期間で3回の環境の変化をさせるのは、大人でも大変ですよね。それが5歳なら尚更。
特に問題ないのなら、安定の生活をするに越したことはないです。

しかし、頼れる人がいなく、母親の体調が良くないとなると、可哀相ですが、転園が良いかと思います。

ただ、その際には、しっかり子供に話し、転園先の先生にも話すこと。子供にとっては、少なくともストレスがかかっているので、周りでもサポートしてもらう事が必要となります。

上手く事が進みますように。

お体お大事に。

2018.5.25 08:11 13

うちわ(35歳)

そんなの転園前に調べればわかることばっかりなのに、なぜ今更?
子供が馴染めないとかいじめられるとかかと思えば、理由全てが親の都合。

それでもあなたが、わたしは頑張れませんと思うなら転園しかないのでは?

2018.5.25 08:16 217

びっくりこ(38歳)

疑問なのですが、現在育休中で復帰後に週2日も午前保育があったり、徒歩でしか送迎を認めないような幼稚園で仕事なんてできますか?

たらればですが、産後出血などのトラブルがなかったとしても、産後すぐのこのタイミングでの転園、しかも親の負担がかなり増えるデメリットがあるような選択は厳しかったかなと思います。

幼稚園の預かり保育はないのですよね?
お弁当は絶対ですか?もし作れないときは、園でパンなど用意してくれるシステムがあれば、子供には申し訳ないですがそれを利用しても良いと思います。

保育園に転園も一つの選択だと思います。入れるならばですが。
ただまだ産後2ヵ月で出産トラブルがあったようなので体調が万全ではないとは思いますが、日薬で少しずつ徐々には良くなってくるとは思いますので、ファミサポや送迎シッターなど何かラクになる方法はないかを調べてもいいかもしれません。

2018.5.25 09:03 8

ぽっぽ(37歳)

可哀想だし完全な親に勝手ですよね。
出血うんぬんより下の子が産まれたらただでさえそんな幼稚園生活は大変なのに選んだわけですよね?
お弁当も流れはわかってたはず。

お子さんがあちこち行かされて可哀想ですよ。見通しが完全に甘かった親のせいでもあります。
もう友達出来たから変わりたくないと言ったら?
ここで聞かないでお子さんに聞けばいいじゃないですか。
お子さんがもあっさりいいよと言ってるならまだしも。

そしたら送迎をお願いするファミサポ登録などもあるので、お子さんに負担をかけるのはもう間違いかと。

もしかしてお子さんは渋ってるけどどうしても自分都合で転園させたいからここに来て聞いてみて背中押して欲しいだけなら言語道断。

2018.5.25 10:39 101

葉(36歳)

私は転園はやめて今の幼稚園で過ごした方が良いと思います。
もちろん主さんのお体のこともあるし、通うのが大変そうだし、保育園の方がいいかとは思いますが。
短期間であっちこっち変わるというのはお子さんが可哀想な気がします。
転勤族なら致し方ないとは思いますけど。

小学校入学時には校区外の保育園(幼稚園)の修了生もいるので、校区内の幼稚園に拘らず保育園で通したら良かったのに、と思いました。
もちろん今更な話ですが…。

保育園の空きがあって、主さんがどうしても保育園に戻りたい!というならそれでいいとは思いますが…。
結局は主さんが決めることなので、お子さんともよく話をして決めてください。

2018.5.25 12:19 12

みつき(36歳)

お弁当や送り迎えは転園する前から分かっていたことですよね。
料理があまり好きじゃない私としては週3回は産後じゃなくても大変だと思います。(ちなみに週1の園しか選びませんでした)

うちは事業内保育園→私立幼稚園年少で今年入園しましたが、2ヶ月ほど経ってきゃっきゃ言い合うお友達も既に出来ていますし、幼稚園の生活にも慣れてきました。
保育園の時の話もしますが、9割型幼稚園ベースです。
なので、お子さんが嫌がらず普通に通っているのなら、そのままの方がいいのでは?と思います。
あと、一度お子様に聞いてみては?

けど、主さん、ご夫婦が頑張れないと言うならそれまでですから、やむなしでしょう。
が、他の方も書かれていましたが、育休後、その状況でどうやって行くつもりだったのでしょう?

2018.5.25 13:28 17

あしあと(29歳)

>>死にかける病になりました

死にかけたのではなく、死にかける病になったのですか?
もしそうなら2週間で退院できたのは、予後がよかったんでしょうね。
死にかける病になってしまったのなら、幼稚園に相談したみたらどうでしょう?
徒歩や抱っこ紐と書かれていますが、そうじゃなければ行けるのですよね?
あと体がしんどくてお弁当が大変なら、家事代行などをお願いしたらどうですか?
夜ご飯の準備や作り置き、掃除、負担ならお迎えなどを週に何度かでもお願いしたらどうですか?
幼稚園の行事の付き添いなどをお願いすることもできますので、一緒に行ってもらって下の子をみてもらえばいくぶん楽だと思います。

転園はそういうことをやってからだと思いますが、「できることはやろう」という気持ちはないですか?
転園をかわいそうかと聞かれたら、そりゃかわいそうだと思います。

2018.5.25 14:50 90

アメジスト(41歳)

戻れるのなら戻ってもいいのでは?

正直なところ、年長さんから幼稚園に転園なんて、そちらの方が可哀想だなと思いました。

保育園は、同じ小学校に行く子がいないなんてよくある事ですし、そんな事を理由に転園を決めた主さん夫婦が私にはちょっと信じられません。

保育園に戻ることを考えるということは、待機児童のいない地域なのでしょうか?

もしそうなら、戻れるなら戻ってもいいと思います。

小学校に入れば新しい友達を作ってくるので大丈夫ですよ。

2018.5.25 15:54 7

ななし(39歳)

出産後の病気は計算外でしょうけど、そのほかの事は調べることもできるし、ちょっと考えれば自分のキャパを超えるのか超えないのか、分かりそうなものですよね。だいたい保育園から幼稚園へ、年長になってから転園させる必要があったのでしょうか??メリットよりデメリットが上回るのは明白ですけど、何を考えて転園したのかサッパリ分かりません。
小学校に通う練習????そんな練習必要ないですよ。小学校が同じ友達を作ってあげる事より、年長でもうグループや仲良しができてる中へ入れてうまく馴染めるか、保育園の友達と離れ離れになる寂しさ(下の子が生れる事で赤ちゃん返り等の複雑な気持ちもある)、そこは一切考えなかったのでしょうか??
週3のお弁当、行事が多く抱っこ紐で徒歩の送迎も事前に分かってたはずですよね。病気の事がなければクリアできたんですか?実家の助けがないのも考えたうえで、幼稚園に行かせたのではないですか?

>これは親の勝手でしょうか?
どう考えても親が後先考えずに子供を振り回してるだけ。親の勝手です。

>かわいそうでしょうか?
普通に考えてかわいそうですよ。転勤や長期入院など本当にどうしようもない事ではなく、お弁当や送迎や行事をママが頑張れないという理由ですから、お子さんがどう言おうと他の人からは可哀想としか思えません。

でも主さんが頑張れないなら、誰も助けてあげられないので子供に助けてもらう頑張ってもらうしかないですよね。まだまだママに甘えたい時期に何度も転園させられて、下の子も生まれてママを独り占めできない寂しさも我慢してるのに、本当に可哀想。
もっと後先考えて決めたらどうですか?小学校に通うのも転園して人間関係作るのも全部お子さんがする事なんですから。

2018.5.25 17:21 176

kot(41歳)

???
転園はかわいそうと言いますか、今はもう幼稚園ですよね?
継続して保育園にも行ってないし、産前産後の期間ももう微妙ですし、原則、育休手当を貰いながら保育園には預けられないです。
保育園に行かせると言う事は仕事復帰ということになります。
でも、そのような体調なら仕事の復帰がまだ無理じゃないですか?
今は仕事復帰はまだせずに、給付金を貰いながら幼稚園に行かせて、身体を休ませた方がいいと思うのですが。。。
仕事復帰していないなら保育園の審査は落ちるはずです。。。

2018.5.25 17:27 23

あれれ?(秘密)

???
里帰りをきっかけに保育園をやめて幼稚園に入園したのではないのですか?
戻りたいと思ったら保育園にすぐ戻れるような距離なのでしょうか?
それであれば保育園をやめさせる必要なかったのでは?と思ってしまいました。同じ小学校の友達をつくってあげたいという方針はまぁともかく。

2018.5.25 19:51 15

まる(29歳)

私は戻ってもいいと思います。
また全く違う保育園に行くなら環境が変わりすぎると思いますが、3カ月前までいた保育園に戻るだけであればさほど負担にはならないのでは?
お子さんだって午前保育で体調の悪いお母さんと家にこもるよりは、保育園で思い切り遊んだ方がいいような。

そりゃ幼稚園が午前保育とかは前もってわかっていたけど。主さんが出産の際に大病することは予想出来なかったので仕方ないことだと思います。


病院に病気理由で保育に欠ける証明を書いてもらえたら保育園に行けるのでは?
どうぞお体お大事になさって下さい。
保育園に戻れるといいですね。

2018.5.26 23:04 6

ひまわり(35歳)

この後すぐに同じ保育園に戻れるのなら、それはそれでもいいと思います。
タイミング的に今すぐに、元の保育園に戻れるならですけど。
私の子供の幼稚園で、お母さんの里帰りの間の1年近く休んで戻ってきた子がいましたが、その子も周りもすぐに馴染んでいました。
主さんの体調のことで園の行事に参加できないとか、参観日に行けないという方がかわいそうだと思います。


2018.5.27 21:28 0

さくら(43歳)

産後の大量出血は、「死にかける病気」ではなく、「死にかけた」のだと思います。
厳しい意見が多すぎてびっくりしました。
助かって良かったなって思います。
ヌシさん、遠方なら来ていただくことはできませんか?
経過観察の状態ですよね?
無理をしないようにして下さい。

2018.5.28 06:17 3

無理はしない(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top