HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 産後1人で乗り切った方ア...

産後1人で乗り切った方アドバイスください

2005.7.1 17:05    2 19

質問者: ぽろんさん(秘密)

とうとう明日は出産予定日。
わくわく→緊張(どきどき)→そして今は不安で一杯です。

最近ふと産後の事を考え始めたら不安で涙が止まらなくなりました。
頼りたい母は既に他界。兄弟(兄)は独身。
主人の母・姉は無関心。(姉に子供がいない事もありますが)
産後お手伝いをしてくれる人がいません。
友達にもさすがに頼みづらいですし、有料でお手伝いさんを頼むのも主人があまりいい顔をしません。
「俺が週末掃除くらいやるし、俺は外で食事くらい1人でできるから大丈夫」というのが主人の口癖ですがどう考えてもあてにできません。
(臨月の今ですら家事は一切しません)
何度言い聞かせても、退院後すぐに普通に家事をできるものだと思っています。しかもどんな時でも誘われれば飲みに行って午前様です。

そこで、手伝ってくれたらラッキー!位の気持ちにならなくてはと思っているのですが、産後ほぼ1人で乗り切った方から、どの程度に家事をこなしつつ赤ちゃんのお世話をして過ごしたか教えていただきたいのですが・・・
よく産後の水仕事は良くない?と聞きますが洗濯位なら退院後すぐできるものですか?食事や簡単な掃除はどうしてましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

とにかく、励ましたくてお返事書いています。

私は今日で2ヶ月がたちました。

産後は、お産によってぜんぜん人それぞれのようです。
私の隣のベッドの人は3日後に入ってきて出産し、次の日の朝食で私よりすたすた歩いてました。

とにかく、家は汚くても気にしないことと、洗濯は結構楽にできました。食事は母乳なので、なんとか食べています。

旦那は、始めの2週間くらいぜんぜん助けてくれませんでした。
DVDとか借りてきてみようとしたり、友人を夕食に呼んできたりと…

しかし、日に日に眠れない私が本当によろよろになっていることに気づき、最近はとてもよく(彼にしては)助けてくれるようになりました。

夫しか頼る人がいないのだから、そのうちわかってくれると思います。
ただ、経済的に余裕があれば、産褥シッターさんを頼んだ方がいいと思いますよ。

とにかくがんばってください。心から応援します。

2005.7.1 18:55 35

momo(35歳)

ぽろんさん、産後の生活お一人でするおつもりですか?それは、人それぞれですが、やはりきついですよ。私は去年出産し、貴方のように双方の両親に頼れなくて、仕方が無く旦那と話し、シッターさんを2週間お願いしました。経済的余裕があるのであれば、シッターさんをお願いすべきです。色々相談にのってくれるし、育児の仕方を教えてくれますよ。お母さま、亡くされたのですか?お辛いですね。私は父を亡くしています。でも今は出産の事だけ考えましょう。ともかく、私からのアドバイスとしては、赤ちゃんが寝ている時一緒に寝る事、カルシウムを多く取ること、家事は必要最低限でいいです。旦那さんが文句言っても。それと赤ちゃんは育児に慣れてきたらで良いですから、最初は紙おむつが良いですよ。慣れてきたら出費をおさえたいなら布おむつでもいいです。なるべく目を使わない事、視力が落ちます。ともかくなるべくお体休めて下さい。

2005.7.1 20:07 17

にゃあ(秘密)

こんばんは。

初めての出産でしかも1人で全部...となると大変かと思います。
買い物だけは1週間分程、旦那様に簡単なレトルトなど買い込んでもらってはどうですか?

私は3人子供がいますが実家には帰らず買い物は母にお願いし、洗濯と掃除は退院した日からやり主人の休みの日は掃除はお願いしました。

家の中の事は出来ても買い物は赤ちゃんも連れては行けないので大変だと思いますので出前やレトルトでも1ヵ月間お金はかかってしまいますが楽かと思います。

頑張って下さいね。

2005.7.1 20:32 12

匿名(秘密)

こんばんは。
私は先月8日に娘を出産しました。
実母は既に他界し、手伝いをお願いしていた義母も体が弱いため結局来てもらえませんでした。
帝王切開で出産し、夫が退院後3日は会社を休んでくれましたが
その後は自分で動いて家事をしています。
私も産後の水仕事については心配していましたが、今のところ大丈夫です。 洗濯は毎日して、毎食後の片付けもやっています。
食事は生協の宅配を頼んでいますし、妊娠中に冷凍できるものを色々と作っておいて、お昼はそれを解凍して食べてます。
今はお腹の傷は時々痛みますが、それ以外は元気です。

ただうちの子は3〜4時間まとめて寝てくれるので、私もあまり寝不足を感じませんし、合間に家事もできますが、赤ちゃんによってはママは大変なようですね。
赤ちゃんのお世話に慣れるまでは、家事は手抜きにして、赤ちゃんが寝てる時は一緒に寝た方がいいですよ。 まずは自分の体を回復させてください。 

ぽろんさんのところにも、よく寝てくれるママ孝行な赤ちゃんが来てくれるといいですね。

2005.7.1 20:43 42

アポロ(33歳)

今、3ヶ月の子供がいます。私の場合は帝王切開で、10日間の入院後、3日間だけ母親に来てもらいましたが、普通に動けるので手伝いはいらないなと思いました。ただ、肩こりと腱鞘炎になりましたが、これは家事ではなく育児(授乳)によるものなので、家事とは関係ないかと思います。
産後一ヶ月は以下のような生活をしてましたので、よかったら参考にして下さい。

洗濯・・2日にいっぺんで、洗濯機がしてくれるから問題なし!

食事・・夫がいる土日に食品を買いだめしました。平日は自分の分だけ    簡単に作るか、冷凍食品を食べて、不在がちな夫の分の食事の    支度はしませんでした。土日夫がいるときはお弁当を食べてま    した。
    あと、お腹が空くので間食用にパンを常備してました。

掃除・・3LDKのマンションですが、フローリングをクイックルワイパー    で拭き、布団敷きっぱなしの和室はタオルで乾拭き。(所要時    間5分)

お風呂・・産後一ヶ月までシャワーのみでしたし、ダンナも風呂ぎらい     なので風呂掃除なし。ベビーはベビーバスで私が入れまし      た。これが育児で一番重労働でした。

私の母が言うには、「産後安静に」「水仕事は良くない」というのは、昔のお嫁さん(大家族の農家とか)が、せめて出産後くらいは姑を気にせず休めるようにと作った風習じゃないかとのことです。現代の人は核家族が多いし、洗濯機、掃除機と家事も便利になったから、お手伝いはいらないかもねと言っていました。

ダンナの世話をしなくていいのなら、一人で大丈夫です。でも、その人の体調にもよりますからなんとも言えませんが、頑張ってください。
ただ、家から出られませんから、買い物だけはダンナに頼むなどしなくてはなりません。
元気なお子さんを産んで下さい!

2005.7.1 21:00 14

さく(秘密)

経験者じゃない(今8ヶ月の妊婦です)ので参考になるかどうかわかりませんが、応援したくて出てきました。

私の住んでいる市(千葉県内)では、家事育児を手伝ってくれる人のいない産後4週間以内のお母さんを対象に、沐浴・オムツ交換・食事の準備や片付け・買い物・掃除・育児相談をしてくれるママヘルパーさんを派遣してくれる制度があります。
料金は1時間500円で、1日4時間まで。
ぼろんさんの住んでいるところではこのようなサービスありませんか?
毎日でなくても予算の許す限り来てもらえば、心の支えになって大分楽だと思いますよ。
出産前に申し込むことになっているかもしれないので間に合うかわかりませんが、保健センターに問い合わせてみたらいかがでしょう。
私は、母子手帳の封筒にチラシが入っていて知りました。

それと買物に関しては、宅配サービスを利用されるといいと思います。
夕食のみとか、夕食と朝食とか、温めるだけで食べられるものもあって、業者によりますが先日郵便受けに入っていた広告ではそんなに高くなかったと思います。

とにかく、一人で抱え込まないように、赤ちゃんのことだけ頑張ってください。天国でお母様が見守ってくださってますよ。
ご主人も早く大変さに気付いてくれると良いですね。アピールは大事かもしれません。
元気な赤ちゃんが産まれますように。
応援しています。

2005.7.1 23:31 9

K子(28歳)

ぽろんサンこんばんは☆彡
初産から一人でってやっぱり大変だと思いますよ。
体も辛いし、勝手も分からないし。。。
私は一人目のときは実家へ帰り母に手伝ってもらったのですが
2人目の時は一人でした!
上に子供がいるので休んでいられないのが現状でしたけど。。。

食事は週に一回主人に大量に買ってきてもらい作りました。
もちろんレトルトや出前も活用しましたよ!
掃除は表面的だけですけど毎日してました。
洗濯はベビー服を大量に買ってないので仕方なく毎日2回
まわすだけまわして主人に朝干して貰ったり
やはりご主人の協力も少なからず必要だと思います!

家事と育児大変でしょうけどがんばってください!

2005.7.2 00:48 7

Akari☆彡(18歳)

ぽろんさん、大変ですね。
私も二人出産しましたが里帰りしませんでした。
一人目は退院後母が手伝いに来ましたが5日間で帰ってしまいました。
二人目の時は2週間いてくれたので助かりましたが。

私の周りにはお母様を亡くされたという友達がなぜか多く、
皆それぞれに乗り切っています。
退院後すぐに家事を再開して二人のお子さんを育てた方、とか。

産後すぐ動くのは骨盤がうまく閉じない場合もあるらしいので
できるだけ最低限にした方がいいのでは、と私は思ってます。

皆さんも書かれているように出産前に出来るだけ食事は冷凍できる物を作って保存しておくとか、レトルトを買い込むとか、生協や食材の宅配サービスを手配しておく、電話一本で御飯を届けてくれるお店も調べておくといいですね。(ただしピザはオッパイが詰まったら大変なのでお勧めしません)

洗濯は数日に一度でまとめてやっても乾きが早い時期なので大丈夫でしょう。急いで洗濯しなくていいものは取っておいて、週末に掃除と一緒に旦那様に任せましょう。「やる」と言ったからには一度本当に任せてみて、その代わり下手でも時間がかかっても、やり方が違っても、失敗ばかりしても絶対に文句は言わないでやってもらうのがコツです。

しかし男の人ってホントに分からない人は分からないんですよね。
その代わり今回、一緒に産後を乗り切れば多少は進歩すると思いますよ。ぽろんさんの旦那様みたいな人の場合、ヘタに手助けのある状態(里帰り出産出来る状態とか)だとなかなかパパの自覚が育たないで困った事になるかもしれないですね。出産は病気では無いって言い方をよくされるけど、実際には大手術したくらいのダメージを受けてるんだって私はある人に言われました。

産後の体調には個人差があるので最悪の場合も想定して産褥シッターさんや、シルバー人材センターのお手伝いなど調べておいた方がいいと思いますよ。

2005.7.2 03:45 7

ねこむすめ(35歳)

私も実両親が他界していて、旦那の両親は義姉の子供にベッタリだった為、2人の子供は誰にも頼らず育てています。
退院して家に帰る前に1週間分の食料とミルクやオムツなどを買いだめしてから家に帰っていました。あとは子供を産む前から食材の宅配のヨシケイに電話しておいて、子供が生まれて退院してからお世話になると伝えておいたりしました。子供が小さいうちはなかなか買い物で外に出ることもできないので旦那の仕事が休みの日は旦那に赤ちゃんは見ててもらっていろいろ買いだめしていましたよ。
水仕事は産後良くないというのは水で体を冷やしてしまうから。。。
なので夏でも湯沸かし器のお湯で食器などは洗っていました。
ただ、赤ちゃんがいると寝不足の毎日なので洗濯は朝というようにこだわらず夜とか体力的に大丈夫な時にまとめてやっていました。夜はヨシケイで栄養バランスの取れた食事をとるようにして、朝食や昼食はレトルト食品や魚の缶詰などで手抜きしていました。
決まった時間に家事をこなそうとせずに体力的に余裕がある時にやるようにすれば大丈夫だと思いますよ。無理しないで昼寝もしながら・・・。 
頑張って可愛いお子さんを産んで、楽しい育児ができるといいですね。

2005.7.2 05:52 8

未来(26歳)

一人目も二人目も一人で乗り切っちゃいました。魚はチンするだけで食べれるのを買ってきたり、からあげとか冷凍食品を利用したり、宅配サービスを頼んだりしてなんとかできました。後、近所の人が夜のおかずを持ってきてくれたりして、涙がでそうなくらいうれしかったです。でも絶対旦那さんの協力は必要です。頑張って!ファイト!

2005.7.2 09:48 9

miyu(33歳)

ぽろんさん
こんにちは!出産後にお読みになっているかな?

思わずメ−ルしました。
私は 2人目出産の時 一人で乗り越えました。(まあ主人とですが)
実母が亡くなった直後に出産でした。実父は鬱状態、
義母は 認知症、義父は つきっきりの看病でした。

お一人目だから きついかもしれませんが お掃除は産後
あまり無理なさらないでください。産後は 水はさわっては
いけないって 昔いいましたよね。
食事ですが 私は 冷凍食品、それ以外では タ○ヘイなどの
食事の宅配を使いました。中に ス−パ−で売っているような
お惣菜を3品くらい 頼みたい時に注文していました。
家に持ってきてくれるから 便利です。
だから白いご飯を 炊くのみです。

ぜひ ご主人にも 赤ちゃんのお風呂など 家事を分担してもらって
ぽろんさん 一人で どうか背おいこまないでくださいね。
そして 何かわからなかったら 頼れる人を作って相談して
くださいね。がんばってください。

2005.7.2 10:12 24

パパンナ(26歳)

ぽろんさん、もう赤ちゃんは産まれましたか?
そうだとしたらおめでとうございます。

表題の件ですが、大丈夫!乗り切れますよ!
うちは主人の仕事柄、物理的に協力してもらえなかったのですが
今の世の中、コンビニ弁当あり、夜遅くまでやってるスーパーあり
生協の個別配送ありで家から一歩も出なくて過ごせます。

家事だってすべて電化製品がやってくれるじゃないですか。
洗濯はただ干すだけですよね。
掃除も完璧にやらず床だけ適当に掃除機かけるだけなら体力
らしい体力なんて使わないし。
家事には一日24時間のうち、30分以上かけないつもり!
ぐらいの気持ちで過ごしていいんです。
それで文句を言うようなご主人じゃないでしょ?
もし文句を言われたら「じゃあ、私をおぶって家事をかんぺきに
こなしてみろ!」と言ってやりましょう。

2005.7.3 00:24 7

肝っ玉マミー(35歳)

私も産後一人で乗り切りました。ダンナは仕事で忙しく手伝い無しでした。
出産前は不安でいっぱいだったけど、出産後は忙しさと、わが子の可愛さで、不安になるヒマも無かったです。

ごはんも食べられない時もありましたが、母乳はちゃんと出るし、子供もモリモリ育ちました。ウチの子はずーっとだっこだったので、片手で食べられる物を買ってきてもらうといいと思います。おっぱいあげるとのどが渇くので、お茶とかお水もあったほうがいいです。

ダンナさんがそこまで言い切ったので、なんでも手伝わせましょう。ダンナさんの世話なんて絶対しちゃダメですよ!

あと子供が可愛くてずっと見ていたいと思いますが、ぐっとこらえて睡眠をとりましょう。

今、産後10ヶ月ですが、戻れるものならもう一度生むところからやり直してもいいほど楽しかったです。

アドバイスになりませんでしたが、こんな人もいるんだと参考まで?

2005.7.3 00:45 6

ちびまま(35歳)

みなさん丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。
予定日は既に過ぎましたが、まだ赤ちゃんはお腹の中です。

みなさんからのアドバイスを読み、随分冷静になりました。
あの頃は実家の父が異常なほど私の産後を心配していたので、私もとても不安になっていたように思えます。
主人も私の落ち込みに気づいたのか、赤ちゃんを抱いてる夢を自分がみたのがきっかけなのか、昨日あたりから少し自覚がでてきたようです。

主人の「買い物と掃除は俺がやるよ」の言葉はどこまで信用できるかわかりませんので、やはり宅配や冷凍食品はフル活用。掃除は汚くても我慢。少しでも気持ちにゆとりをもって赤ちゃんのお世話中心の生活で頑張ろうと思います。そして無理だった時のために、産褥シッターさんの事も詳しく調べておこうと思います。

楽しかった妊婦生活とももうすぐお別れ。
出産・育児はまだ想像のできない世界ですが、頑張ってみます。
ありがとうございました。
産後もまた色々とアドバイスお願いいたします・・・

2005.7.3 09:17 5

ぽろん(秘密)

私は双子を出産。
その後、実家に事情があるため、里帰りせず、夫婦だけでなんとか双子の面倒をみて、今生後7ヶ月になりました。
さすがにはじめの3ヶ月はもう、ほんとに寝る時間もないし、夫婦共にノイローゼになりかけてましたが、なんとかのりきって・・・
その後、今は毎日育児が楽しくて楽しくて仕方ないです。
はじめの2〜3ヶ月だけが一番大変なときだと思って、がんばってください。
どうにかなるものです(^-^;

2005.7.4 08:21 6

まがたま(33歳)

こんばんわ。そろそろ生まれたかしら?
生まれていたらおめでとうございますw

私は4月に娘が生まれましたが初産だったからか予定日を1週間過ぎました。予定日過ぎると毎日構えちゃいますよね(笑

さて、産後のお話ですが、お一人で過ごすのは結構大変ですよ。
私が経験したばかりだからw
母乳のみなので時間的余裕が更に大変でした(汗;
でもミルクを作る手間が無いのは良いですよ。

ご夫婦で何とか乗り切れると思います。旦那様の手助けがあるととても頼りになりますが仕事等の都合で中々そうも行かない場合もありますよね。大変ですけど、2ヶ月頃になれば(それぞれでしょうけど私は2ヶ月経って)かなり楽になります。
最初は1時間ちょいに1回授乳していたので何も出来ませんでしたが、最近は3〜4時間に1回になりこうやってPCを触る事も出来ますw
とにかく最初の一カ月 頑張って下さい。

私の過ごし方を書きますね↓
◆買い物は週2回まとめて
◆洗濯は1日おき
◆来客がある場合は事前に携帯に連絡をもらい、電話や訪問のセールスは
 無視。時間があればひたすら寝てください!
◆旦那様の手が空いているときは洗濯や洗い物など手伝って
 欲しいですね。でも旦那様も無理なさらないように。
 ウチの旦那は仕事と私のフォローで血尿が続いてしまい、原因はストレルでした
◆完璧を求めすぎないで程ほどにw 困ったら病院やお友達に
 色々教わると安心です
◆シャワーを浴びるなら時間がある時にさっとw
 自分の計画した時間に浴びるトコは極めて困難でした。
 赤ちゃんが寝てる隙に旦那様に見てもらってさっと!

とにかく睡眠を十分にとって頑張って乗り切ってくださいw
旦那様も頑張って!!

2005.7.4 22:26 10

睦月(29歳)

実は予定日4日過ぎた今日検診に行った結果、急遽明朝入院して、促進剤で出産することになってしまいました。
全く下がらず&子宮口開かず、軽い中毒症の疑い、予定日超過、子宮筋腫が邪魔する可能性有、赤ちゃんが少し元気がなくなってきている、等が主な理由のためです。
今日になって思わぬ展開で正直動揺していますが、いよいよ私も週末?位にはママです。
みなさんのアドバイスを参考に、また、主人の手助けを頼りに何とか頑張ってみようと思います。
出産は想像すると怖いです。特に陣痛・・・。
でも、赤ちゃんに会える楽しみだけを考えて乗り切ろうと思います。

2005.7.6 19:42 8

ぽろん(秘密)

実は予定日4日過ぎた今日検診に行った結果、急遽明朝入院して、促進剤で出産することになってしまいました。
全く下がらず&子宮口開かず、軽い中毒症の疑い、予定日超過、子宮筋腫が邪魔する可能性有、赤ちゃんが少し元気がなくなってきている、等が主な理由のためです。
今日になって思わぬ展開で正直動揺していますが、いよいよ私も週末?位にはママです。
みなさんのアドバイスを参考に、また、主人の手助けを頼りに何とか頑張ってみようと思います。
出産は想像すると怖いです。特に陣痛・・・。
でも、赤ちゃんに会える楽しみだけを考えて乗り切ろうと思います。

2005.7.6 19:42 8

ぽろん(秘密)

実は予定日4日過ぎた今日検診に行った結果、急遽明朝入院して、促進剤で出産することになってしまいました。
全く下がらず&子宮口開かず、軽い中毒症の疑い、予定日超過、子宮筋腫が邪魔する可能性有、赤ちゃんが少し元気がなくなってきている、等が主な理由のためです。
今日になって思わぬ展開で正直動揺していますが、いよいよ私も週末?位にはママです。
みなさんのアドバイスを参考に、また、主人の手助けを頼りに何とか頑張ってみようと思います。
出産は想像すると怖いです。特に陣痛・・・。
でも、赤ちゃんに会える楽しみだけを考えて乗り切ろうと思います。

2005.7.6 19:42 8

ぽろん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top