結婚式は必ずやらなきゃいけませんか???
2003.1.17 19:54 0 7
|
質問者: もみじさん(22歳) |
しかし、問題は彼氏の両親なんです。
彼の父は公務員で、役職のあるお仕事なんです。そして「見合い結婚」だったためなのか、凄くカチカチ頭なんです。
ウチは離婚してる家庭で、母はチャラチャラした性格なため、私達の事は全く気にしてません。彼氏に「(私の事は)任せました★」と呑気なモンです。
彼の父が公務員ってゆうような肩書きの場合、式ってのは必ずしなくちゃいけないんでしょうか???
なんか文章、下手ですみません・・・・
ちなみに彼の両親に式しない!!とは言ってません・・・・
回答一覧
う〜ん、結婚式は必ずしなければならないもの、ではないと思います。
彼のご両親が結婚式をしなさい!!とおっしゃっているわけでは
ないんですよね?
彼の父親が公務員でカチカチ頭だから、結婚式をあげなくちゃならないだろうと予測をしていらっしゃるのでしょうか?
確かに世間体を気にするおうちであれば、その可能性は高いですが。
現在同棲しているのをご存知なのであれば、そんなに頭が固いようにも
思えませんね。
全然別の観点から言わせてもらえば、結婚式は楽しいですよ。
そんなに派手にしなければお祝い金でペイすることも可能なようです。
なんたって花嫁(自分)が主人公ですO(^▽^)O
こんなこと一生の内、一回しかないですよ。
お手軽に結婚するとお手軽に離婚しやすいよ、と聞いてましたが、
結婚してから、なるほどと思いました。
結婚当初は喧嘩が多かったのですが、
大喧嘩して「離婚してやる〜」と思うたびに、
「でもちょっとまてよ、あんなにお金使って盛大にしてみんなに祝福してもらって、ごめん離婚しちゃいました〜なんてね・・・。」と思い直してました。
もし結婚式をしないといけないのであれば、今から貯金しても間に合いますよ。頑張れ〜。
2003.1.18 12:44 8
|
にゃ吉(28歳) |
もみじさん、こんにちは。
まずは彼の両親に「式をあげないでいいか」と相談する事ですね。
頭の固い方だそうですが、同棲している事は内緒なのですか?
もみじさんの望む形で結婚する事が、一番良いとは思いますけど、まずは彼の両親にうちあけてしまわないと、ね。
うちの姉の場合のお話をしますね。
うちは両親そろって公務員です。
二人とも固くて真面目で、世間体だって気になるでしょうし、特に母は「家」を重んじます。
姉と義兄は結納・式・披露宴をやりたくないと言いました。
義兄の両親は、結婚して幸せになるんなら、形式はどうでもいい、とすんなり承諾してくれました。
うちの母は、最初は親戚や世間に対して恥ずかしい、とか、家の恥になる、といった事を言っていたようです。
でも、結局は姉が望んでいる事を優先してくれました。
「公務員だから・・・」なんて、関係ないと思いますよ。
しっかり話し合って下さい。
2003.1.18 13:01 9
|
ゆうの(31歳) |
はじめまして。もみじさん。
私もにゃ吉さんが言うように結婚式は必ずというものでは
ないと思います。私も春に結婚を控えていますがはじめはもみじさん
のように特に式は・・・なーんて考えていました。でも、色々考えている
うちにやはり結婚はけじめだしなどなど考え披露宴は行いませんが
挙式はすることにしました。確かに結婚式はお金がたくさんかかりますよね。
うまく工夫すればお祝い金でまかない浮く?こともあるみたいですよね。
もしくは都民共済などに加入してすべて安くあげるとか厚生年金会館などでも
安くあげられますよ。今になって思うのは確かに式に関することで
たくさん彼ともめたりはなしあったり悩んだりすることも多かったけど
それでも式を挙げることにしてよかったと思います。二人ではじめて
乗り越える山なのでは?と思います。
あと、彼のご両親のことは公務員だからとひとくくりにしては私は
どうかと思いますがやはり世間体というものがあるのかもしれませんね。
まだ彼のご両親には挨拶はされてないのかしら?今年中にということで
あればまだまだ貯金は間に合いますよ。それに式場の予約なども早いに
こしたことはないけど半年くらい前でも大丈夫ですよ。閑散期などに
挙げるというのも安くあげるひとつの手かもしれませんね。
なんかあまりアドバイスになってないかもしれませんが二人仲良く
がんばってくださいね。
2003.1.18 13:08 8
|
彩菜(秘密) |
私は夫が公務員です。
でも、彼も「結婚式はしたくない」と言っていたので
しないつもりでした。
が、親の「親戚に挨拶に行け攻撃」に負けて、
式を挙げましたけど・・・。
なので、親が公務員だから・・・というのは
あまり関係ないと思います。
とりあえず、彼のご両親と話されてみてはいかがですか?
(彼だけ、親子で話し合ってもらってもいいと思います)
ご両親がどうしても式をしなくてはだめだというなら、
費用を出してくれるかもしれませんし、
大きな式にしなくても、家族だけの食事会でも
O.K.とおっしゃるかもしれませんし。
それに結婚式って、お祝いを頂くので
衣装に凝ったりしなければ、そんなに持ち出しは
ないものなんですよ。
とにかく、まず、話し合ってみるべきだと思います。
上手くいくこと、お祈りしています。
2003.1.18 13:32 8
|
ケー(秘密) |
彼のお父さんが公務員だからやらなきゃいけないって事は絶対ないと思います。
「お金がないから式はやりません」とはっきり言って、分ってもらうしかないですね。
二人とも大人としてちゃんとやっていける事さえ証明できれば分ってもらえるんじゃないでしょうか?
2003.1.18 14:05 11
|
ろん(21歳) |
こんにちは。結婚式ですが、うちはしていません。お金もなかったし、あまり二人とも気にしていなくって・・・
でも、彼の母親が近所や親戚の手前があるからと言うので、ちっちゃな披露宴はしましたよ。お金はすべて、彼の両親持ちでした。そのかわりご祝儀はもらいませんでしたが。(結局ずいぶん品物を買ってもらったのですが・・・)
もみじさんも彼のご両親に結婚式をするつもりが無いことを伝えてみたら、結婚式について、いろいろな案が出てくると思いますよ。ちっちゃな結婚式ならそんなにご祝儀でまかなえますよ。
2003.1.19 12:11 5
|
みる(秘密) |
もみじさん、こんにちは。私も今年中に結婚を予定しています。
私は「ごく親しい人を招いて、小さなチャペルで式をあげ、その後、レストランを借り切って食事会をしようか。」と彼と話しています。
ちなみに結納はしません。結納に使うお金は、両家の両親等を招いて温泉に旅行に行くとか、親孝行をしようか・・と考えてます。
式はべつにしなくても良いんだけど、やっぱり「親」や「祖父母」の見栄というか・・あるみたいです・・。(親が、いくらか出してくれるらしいです。)
だから、祝福してくれる人や自分たちの思い出に残るようなものにするつもりです☆(ちゃんと彼の家族にも伝えてあります。)
式のことは、彼の親ともちゃんと話したほうが良いですよ。結婚すれば身内になるんだし、後でもめるといけないので。
でも、式をしないとしても、貯金はしておいたほうが良いと思いますよ。
私は親から「将来、子どもが生まれたときに、満足のいく環境で育ててあげられるくらいの貯金は必要。」とか、「いつパートナーが病気などで倒れても生活できるくらいの最低限の貯えがないと、自分が辛い思いをするよ。」
と言われました。
たしかに、二人だけの生活なら節約すれば良いけど、お金は無いよりあるほうが心にも余裕がもてますよね・・。
私は正社員じゃないから収入は少ないし、車検や携帯の維持費で辛かったけど、1年弱で50万以上100万未満の貯金ができました☆
参考にならなかったかもしれませんが、お互い、幸せな結婚ができると良いですね♪
2003.1.20 15:22 5
|
コタツムリ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。