HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 災害時に備えて、懐中電灯...

災害時に備えて、懐中電灯とかどうしてます?

2002.10.15 11:58    0 3

質問者: れいさん(秘密)

災害時に備えて、何か備えようと思うのですが、懐中電灯は必需品に
入りますよね。どうやって保管してますか?
以前、2000年問題の時に、ラジオ・サイレン付きで、灯りも
サーチライトと普通の蛍光灯のように照らすライトの2種類付きのものを
5000円で購入しました。電池を入れっぱなしにしていたら、中で錆びて
しまって、今は使えなくなってしまいました。
で、最近、地震も多いので、また最低限のものをそろえようと思います。
災害時に備えて、どんなものを、どんな形で準備されていますか?

あと、これは別件ですが、急に不幸があった場合に備えて、喪服以外に
何を準備されてますか?黒の靴、バッグ、黒のエプロン、黒またはグレーの
普段着(お手伝いや急に駆けつける時の服装で)とかでしょうか。
それ以外にも、これも準備しています、というのがあったら教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は阪神大震災を経験してます。
被害は余り受けませんでしたが
電気、ガスは2日、水は3日止まりました。
その時に必要だったものを書き出してみたいと思います。

1、水
  飲み水はボトル入りのミネラルウォーターを3日分位。
  (うちは、風呂桶に常に水をためておく習慣があったため
   トイレに流す水として使用出来、とても便利でした。)
2、懐中電灯、ラジオ(必ず電池式のもの)
  ロウソクは地震直後は危険です。
  余震も有りますし、ガス漏れの危険もあります。
  車にテレビが付いてると便利です。
3、カセットコンロ
  ガスは復旧が遅いです。
4、ラップ
  食器を洗う水がありません。
  洗わなくて良い様にいろいろ工夫が必要です。
5、食料
  3日分あれば十分です。
  ただし、火にかけなくても良いもの。
  インスタントラーメンなどはお勧め出来ません。
  (水もガスも必要なため)
  お菓子などでも良いと思います。
  日本の流通システムはすごいので、
  そんなにいっぱい買いだめする必要はないと思います。

あと、個人的に必要だったものと言えば
 使い捨てカイロ(暖房のない冬は辛いです)
 マスク(街はホコリだらけです)
 スニーカー、リュック(足元危ないです)

今思い出すのはこれ位でしょうか。
また思い出したら書きたいと思います。

2002.10.15 15:38 7

maki(34歳)

特別なものは用意していませんが、懐中電灯はリビングのほかに、ベットの枕もとにも置くようにしています。
懐中電灯が必要=夜、いうことで。
乾電池は入れたままですよ。一緒においといても、そういう状況では入れてる場合じゃないと思うので。だけど、時々点検しないといけませんよね。
そこまではやっていませんでした。

不幸のときのことですが、これも置き場所?ですが、私は喪服用のバックの中に、数珠、白いハンカチ、黒のストッキング、紙を結ぶゴム(黒)をいつも入れておきます。
こういった小物って、慌てると忘れやすいんですよね。数珠を忘れたり、とっさに派手なハンカチしかアイロンがかかってなかったり・・・ストッキングも黒を切らしてた、とかありがちなので、バックを開ければ完璧!にしておきます。
それと、熨斗袋と筆ペンも常時そろえておくことかな?筆ペンもインクが切れてるとかいうことのないように日ごろから気をつけています。
あたりまえすぎて、参考にならなかったらごめんなさい。

2002.10.15 15:53 6

みゅう(秘密)

懐中電灯は、防水型のものを2台、(1台はMAG-LIGHTというブランド
物で万一暴漢に襲われたときに警棒として使える強度をもったもので
8000円しました)、AMラジオと交換用電池を10個程度、
これ以外には、ヘルメット2つ、飲料水を40リットル、缶詰を30個、
レトルト米飯を10kg、携帯ガスコンロ用のガスを20本程度を
常時ストックしています。
食品は1−2年で新品に換わるように食べています。

元を正せば2000年災害対策の一環だったのですが、そのまま
常備化しています。
また、ヘルメットは、台風対策で購入しました。

2002.10.15 19:23 7

Rei(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top