HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠4〜6ヶ月 > 出血時の病院の対応

出血時の病院の対応

2018.6.16 14:51    0 1

質問者: みりんさん(29歳)

初産、19週に入ったばかりです

11週で一度かなりの出血があり、血腫アリのため、3週間ほどダクチルを飲んで安静にしていました

15~16週で、少し買い物に出たら今度はワイン色っぽい赤おりものがあり、血腫は無くなっていたため張り止めなしで検診の17週まで張り止めなしの自宅安静

15週に緊急で見てもらった時も、17週の検診でも子宮頚管の長さは4センチあり、子宮口もひらいていませんでした

15週以降実家でほぼ寝たきり生活となっていますが、本日19週でまた手のひらくらいのワイン色の赤おりものがベッタリとつき緊急で見てもらいましたが、

子宮頚管4センチ、子宮口もしっかり閉じている、

感染が不安なのですがと伝えても、この状況で感染する可能性は低く、膣洗浄や抗生剤が効くという説もあるが、今はまだ説として唱えられているだけで立証されていないということで、

張り止め(ダクチル)のみ処方で終わりました

ネットで他病院に通っている人を見ると、
感染予防のために血液検査をして抗生剤を投与された人や、膣洗浄に毎日通っている人などが多く
張り止めも18週を過ぎたらウテメリンを使用する病院が多いように思います

NICUのある大学病院なのですがこの病院の対応で大丈夫だろうかと不安になります

転院するにしても、近くの産婦人科は緊急の場合搬送先がこの大学病院ですし、

トラブルあり妊婦で19週だとなかなか転院は難しいとは思いますが、転院した方が良いのか迷います

ネットの情報に惑わされ過ぎでしょうか、、

またもし大阪府下で感染予防に力を入れている産婦人科があれば知りたいです

よろしくお願いします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も19週くらいまで出血していましたが、抗生剤や血液検査など感染に関する検査、治療は何もしませんでしたよ。
安静指示だけでした。

結局19週と過ぎてから出血は収まって無事出産しました。

私ならネットより先生を信じますし、転院しなくていいと思います。

ただ、不安を軽減させる十分な説明をしてくれないという点では残念な病院ですね。

2018.6.16 23:01 2

アリ(37歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top