病院での携帯電話・・・
2002.11.8 15:30 0 8
|
質問者: りんりんさん(24歳) |
小児科の待合室の隣の席で幼稚園くらいの男の子を連れた夫婦がいたのですが、
携帯電話の電源を入れっぱなし。もちろん、病院には携帯電話の電源は切るように注意書きはされています。(何箇所も)
その夫婦の奥さんの方の携帯にメールが届いたみたいで、奥さんはそれを真剣に呼んでました。
その後返事も書いて送信。また相手から返事がきてずーっとメールのやり取りをしていました。
旦那さんはそれを注意もしないでただ見てるだけ。
奥さんは看護婦さんがそばに来ると急いで携帯を隠すようにしてまたメール。
どんなに小さい病院でも総合病院でも大学病院でも同じだと思うのですが、
病院に入るときには携帯の電源を切るのはマナーだと思うのでうが。。。
ましてや手術しつのある病院だし。色々な機具も揃ってる病院です。
その夫婦にみかねて家の主人が携帯の電源を切るように注意をしたのですが、
メールをやっていた奥さんの返事は、私一人が電源入れてたって、誰かが死ぬわけじゃないし、関係ないでしょって言われてしまいました。
年齢は30代前半くらいのご夫婦でした。
皆さんは病院に行ったときに携帯の電源はどうしてますか?
こんな夫婦はどうおもいますか?
回答一覧
りんりんさん、こんにちは。
いるんですよね、こういう人!最低です。私もここ毎月2回は病院行っています。この間も、60代くらいのおじさんが、チャララ〜♪って。ここ病院ですけど!?って思いました。しばらくして、また鳴って、鳴らしたままロビーに行ってましたけど、ロビーだって病院なんだ!!って腹が立ちました。だからといって怖いから注意できない自分もいて・・・。
私の通ってる病院も大きいとこで、救急車でよく搬送されてくるとこです。私は絶対に電源オフにしてますよ。それが当たり前ですよね。そんな当たり前のマナーが出来ない人は軽蔑します。しかも逆ギレするなんて・・・。
怒りを通り越して、哀れみます、そのご夫婦のこと。人の命を軽く考えることしか出来ない、かわいそうな人ですね。誰かの命より、自分のメールを選んだってこと、そういうことすると、いつか自分に返ってくると思います。怖い言い方かもしれないけど、そうだと思うので。
注意して逆ギレされたりんりんさんご夫婦は嫌な思いをされたでしょうが、とても立派なことですし、注意しただけでも、勇気がいりますよね。
何か、電源がオンだと、病院の入り口とかでブザーとか鳴る装置とかあったらいいですね。もちろん、それは人体に害のない機械、というのが前提ですが・・・。
2002.11.8 23:37 9
|
えま(秘密) |
りんりんさん、こんにちは!
う〜ん、なんとも頂けない話ですね。
注意したにも関わらず、こんな人いるんですね。
親がこんなマナー違反をしていて
子供にどんな教育をしていくんでしょう???
ビックリでした。
りんりんさんご家族も災難でしたね・・・
2002.11.9 11:58 9
|
舟(秘密) |
もうじき3歳の娘は、小児循環器科によくかかっています(持病があるため)。
一般の小児科の待合室と同じなのですが、そこでよく携帯電話をいじっていたり(メールでしょう)、通話をしている親御さんに出くわします。
小児循環器科ですから、小さくてもペースメーカーをはめているお子さんもいらっしゃいます。ですから待合室でもいたるところに「携帯電話の電源を切るように」書いてあります。
それでもそれを無視して携帯電話を使う人もいるのですよね。
ホント、信じられないです。逆の立場だったらどんなにか心配するだろうに・・・
2002.11.9 22:34 7
|
M(32歳) |
りんりんさん、こんにちは。
携帯電話のマナーは本当に困りものですよね。自分ひとりくらいという思いがマナー違反という意識を薄くさせるのでしょうか。
私が流産の手術で一泊だけ入院した時のことです。手術の後だったし初めての入院でなかなか寝付けなかったのですが、どこからか「ピピピ」という音がしてきたんです。最初は何かの機械の音かなと思ったのですが、音源がどうもすぐそばにあるような気がしたので、気をつけて聞いてみました。そうしたらなんと隣のベットの人が携帯でメールを送っていました…。朝起きてからも看護婦さんがいない隙に送っていました。近くには器具をつないでいる妊婦さんもいるのに、なんて人だろうと思いました。当然、退院するときに看護婦さんに告げ口してきちゃいました。
2002.11.10 01:10 7
|
ピグレット(秘密) |
私も自分が入院して初めて知った事ですが
病院の中にはロビーやエレベーターの前は
携帯を使ってもよい所があるみたいです
もちろん緊急時ということになっています
小さいな張り紙でその事が書いてありました
なので携帯を使っている方がいました
待ち合い室での携帯を使用した夫婦は最低ですが
中にはこういう場合もあるので
知っていただきたくて。。
私も張り紙を見るまでは
病院はどの場所でも携帯を使用してはいけないと
思い込んでいたものですから。。
2002.11.10 14:11 7
|
もも(25歳) |
こんにちは。
私も今通ってる産婦人科の待合室でそのような人を見かけました。
若い女性ですが、初めてその病院にかかる場合、診察を受ける前に
名前、住所、生理のこと、出産経験などなど、書くじゃないですか(あれはなんていうんでしたっけ??ど忘れ・・・)
そこに旦那さんの会社の住所なども書く欄があったようで彼女は
待合室のソファーに座ったまま携帯を取り出し誰かに電話をかけ始めました!!そして「***の会社の住所ってわかる〜?」みたいなことを話していました。珍しいな、かなり堂々と。と思いました。
あんなに堂々としてるともしかして病院にはそんなルールのあること知らないのかな。とも思いました。
2002.11.11 18:31 9
|
きょうこ(26歳) |
病院職員です。張り紙をしていても携帯を使う方が後をたちません。
こちらからは止めてくださいともいえず、本当に困っています。
今の機械は性能が良くなって多少の携帯電波では、大丈夫らしい
ですが、実際に、点滴ポンプが速度異常をおこしたり、人工呼吸器が
こわれたこともあります。(故障しても負担は病院なんですよ)
皆様、宜しくお願いいたします。
なお、職員で使用している携帯はPHSです。PHSは非常に電波が
弱いので使用OKとのことです。職員も携帯使っているんだから、
自分も!と思わないでくださいね。
2002.11.13 15:09 8
|
いちご(35歳) |
皆さんお返事ありがとうございました。
今日、子供の薬がなくなったので病院に行ったらまた同じ家族がいました。
また同じ事をしていたので今度は看護婦さんに告げ口しちゃいました。
他にも同じ事を感じてた方もいて私以外にも告げ口してる人がいたらしく、
その家族はかなりおこられてました。
ももさん
私も携帯が使える場所がある病院はしってますよ。
ただ、今回子供がかかっている病院は院内での携帯電話は全面的に禁止で
携帯を使う場合は屋上か正面玄関を出たところで使ってくださいという張り紙がありました。
2002.11.13 15:24 10
|
りんりん(24歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
へその緒が難病治療に役立つ!知っておきたい臍帯血(さいたいけつ)バンク
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
通院もサプリメントも嫌いな夫 どうすれば治療に協力的になってくれる?
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。