旦那は義父と連絡取り合わないんです
2003.1.17 14:46 0 4
|
質問者: めろんさん(32歳) |
実は私の旦那はいわゆるお婿さんで、現在は私の両親と同居しています。
それで悩んでいるというのは、旦那の家族の事なんです。旦那は小さい頃両親が離婚し、旦那は父親、弟は母親に引き取られ、私と結婚するまでは父親と暮らしていました。私と結婚するのを機に、アパートを出てしまったので今はお義父さんがそこに1人で暮らしています。結婚後、
旦那はま〜〜ったく自分からお義父さんと連絡を取ろうとしないんです。お義父さんもお義父さんで、全くです。それなのにお義父さんは私の両親にお歳暮やお中元もらったお礼を言うために電話して来ると、「息子から全然連絡がないんだよ」てぼやくんです。きっと本音だろうし、私も旦那に「こっちからたまには俺も元気だよ、て言ってあげなよ」て言うんですけど「父親と息子はこんなものだ」て言ってかけてくれません。ただ、旦那のお義父さんはかなり個性的な人で、相手の話を聞かなかったり一方的に話したりします。だから旦那は敬遠してるのかな?て思ったりもしてるんですが旦那は多くを語ろうとはしません。これから先の事を思うとどうしたらいいか悩んでいます。私からどんどんお義父さんと交流を持った方がいいでしょうか?ゆくゆくは私はひとりっ子なので自分の親の面倒も見なくてはいけません。だからといって旦那のお義父さん1人ほったらかすのも・・。旦那にその事を言ったんですけど「自分で老後の事考えてるよ」て言って気楽なんですよね。
同じような境遇の方って少ないかもしれませんけど、よかったら何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。
回答一覧
めろんさん こんにちは。
ウチの場合と似ているのでビックリしました。
ウチの場合は、主人に弟ではなく妹がいます。
同じく主人は父親に、妹は母親に引き取られました。
ウチの主人も父親に連絡するのを嫌がります。
結婚する時に、ウチの両親に会う段取りの連絡を頼んだ時も
泣いて嫌がったのでビックリしました。
あまり家族のことは話してくれなかったのですが、
幼いころの離婚で、理由は義父の暴力でした。
主人への暴力等はなかったのですが、母親への暴力等があって
そのことでどうしても父親が苦手なようです。
ご主人は理由は何もはなさないとのことですが、やはり胸のうちに
そういった小さいころからの気持ちがあるんぢゃないでしょうか?
ウチの義父も一人暮らしです。 去年の夏に手足がしびれると言って
朝5時に「今すぐ来てくれ」と連続3日間も電話がかかってきました。
高速を使って1時間かかるところにすんでいるのですが、慌てて行くと
ケロっとソファーに寝転んでタバコをすってたりします。腹がたちますが
「もしも?」のことがあるとほおっておけないので毎回行くはめになります。
結局、不摂生による糖尿病1歩手前だったらしく、今は介護保険で
食事サービスを受けていたりします。65歳になったばかりなのに…。
わたしも最初は、主人が冷たいと思い、なにかにつけ義父の所へ顔を出す
ようにしていたのですが、ウチの義父もかなり変わったタイプの人で、
泊まる布団も何もないのに、主人は仕事があるだろうから、私ひとりを
義父の家に置いていけなどと言ったりします。主人が怒ってそれは出来ない。とキッパリ断ってくれたのでよかったのですが、私ももういいかげん嫌になりました。 その後、妊娠がわかったので、義父のところへは、主人が月に1度1人で行っています。(自主的にではなく、催促の電話があってからですが)
めろんさんのお義父さんも個性的な方ということですが、体がお元気ならば時々電話するぐらいでよいのではないですか? ご主人も体調を崩されたお義父さんにはさすがに逢いにでかけるでしょうし。
ご主人もそのうちに、お義父さんのことを話してくれるんぢゃないでしょうか? それを待っていてもいいような気がします。
なんだかぜんぜんアドバイスになっていなくてごめんなさい。
2003.1.17 16:41 12
|
ちりん(3歳) |
ウチの夫もそうですよ。
夫の実家は両親と祖父母(弟は一人暮し)がいるのですが、
よっぽどの用事が無ければ、電話しません。
特に父親を避けています。
夫の父は細かいことですぐ怒鳴りまくる人で
夫の実家には家族の会話というものがありません。
夫の兄弟が男だけということもあるのかな?
私も結婚したては「私が掛け橋にならなくちゃ」
なんて思って、電話したり遊びに行ったりしましたが、
私も義父と上手くいかなくて。
そこで私が思ったことは
「夫の家のことは夫に任せよう」ということです。
私の価値観を夫の実家に持ち込んで、
あっちもこっちも苦労するよりいいと思って。
夫がもっと実家と交流して欲しいと言ったら、
努力するつもりですが、「放っとけばいい」って言いますしね。
介護等の問題も気にならなくはありませんが、
今は介護を外注しても非難される時代ではないし、
それも含めて夫に任せるつもりです。
(私に負担が来るときには意見を述べるつもりですけど)
めろんさんの書き込みを読んで
父親と息子って本当にそうなんだなと
思った次第でした。
2003.1.17 20:47 10
|
姉妹の娘(秘密) |
こんにちは。
少ーしですが私のとこと似てる気がしたのでお返事しました。
私の主人には母親と姉がいます。父親は子供の頃に他界したそうです。
姉は若い頃(十代)に母親の反対を押し切るために駆け落ち同然で結婚し、
現在、一応音信はあるのですがかなり疎遠になっています。
結果、主人と母親は長い間「母一人子一人」状態で暮らしてきました。
1年半前に私と結婚することになって主人は家を出たのですが、
それから今まで主人が自分の実家に顔を出したのはたった1回です。
普段はよほどの用事がない限り自分からは電話もしません。
義母の方からは時々、様子伺いの電話があるのですが、
聞いてるこっちの気持ちが寒くなるくらい冷たい対応をしてたりします。
確かに義母からの電話はたいした用事ではないことが多く、
また、会話もあっちこっち内容が飛んだり同じことを繰り返したりして私でも疲れてくるのですが「だからってそこまでしなくても…」と思うほど冷たい態度の主人です。
でも義母も義母で電話してくるとまさに「まとわりつく」という表現がぴったりな感じですごく甘えてきます。これは私が電話に出ても同じです。
どうも話し振りから察するにとにかく私達と同居するか近くに住んで世話になりたい一心のようです。(主人の仕事の都合で今は難しいんですが…)
主人には昔からそういう態度で接してきた義母がうっとおしいようで、
結婚をきっかけに家を出ることができてせいせいしてるようです。
実際には語らないだけでもっと何かあったのかもしれませんが…。
家族仲良しの環境で育った私には初め、主人の態度はかなり信じられないものでしたが、今はそういうものとして受けとめています。
義母のことも気にはなりますが、まずは主人の気持ちを尊重することにして
私は一切介入しないことにしています。
親子、家族関係って本当にそれぞれなのでいくら結婚して夫婦でも
私なんかが入り込むところではないのでは…と思いますし。。。
将来のことも考えないではないですが、まずは今の生活は私と主人が結婚したことで始まった生活である、ということを前提にすべて捉えるようにして、
言い方は冷たいようですが義母のことはその次、というふうに考えています。
主人ともこれは話し合った結論です。
ですので、義母のことを必要以上に遠ざけるつもりはもちろんないですが、
でも義母の要望通りになんでもことを進めようという考えもないです。
正直、先のことなんて誰にも分からないし、計画的に考えたつもりでも
その通りに運ぶとは限らないですよね。
将来のことについて大まかなイメージは持っていますが、
何かあったらその時その時で対処していこう、という考えの方が強いです。
実際、今は主人があまり義母と関わりたくないようですし、
義母もまぁあまり丈夫ではないですが、一人暮らしができるくらいの
体力、生活力はあるので今はこの状態を保ちつつ、
しばらく様子を見て考えていこうかなと思っているところです。
2003.1.18 03:36 9
|
ろくすけ(30歳) |
お返事いただいたのに返事が遅れてしまってごめんなさい。
実は数日前にジネコさんにみなさん宛てにお返事したんですけど反映されてなかったみたいで残念です・・
遅れてしまいましたが、ちりんさん、姉妹の娘さん、ろくすけさん、お返事どうもありがとうございました!
特にちりんさんとは環境が似ていたので私もびっくりしました〜
そうですよね、みなさんのお返事にもあるように、私もお義父さんが元気なうちはこのままでいようと思います。それにもし何かあったとしても旦那がなんとかするんだろうし。今はこのままでいいんだなあって思いました。
ほんと、色々参考になれてよかったです。ありがとうございました!
2003.1.27 12:48 8
|
めろん(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。