慣らし保育の期間について
2005.3.31 14:41 0 1
|
質問者: まほさん(28歳) |
4月から保育園に入れるため2日前から9〜11時の2時間慣らし保育
のため預けています。4/5日から1日保育が始まる予定でしたが、昨日迎えに行った時、「お母さんの仕事の都合がつけばもう少し午前中だけの保育はどうですか?」と言われました。「まだ小さいしお腹に赤ちゃんもいるため(私が妊娠中)息子さんが不安になってると思います。少しづつ慣らしてあげた方がいいと思うのですが」との事でした。その時はそうかなと思ったのですが、保育士の方が大変なのかなあとも思いました。皆さんはこういうことを言われた経験がありますか?言われたとおりもう少し午前中のみの保育にした方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
回答一覧
初めての所で1歳のお子さんが過ごす不安を考えると、ゆっくり慣れていけるのが一番だと思います。
極端な例ですが、一昨年、私のクラスの新入園児さんで、緊張のあまり、おやつも食事もとれない子がいました。一日中、泣いて過ごす子もいました。そんな状態でお母さんから無理に離すのは、良いことではないし、まほさんの都合がつけば、ゆっくり進めてあげてほしいなぁと思います。
ちなみに、保育士はきっと大変だから言っているのではないと思いますよ。今の時期、1クラスの子のうち1人が早く帰ったとしても、新学期の仕事が山ほどあります。
2005.4.3 08:29 13
|
きなこ(秘密) |
関連記事
-
スキンケアで「とにかく保湿が大事!」と言われるわけは?
コラム くらし
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
卵胞はたくさん育つのにその10分の1程度の数しか卵子が採れません
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。