月経血培養検査(結核菌)・ホルモンの血液検査
2005.6.18 16:22 0 0
|
質問者: 不妊検査さん(秘密) |
いつも閲覧専門なんですが、
みなさんの経験談やご意見を聞かせていただきたく、お便りいたします。
ただ今、周期5日目。
「生理が来たら、5日目までに来るように」ということで、
おととい(周期3日目)不妊検査デビューしてまいりました。
私の中では負荷検査などの血液検査(ホルモン検査?)から
はじまるものと思っていたのですが、まず内診台へ。
月経血を培養して結核菌の有無を検査するものでした。
(結果が出るまでには、8週かかるそうです。)
来週早々には卵管造影を受けることになりました。
診察室を出ようとした時、どうしても気になったので
「血液検査はしないんですか?」と聞くと、
医師は「次回(卵管造影の時)にします」ということでした。
ネットで調べる限り、負荷検査などのホルモン検査は
低温期・生理中が望ましいという印象があったのですが
そうではないのでしょうか?
みなさんはどのようなペースで検査を進めていきましたか?
私も一度は不妊専門の病院での検査・治療を考えていたのですが
通えることがいちばんだと思い、
自宅から数分の一般の婦人科にもうしばらく通うことに決めたのですが、
説明不足・コミュニケーション不足の点から今とても不安に思っています。
状況が違うことはわかっていますが、みなさんのお話を聞かせてください。
よろしくお願いします。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。