年長 多動気味?それとも…
2019.11.1 16:05 1 4
|
質問者: サンさん(31歳) |
下には二人いる一番上の子です。
みんながいる所やショッピングなど行くとテンションがあがってふざけたりします。
ショッピングしていてほかのこみていると家族の側にいて一緒に歩いているのに、一人早歩きをしたりくねくね歩いたり迷惑になるしどっか行くとわからないからと毎度毎度注意しています。
サッカーをしていても 順番にドリブルシュート練習中にゴールの前で寝っ転がって 僕避けるれるから大丈夫〜みたいな顔して注意されてもすぐどかない。
教室に通ってそこで言葉の訓練受けていますが、ふざけてなかなか進まない。
みていると相手してくれるからふざけてしまうようにもみえるし、他の子がいるときはみてみて〜と注目されたいのかそう言うのがあるようにも見えます。
普段相手してあげてないからさみしいのでしょうか。
それとも多動とかあるのでしょうか。
実際見てないからわからないでしょうが…
多動の方は3歳児健診で名前を言わないので多動かもと療育の先生と面談してその後保育園入園して先生と情報交換して全然大丈夫そうと言うことで面談することも一度もありませんでした。
3歳の時に一度言われているので、やはりそちらの方があるのでは無いかとも思ってしまいます。
多動は軽い症状だと見分けがつかなかったりするものでしょうか。
家にいるときは結構静かというのか、普通です。
兄妹喧嘩はうるさいですが。
ひらがなカタカナは読めますが、書くのはなかなか覚えません。自分の名前と簡単な文字くらいは書けます。
話を聞くことが苦手です。
何度も説明してようやく理解したり、できかったりです。
回答一覧
障害の基準は生活に支障が出るかどうかです。
お子さんの場合ふざける場面はあっても生活が進まないほど支障は出ていないのですよね?
食事に集中できない、家の中でも走り回る、体が常に揺れている、つま先立ちで歩くなど困ることがなければその年齢だと認定はされないと思います。保育園での集団生活でも困ってなさそうですし。多動であれば場面に関係なく落ち着きがなく集中することも苦手です。
文字の読み書きは個人差が大きいのでなんとも言えませんが小学校に入っても覚えないようであれば要注意です。
言葉の訓練に通っているのであればそこの先生にも障害について聞いてみるのもありです。しいて言うなら多動も注意欠陥よりという感じがします。
他に気になる点がないのであれば注目して欲しいのでしょうね。
外出先では無理と思いますが、家では危険がないのであればふざけている時には注意せず目線も合わせず無視。正しいこと、良いことをした時はしっかり言葉をかけて悪いことで気をひかないようししてみてください。
2019.11.2 10:39 0
|
菫(秘密) |
多動というより、自閉症かなと思いました。
ショッピングモールの件は、然程違和感を抱きませんが、サッカーの練習の件や、言語の練習でふざけてしまうのは、もう年長なのに行動が幼い印象です。
社会のルールや暗黙の了解が分からないのでは?
療育に携わっていますが、自閉症の子で、同じ様な子いますよ。
自閉症でも、知能が低くなければ気付きにくい場合もあります。
失礼ですが、文章を読んでお母様も困難を抱えていらっしゃるのかなと感じました。
(外国の方かもしれませんが。)
発達障害は遺伝の要素も大きいので、相談に行かれた方が良いかとおもいますよ。
2019.11.3 00:08 5
|
まき(秘密) |
菫さんお返事ありがとうございます。
集団行動もできていて先生からの指摘もなく、普通に生活はできています。
ただトイトレがなかなかで昼間でも我慢しすぎて漏らしてしまうこともあり、夜はオムツも外せないくらいで4歳児の頃はまだ先生にも小児科にも相談はしていました。
小児科の先生も小学校入るまではね〜と小学校に入ってからですかね!とおっしゃったのでそのまま様子をみていたら5歳児になり昼間のお漏らしはなくなり、夜中は毎日パンツで寝られる状態に。ただ夜中はたまにおねしょがある状態ですが。
赤ちゃんの頃からの成長も特別成長遅くてということはありませんでした。
お昼寝をあまりしないのと夜中何回も起きるというのには苦しみましたが…1歳半頃には落ち着きました。
赤ちゃんが生まれたのも何かしら影響受けてるのかなとは思いましたが…
真ん中の子が生まれた時も甘えるより癇癪がひどくなったとは感じましたが、いやいや時期とも重なったのもあるのか、保育園行く頃に落ち着きました。
相手にしない方がよいのですね!
一度やってみます。
2019.11.3 09:53 0
|
サン(31歳) |
まきさんお返事ありがとうございます。
自閉症ですか。
自閉症は遊び方にこだわりを持ってたりするんですよね。
でもあまりこだわりはありません。
言葉教室の先生にもふざけたりすることが多いと言ったら誰かに見て欲しいのだと思うと言われました。
しかし一緒に言葉練習している子はすんなり進んでいるのに息子はいちいちふざけるので身体を使うところでふざけると危ないからやめてと注意を受けました。
でも保育園生活では時間になっても戻らない等さ、勝手に出て行く等無いみたいです。
保育園の先生は一人てたくさんの児童を見てますしみきらてないかもしれませんね。もうすぐ面談があるので園生活どうなのか聞いてみたいと思います。
遺伝ですか。
私の文章を読んで何か感じたということでしょうか?
療育に携わっているということで
どのような部分か知りたいです!
2019.11.3 10:06 0
|
サン(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。