子供が集まった時のおやつの出し方
2005.5.29 02:16 0 10
|
質問者: しほさん(34歳) |
近所で同じ年頃のお子さんをもつもの同士お互いの家に行き来します。
午後3時間ほど一緒に遊ぶのですが、その中のあるお宅でのおやつの与え方にストレスを感じています。
スナック菓子・グミなどを遊びに来てる子供達に出してくれます。
(みんな1歳8ヶ月です)
う〜〜ん正直まだ与えたくないお菓子だな〜と思うものばかりです。
他のお母さん達は「ありがとう」と言って子供にあげてるので赤ちゃんせんべいくらいしかあげてない私がおかしいのかな?と思い私もお礼を言って子供にあげます。
子供達はお皿にのったそのお菓子をダラダラと食べ続けます。
20分くらいすると、アイスを全員に配ります。
食べ終わってまた10分もすると果物を出してくれます。
それから少しするとプリンやゼリー。
そしてまた別のお菓子。
そのお宅に行くと毎回こんな感じです。
私の家に来る時はあまりおやつは出さないので、子供達はおもちゃで遊んだり子供達同士お互いじゃれあったりママと二人きりで家にいる時とは違う刺激にみんなとても楽しそうです。
みんなのかわいい笑顔がたくさん見られます。
でもそのお宅に行くと子供達は3時間ずっとテーブルの周りにひっつきっぱなし。
その日の夜ご飯はあまり食べれないくらいです。
たまに「もうなんにも出さないでいいよ。」と言ってみるのですが遠慮だと思ってるらしく「いいよ。いいよ。」と言ってまた別のおやつを用意します。
私は今のところチョコと飴だけは「まだあげてないから」と断ります。
(ちなみにそこの子はスーパーで偶然会ったりするといつも飴をなめてます。)
好意でしてくれているだけに、断ることもできずストレスがたまってきました。このお宅に誘われた時はたまに理由をつけて断ったりもしてます。
このくらいの子供同士を遊ばせることのある方にお聞きしたいです。
子供が遊びに来た時のおやつの与え方どうしてますか?
回答一覧
その方のように大量にお菓子を出す事はしませんねぇ。
イヤがる親御さんも多いでしょうし。
でも、好意でされているのだし、毎日その家に行くわけじゃないんでしょ?その日その時くらいはいいんじゃないの?
あまり神経質にならずに、たま〜にはいいんじゃないですか?
自分も小さい頃、チョコばっかり食べて晩ごはん食べれない時もあったような・・。でも、健康だしね。
2005.5.29 11:30 6
|
るる(秘密) |
いろんな国の人と交代で家に招きあって
プレイグループをしています。
その時私は大皿に子供用御菓子
(レーズン、手作りビスケット、フルーツ等)
大人用御菓子、飲み物を置いて好きなようにサーブしてもらってます。
人によってはビスケットも砂糖が入っているから与えないので。
うちもスナック菓子やグミ、チョコは与えてませんし
それが普通かと思っていました。
そのお家の方は太っ腹というか
あまりにも出しすぎかと思います。
他のママと相談してみては?
断るにしても他の子が食べていたら
自分の子も欲しがるだろうし難しいですよね。
2005.5.29 12:46 8
|
人魚姫(30歳) |
毎日のことではないし、たまにだから
それくらい、いいんじゃない???
うちにも2人子供がいますが、
このような経験もしたことがあります。
でも、そこまで神経質になることではないような・・・
時々のことなので、気にする方が間違ってるよ。
もしそれが嫌なら、その人のお宅には遊びに行かない!
2005.5.29 17:46 6
|
ぽん(30歳) |
大事な子供だから色々と気になるんだとは思うけど、毎回の事でないのなら、その日はみんなに合わせたらどうですか?
そのお菓子を食べたからその後ずっとおかしくなるんなら別だけど、それぞれの家庭によって子育ては違うのだから、自分の思いどおりにはならないと思います。
その家のやり方が嫌なら自分の家に毎回招待したらどうですか?
そうしたら、何でも自分の好きなように出来て困る事もないでしょう。
2005.5.29 22:11 8
|
ゆい(34歳) |
確かに私もそのお宅のおやつの出し方にはちょっと引きますね〜。
サービス精神が旺盛なだけかもしれないし
たまの事なので「あの家は特別」ということにして
がまんするしか無いかな〜と思います。
私は子どものお友達が来てもあまりおやつは出さないです。
出すのはサツマイモやカボチャを蒸したような
自然の甘味のあるものか、果物程度です。
2005.5.29 22:26 11
|
ねこむすめ(35歳) |
いろんな友達やグループと遊びましたが
入園した今でも楽しくうまく続いているグループでは
毎回遊びに行く者同士が当日一度集まって簡単なおやつや飲み物を買って行き
行った者だけで帰るとききっちり割り勘にする習慣にしてました。
招いてくれる人はみんなが来る前や帰った後の片付け・掃除などいろいろ
してくれてるし、そこの子も自分の大事なおもちゃを
みんなに貸してくれてるのでどうもありがとうという事で。
お互い気軽に行き来しやすいように自然とそうしてました。
まだ子供らが小さいうちは、人数分のおやつやコップがドッとにぎやかに並ぶと
普段家では見慣れない楽しさに惹かれてついつい夢中で食べてましたが
大きくなるにつれもう見慣れたのか、おやつや食事そっちのけで
ひたすらみんなとの遊びに夢中でしたよ。
また、飴やらおやつをしょっちゅうダラダラ与えられていた環境の子は
朝晩親がちゃんと歯磨きしてても入園までにはしっかり虫歯ができました
子供のうちは親がまもってやらないと 痛い思いして可哀想なのはわが子です
そのお母さんも自分がおやつ好きだから 同じように子供に与えてるってのは
きっとまだそういう怖さ知らないんじゃないですか
「子供のダラダラおやつは一番虫歯になるんだってねー」って
外であっているときでいいから みんなのいる時に歯磨きの話題からでも
出してみたらいかがですか?
2005.5.29 23:54 4
|
ぐりこ(41歳) |
こんにちは。お菓子はうちも色々制限していたので、お気持ち分かります。
2歳前の子に飴、ガム、グミの類はやめたほうがいいです。
特に飴やグミは、上手に食べられない子にとっては窒息に原因になります。
うちは5歳と4歳ですが、飴、ガムは食べてますが、グミは禁止です。
私の叔母が子供の頃、どんぐり飴をのどに詰めて、のどを切開して取り出しています。私の父がその光景を見ているので飴も、つい最近まで与えませんでした。
ピーナツなどの豆類も今でも禁止です。これは弟の幼馴染の妹が、2歳のときふとした拍子に肺に入り、亡くなりました。
これらは別に食べなくても支障がないのでうちでは与えません。
義母は「いけるいける。」と言って渡すのですが、そのつど断っています。ガムなんて、姪(3歳)が食べていてうちの子に渡すので、「まだ吐き出すことを教えてないんで。」と言ったら、「この子なんか飲んでるよ。だからいけるよ」って言うんです。姪は義弟夫婦が決めることであって、うちはうちですときっぱり言いました。
今回はママトモ同士ということで、ギクシャクしないために、お菓子は個人の好みや量があるからと、持ち寄り制にしてはどうですか?
お菓子を食べてもご飯が入る子がいれば、そうでない子もいます。
そういうことを気にしない人もいます。もしかしたらしほさん宅でのお菓子の少なさに不満な人もいるかもしれません。なので、
「うちの子、お菓子食べすぎたらご飯食べないの。だから、うちでは少なめに出してたけど、それで足りない子もいると思うから、それぞれ自分の子供の分は持ち寄ったらどうかな」
と提案してみては?
あくまでも、自分が相手のママに不満を持っているのではなく、自分の家のお菓子が少量なのでというように言ってみては?それなら角が立たないのでは?
うちの子のお友達でほかの子からおやつをもらってはいけないと家で言われているようで、必ず持参してる子がいますよ。
2005.5.30 07:36 4
|
花子(秘密) |
私は決まった時間におやつを出し、あとは片付けてしまいます。
親の分も。親がだらだらお茶していたら、子供も欲しくなるでしょ。
でも、お皿がからになるとジャーとスナック菓子を出す親っているよね。上二人(すでに小学生)の時には「夕飯が食べられなくなるから」と断りました。これから長女の付き合いも始まるし、難しいね。
毎日の事でないから、我慢かな。
でも、ストレスになりそう。
2005.5.30 16:25 4
|
ぷりん(秘密) |
うちもスナック菓子やアイスなど与えたくないので困りますね
たとえ「そのときくらい」でも、それが何度かあると覚えてしまい
ご飯を食べずにそういうのばかり求めるようになりますからね。
他にも口に出さないだけで同じように思っている親御さん、
いるんじゃないですか?
うちは必ず何を与えるにしても親の了解を得てからにしています。
一度正直に、最近ご飯を食べなくて困っていて一切間食は
させないようにしているの…と言ってみてはどうですか?
ご飯食べないと夜になかなか寝てくれなくて…と。
それでも出すようならその家にいく時だけ理由つけて断ったら
皆が「困ってるんだなぁ」って分かってくれると思います。
うちは1歳程度の子には親にだけおやつを出します。
それを子供に与えるかどうかは親の判断ですから。
で、子供に与えたときには親にもまた出すようにしてます。
あと、与えたくないときはハッキリと「もういいから」と
お互いハッキリと言ってます。
言われても別に嫌な気はしないけどな。
2005.5.30 20:28 4
|
豆腐(秘密) |
お返事ありがとうございます。
気にしすぎという方もいらっしゃいますが、私と同じように感じてるお母さんがたも多くて少しホッとしました。
皆さんの意見を参考に色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
2005.6.14 23:09 4
|
しほ(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。