HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 水疱瘡は病気じゃない?

水疱瘡は病気じゃない?

2003.8.11 22:46    0 13

質問者: トロリーさん(33歳)

昨日子供が水疱瘡になりあわてて夜間当番院に行ったら
先生は子供の顔を見て「水疱瘡かもしれないね、よくわからないけど。で、何しに来たの?」
私は「水疱瘡なら薬だけでももらおうかなと思って・・・」っといったら
先生は「普通は水疱瘡なんかに薬はないよ。あなた昔は水疱瘡なんかで薬飲みました?よっぽど心配なら明日病院に来てもいいですけどね!」と吐き捨てられました。
私は「腹が立って私のときは薬ありました!」とゆうと
先生「そうですかー?、僕の時はありませんでした。」と言われました。

家に帰っても腹が立って気持ちが治まらないので書かせてもらいました。
私が無知だけで水疱瘡で医者は行かないものなですか?教えてください。

ちなみにこの病院は大病院でした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

それはおかしい!
水疱瘡の薬あります。薬局でよく処方されてました。
確かに、そのまま症状が軽くなる方もいますが、普通は
早く良くなるようにとか、これ以上酷くならないようにとかで
薬を飲みます。先生はそれを伝えたかったのか…どうかは分かりませんが、
それは、きちんと説明できていないですね。小児科の先生でないと
わからないのかなぁ〜。専門外かしら?

私は水疱瘡の経験がなく、そこで働く時に「水疱瘡にかかった?」と聞かれ、「ない」と答えたら、「じゃあ、ここはそういう患者が来るしうつるから、
予防でワクチンを打ちなさい!」と強制的にワクチンを打ちました。以前働いていた人が、罹っておらず、患者からうつされたそうです。
ちなみに『おたふくかぜ』の経験もなく、ワクチンうちました。

2003.8.12 12:40 15

ひろぽん(33歳)

初めまして
その先生の言い方には腹が立ちますね。
何しに来たの?って失礼な先生ですよね。

私も子供の頃に水疱瘡になりましたよ。
飲み薬があったかは覚えてませんが
紫色の塗り薬をもらい出来ている部分に
その薬を塗られて体中 薬の紫色でいっぱい
だった記憶がありますよ。

何でもそうですが こちらが体も心も
弱って病院へ行き先生を頼っているのに
冷たい言葉で言う先生も中には居ますよね。
私も何度かさせた経験があります。
病院選びって大変ですよね。

その後 お子さんはどうしました?
他の病院へ連れて行かれたのかしら・・・?

2003.8.12 12:52 21

ま〜や(秘密)

こんにちは。
何しにきたの?はとても失礼な医者ですね。
うちの子が水疱瘡になったときは、
飲み薬はとくにありませんでしたが
カチリという塗り薬を発疹に塗って乾燥?させていました。
全部の発疹に塗るので大変でしたよ・・・。

2003.8.12 13:19 17

まゆ(32歳)

トロリーさん、こんにちは。メッセージを見て驚きました&その医者を訴えたいですね!そんなの医者じゃない!水疱瘡は伝染病ですよね。まわりの人にうつったら大変です。私は大人になって水疱瘡になり、会社の健康センターでみてもらったら「虫さされ」といわれ、同日、皮膚科にいったらすぐに「水疱瘡です」といわれて、隔離されました。待合室に子供や妊婦さんがいたので。塗り薬をもらい、2週間一歩も外に出ませんでしたよ。水泡に触れてつぶしてしまってはいけないので、そのために水泡を覆うように塗る塗り薬です。もし熱が出ているとしたらなおさらですね。早く他の皮膚科に言ったほうがいいと思いますよっ。

2003.8.12 14:19 21

maro(30歳)

はじめまして、育休中の小児科医です。いつもはロム専門だったのですが今日は初めて投稿します。小児科で特にアトピーが専門です。

水痘も病気ですよ。ただ、初期で「なんだかぶつぶつなんですが」と2・3箇所のブツブツの場合は他の病気と区別がつきにくいので、それが夜間の場合なら再受診を進める場合もあります。ただ、ただ、「感じ悪〜」ですね。人間性疑うような発言。その先生は小児科医だったのですか?

ただ、お薬についてはよく聞く話は、最近は軽い症状の子供に薬を出さない先生もいらっしゃるそうです。耐性菌と言う言葉がありますが、保育園ではやる病気などでも最近は抗生物質があまり効果のない場合がよくあります。最初から抗生物質に強い菌(など)が蔓延するんですね。だから腸の働きを弱くする抗生物質はなるべくとらせずに、食事などで指導する先生もいらっしゃるそうです。

話がそれましたが、一般的には水痘には痒み止めを処方します。私自身記憶にはありませんが、お母さん方から聞くとすっごーーくかゆがるそうです。つけ方が面倒なので(のせていくようにつける)止めてしまうと、掻き壊してジュクジュクになって再受診される方も少なくありません。
ただ、感染症と疑われるかもしくは迷う時は電話をして受診するといいと思います。

大病院だからとは、関係ないと思いますよ。

2003.8.12 14:40 14

ゆたか(27歳)

水疱瘡を治す薬というのはないと思います。
薬で治る病気ではないので。
でも、娘のときはかゆみ対策に軟膏(水疱を白く固めるような感じの)を出してくれました。
病気じゃないなんてことないし、水疱瘡かどうかを判定してもらうためにも一度は医師にみせる必要があると思います。
ただ、夜間当直に行くほどのこととは私も思いません。
翌日に受診すれば十分だったと思いますよ。
急患というのは高熱で苦しそうとか脱水になりそうとかどこか痛がって泣き止まないとかいう場合であって、水疱瘡かな?くらいの患者が詰めかけたら、受け入れがパンクして救急医療は機能しなくなるので、医師はそれが言いたかったんだと思います。言い方は良くないですけれど。
キツイ言い方に聞こえたらごめんなさいね。

2003.8.12 15:28 16

からんころん(秘密)

ヒドイですねぇ。

うちは一つくらい出たくらいで飲むと効く薬があると言われていたのに3日間ただのオデキだくらいに思って気がつかず、遅れて病院へ行ってのですが、気がついた時には既に遅く、全身に広がってしまいました。

今は塗り薬というよりも飲み薬ですよ。
ちゃんとお薬は存在しますよ。
医師ならちゃんと勉強して欲しいですよね。

2003.8.12 17:40 10

うみんちゅ(32歳)

トロリーさん、こんにちは。

私の友人が30歳くらいで水疱瘡になった時の話です。
病院に行きましたが、「水疱瘡の薬」というものは無かったそうです。
解熱剤と、食事ができなかった為に点滴、そんなものだったそうです。

ですが!
そのお医者さんの対応はおかしいですよ!!
夜に来るんだから、それだけ心配だったからに決まってるのに、そんな医者はひどいです。
そんな事言われたら私だって言い返します。

どうぞお大事にして下さい。

2003.8.13 01:45 15

ゆうの(31歳)

昔は水疱瘡に薬はなかったですが(塗り薬だけ)、
今は特効薬があります。
出始めに飲めば、かなり軽く済みます。

水疱瘡は、立派な病気だと思います。
幼稚園や学校は、出席停止になりますからね。
未就園児でも、外出は避けるべきでしょうし。

おたふく風邪は、薬もなく、病院へ行っても…って感じでしたけど。

2003.8.13 09:02 13

ちゅーりっぷ(秘密)

病院で納得できないことを言われたら、
先生の言っていることをその場で復唱しながらメモし、
先生の名前も聞いて、
「じゃあ別の病院へ行って、あなたの言っていることを聞いてもらい
 正しいかどうか聞いてみます。」
と言ってみてはどうでしょうか?
実際、夜間の当直は、医師免許を取ったばかりで何の経験もない研修医が担当していることも多く
必ずしも、信頼のおける医師に見てもらえるとは限りません。
後日、昼間に別のお医者さんに診てもらった方がいいと思います。

2003.8.13 11:11 10

***(秘密)

みなさん暖かい言葉ありがとうございました。
次の日に違う小児科に行ったらやっぱり水疱瘡でした。薬は水疱瘡の飲み薬と白い塗り薬と年齢が2歳という事でかゆみ止めの飲み薬が出ました。
小児科の先生は水疱瘡自体は怖い病気ではないけど合併症で肺炎や髄膜炎を起こすことがあるから気をつけて下さい。と言われました。

夜間病院の先生は「別に生きるか死ぬかの病気じゃないんだからほっとけばいいよ。水疱瘡で病院にね〜、ちょっと考えられないね。」とも言われました。
あーまた思い出してしまった。早く自分の気持ちが落ち着いてほしいです。

2003.8.13 16:13 12

トロリー(33歳)

大病院の夜間当直では時々ある対応だとは思います。
若手の医師が専門外でもとりあえず受け付けることが多いため、解熱剤や栄養剤を投与する程度のことしかできない場合も多々あります。
よほど重篤であれば、専門の医師を呼んで頂けるとは思いますが。
とはいえ、このお医者様の言い方は医師以前に人間としての配慮を欠いていますね。

ただ、ひとつ伺いたいのですが、そもそも夜間診療の役割をご存知ですか?
どうしても翌日の診察受付時間帯まで待てない状態にある人を受け入れるのが夜間窓口であって、重篤でない人が気軽に利用するものではありません。
(お子さんが高熱だった等の理由がおありでしたら、ごめんなさい)

私の夫は内臓疾患から42℃まで発熱し、救急車で夜間緊急外来に運び込まれました。
ひとりでは上体を起こすこともできない状態ですし、43℃以上で脳に深刻な損傷が起きるということも知っていたので、気が気ではありませんでした。
なのに、小さいお子さんをお連れのご夫婦が「うちの処置が先です!」と頑張ってらして…
確かに機嫌が悪く顔がほてっていて発熱しているのは明らかでしたけれど、歩けるし、自分で椅子によじ登って座れる程度ですよ。
それこそ、「薬だけもらおうかと思って」程度であれば、翌日を待っていただきたいものです。

2003.8.14 11:10 17

さつき(26歳)

3ヶ月前に水疱瘡にかかりました。
“抗ウィルス剤”という薬をもらいました。
ウィルスの進行を食い止める働きがあるそうです。
早い段階で対処できたので、ひどくならずに済みました。
そんなヤブ医者2度と行ってはなりません!
お大事に。

2003.8.17 00:41 11

こげ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top