名前を呼んでも振り向かない
2018.7.1 09:23 0 5
|
質問者: りーさん(31歳) |
私の顔を近づけてママと教えると嫌がります。
言葉の理解は、しーしーというと自分でオムツを取りに行ったり、お腹が空いたりお茶が欲しいと手を叩いてちょうだいのポーズをします。美味しいねーというと美味しいのポーズをしたり、アーンと言うと口を開けたりします。アンパンマンというとアンパンマンのおもちゃのところに行きます。
バイバイもできます。
目は合うときは合いますが、目を合わせるのを嫌がる時もあります。
座ったまま抱っこすると嫌がったりすることがあります。
人に興味が無いのでは?自閉症の傾向があるのでは?と心配しています。
回答一覧
コミュニケーションはとれているようですし、今の所は気にしないでいいんじゃないかなと思います。
人への興味の強さは、自閉症などの心配抜きに、個人差が大きいです。
男の子では、人に興味がある子は戦隊モノにはまって戦いごっこをする、物に興味が強い子は、トミカやプラレールにはまる、とかいうことを言う人もいますね。
どちらが良い悪いではなく、個性です。
さらに、家の中でママが呼ぶのは無視する子は多いですよ。その瞬間、自分にとってママを必要としていない→スルー、です。目を合わしたがらないのも同じです。そういうタイプの子どもってそんなもんです。
2018.7.1 11:41 15
|
むつ(39歳) |
いろんな子がいますよ。
自分の名前を認識しているかどうかも大事です。
一番大好きなままと離れた時に泣くかどうか、ままという存在の意味を理解しているかどうか。
うちの子は1歳前にバイバイやハーイちょうだいなどはできました。むしろ1歳までの成長は他の子よりも早かったと思います。
1歳のときにん?と思い始めてからパタパタといろんなことが気になってきました。
案の定自閉症。
今は特別支援の幼稚園に通わせていますが、喋れる子もいるし、会話ができる子もいます。歌を歌える子もいます。外に行きたい、今日はこれは嫌だと要求が上手な子もいます。
あとは、お母さんがお子さんと「通じてるな」と思うか思わないか。
お子さんからママへの一方通行で、こちらの言っていることが通じないなら危険信号です。
まだ1歳なので、もう少し成長したらはっきりしてくると思います。
ですが、母親の直感は当たります。
ご心配なら早めに専門機関にご相談が良いかと思います。
なにもなければそれでいいので。
2018.7.1 15:15 8
|
長男が自閉症(35歳) |
5、6ヶ月の頃から後追いがあり、人見知りもありました。
今は人見知りも後追いも落ち着きました。
サークルなどに連れて行くと、お友達に興味を示して近づいて行ったり触ろうとしてみたりします。
おにいちゃんのまねをしたりもします。
お兄ちゃんが部屋から出て行くと泣くこともあります。
お兄ちゃんとパパがジャンケンをしていると、近くに寄って行ってしている真似します。
名前を呼んでも目が合わなかったり、振り向かないなと思ってから、必要以上に読んでしまって、振り向かなかったり目が合わなかったりするとショックを受けてしまいます。
2018.7.1 15:33 1
|
りー(31歳) |
主さんに必要なのは「そんなもんですよ、大丈夫でしょう」というコメントではなく、もし懸念の通りだった時の準備なのでは?
ここで見知らぬ他人の意見を聞いて自分を慰めたところで本当の不安がぬぐえるとは思えないです。
大丈夫大丈夫と自分をだまして療育が遅れたりしたら後悔しませんか?
とはいえ1歳ではまだお医者さんにも、よっぽど典型的であからさまに当てはまるケースでない限り診断は下せないでしょうから、もしそうだったらいつから・どういうサポートを受けられるか、まず役所に問い合わせてみたらいかがでしょうか。
2018.7.2 09:02 5
|
にゃん(39歳) |
色々なご意見ありがとうございました。
自閉症なのかもしれない、でも違うかもしれないと自分自身で繰り返し頭で考えてました。
誰かに大丈夫と言ってもらいたかったと言うのもホントです。
でも、目を背けてはいけないなと保健師さんに連絡をして明日見てもらえることになりました。
これからどうなるかわかりませんが、可愛い我が子のため出来る限りの事をしたいと思います。
ありがとうございました。
2018.7.2 09:46 7
|
りー(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。