習い事
2018.7.25 14:13 0 5
|
質問者: みなこさん(35歳) |
本人は今のところ全く習い事に興味ありません。
興味がないというより、まだ習い事がどんなものなのか分かっていないかもしれません。
せっかく私の使っていたピアノもあるし、いずれ習い事を始めるならピアノかなと漠然と考えていましたが…。
娘が3歳の時、一度だけ某ピアノ教室のリトミック体験に行ってみました。
体験中は先生とやりとりを楽しんでいましたが、終了後「また来たい?」と聞いたら「もう来ない」と言い、それ切りです。
ピアノは娘に合っていなかったようです。
主人は「習い事は何でも早くから始めないと上達しない。とにかく何か通わせよう」と言っています。
もしやらせるならピアノ以外だと、近くにある空手かスイミングです。
どちらも一度見学(体験)に行くことを考えていますが…。
皆様は子供が興味がないうちは習い事はやめておきますか?
それとも主人の言う通り、とにかく早めに何か始めた方がいいでしょうか?
皆様から色々お話お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
弦楽器、ピアノ、柔軟性が特に必要になる一部の運動(バレエ・体操系)は、両親が強く習わせたいと思っているなら早く始めたほうがいいと思います。
後年情熱を持って始めても、幼少時に開始する場合と比べると越えられない壁がありますので。
それ以外のスイミング、球技、空手や柔道剣道などは、いつでも子供がやる気になった時からやらせればいいと思います。
2018.7.25 17:28 11
|
シロ(35歳) |
興味がないなら、無理にやらせません。
それにピアノも"やらない"と意思表示していますよね?
興味を持ったものは沢山楽しく伸ばしてあげたいなと私は思っていますが、親の意思は大体は子も親もストレスになる例が多いです。
まだ年少さん。
これからですよ。今はピアノで親子で沢山遊んで触れあって下さい。
2018.7.25 17:34 8
|
まぁ(36歳) |
プロにしたい訳ではないなら、もう少し待って、本人がやりたいという習い事をやらせたらいいと思います。
無理強いしても、嫌いになるだけです。
うちも同じくらいの娘がいますが、体験に行って「もう行かない」と言ったので今はやめました。皆で一緒に、が嫌いらしいです。
同じく、私も家にピアノがあるので、一緒に楽しく弾いて歌ってます。音感を育てたり音楽を好きになるには十分かな、と思っています。
そもそも、6歳位までの習い事って、入門が多い気がします。ピアノ水泳バレエでも、本格的に1人で練習出来るのは6歳位からで、それまでは皆と一緒に〜、慣れ親しむために〜、に時間を割いている気がします。
なので、そこからやる気になってやれば、一気に上達しやすいです。
私も小学生からピアノ水泳始めましたが、水泳は学年上位、ピアノは歌の伴奏係になるくらいでした。同時期に始めた友人は水泳の選手コースに進み大会にいっぱい出ていました。
ただ、音感や基本的な運動能力やバランス感覚は6歳までに根幹が出来上がるので、それを自宅や幼稚園で伸ばしてあげられるようにしたら良いのではないでしょうか?
また、バレエでプロになった子は、4歳から始めていました。バレエは体の柔らかさがあるうちに始めた方が良いそうです。
2018.7.25 18:04 3
|
れもん(37歳) |
ピアノを弾くのは楽しいけどリトミックは苦手という子どももいます。
うちの娘は今小学生で、幼稚園の年中の時からピアノを習っています。
リトミックやダンスはあんまりやりたいと思わないけど、
ピアノを弾くのは好きだと言っています。
せっかくピアノをお持ちならとりあえずピアノでもいいんじゃないのかな、
と思います。
早ければいいというわけでもないと思いますよ。
2018.7.25 22:03 1
|
よしの(36歳) |
皆さまお返事ありがとうございます!
とても参考になりました。
確かにプロにさせたいかどうか、にもよりますよね。
本人に改めて聞いてみましたが、やはりまだ「何もやりたくない」そうで…。
やはり無理強いし過ぎるとストレスかけるので、今はやめておこうと思います。
主人には皆さまのお話を伝えてしばらく様子を見るように言ってみたいと思います。
ピアノ自体は嫌いではないようなので、やはりリトミックが合わなかった可能性高いです。
とりあえず家で遊びながら楽しみたいなと思います。
ありがとうございました。
2018.7.26 08:13 0
|
みなこ(35歳) |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。