水天宮で子授け祈願したことありますか?
2005.8.24 16:59 8 6
|
質問者: すみれさん(32歳) |
「子授け祈願」もしているようですが、行ったことある方いますか?
安産祈願をしている妊婦さん横目に「子授け祈願」がちょっと寂しくて躊躇してます。
行った方がいらっしゃったら、どんなことでもいいので感想を教えていただきたいのですが。。
回答一覧
すみれさんこんにちは。
ちゃんとした祈願をしたわけではないのですが、以前、子供を欲しがっていた友人が、彼女のお姉さんが妊娠したので、その戌の日のお参りに同行し、姉の安産をお願いした後、ついでに、自分にも授かりますように♪とお願いして、2ヶ月後に妊娠したと聞きました。
へー!と思っていた所に、私の義姉の妊娠が判明。そこで義母が、水天宮にお守りを買いに行こうと思うけど、うさぎさん(私)、時間あるようなら一緒にどう?と何気なく声をかけてくれたので、その友人の話も頭にあったし、ありがたく同行して同じようにしてきました。
するとその2ヶ月後に妊娠!!
偶然かも知れないけれど、本当の話です^^
妊婦が溢れている中でちょっと気後れしてしまうかも知れないけど、そこには妊娠パワーが満載なわけですから(!)、前向きに、且つ優しい気持ちで足を運べば結構良いことあるかも知れませんよ!
2005.8.25 09:46 82
|
うさぎ(秘密) |
子授け祈願はしなかったのですが子授け御守りをもらいました。
(御守りといっても、お札みたいなのです)
私が行った時も、安産祈願やお宮参りの人たちがいましたけど
たくさんいたわけではなかったので、そんな気にならなかったです。
(でも、受付に他の人がいない時を見計らって行きましたが・・・)
受付では、妊娠を希望する人の名前と年齢と住所を書きます。
その紙は後で祈祷?してくれるとのことで、
御守りをもらって帰りました。
(たしか1500円くらいだったような・・・)
御守りは妊娠した場合か、1年後まだ妊娠してなかった場合
水天宮に返しに行くそうです。
私は来月の今頃がちょうど1年なので、
タイムリミットまであと1ヶ月!!
お互い、赤ちゃんに会える日が1日でも早くなるといいですね。
2005.8.25 12:06 38
|
まゆこ(秘密) |
流産の後、タイミングで1年半子宝に恵まれず、
すがる気持ちで今年の初詣でお札を購入しました。
確か3,000円だった様な...。お払いは遅い時間でしたので
終わっていたと思いますので受けていません。
実はこの時、雑司が谷の鬼子母神にもはしごしました。
ここでは絵馬を奉納しました。
両方の神社に何組か同じ方がいらっしゃいましたよ。
結果は現在7ヶ月の妊婦です。
2005.8.25 22:23 39
|
りり(秘密) |
今年6月に行ってきました。朝9時頃行ったので、2〜3人しかいませんでした。戌の日ですと妊婦さんが沢山いらっしゃるんですよね!
そこで、子宝いぬ触ってきたり、絵馬やお守りを購入しました。が、
今だ恵まれずですが。。。(ご利益があると聞いたので)
こんな簡単な情報ですみません。
2005.8.25 22:26 24
|
洋(秘密) |
行きました。土曜だったので、厄払いの時のように、中で
神主さん?から直々に受ける祈願ではなく(土日はやってないそう)
子授けお守りというのを買ったんです。
でもそれにも申し込み用紙があり、名前など書いて渡しました。
すると翌日の朝、子授け祈祷する際に、一緒に名前を読み上げて
くれるそうです。そのお守りは肌身は離さず持つか
自宅に神様を祭っていると所があれば、そこに置いて下さいと言われました。
子宝に恵まれる絵馬も別に売っています。無人販売というか
巫女さんとやり取りしなくてもよくて、お金をいれる箱があるので
そこに代金を入れて買えます。
巫女さん達がいる受付のすぐ隣にあります。
当然安産祈願が有名なところですから妊婦さんばかりです。
子授けお守りを買う時も、皆周囲は安産お守りとか安産祈願の
方ばかり・・正直やっぱり・・恥ずかしかった・・・
というのも、受付で子授けお守りを買う時、さっきの申し込み用紙の
記入方法の説明をされるんですが
もうそこら中にきこえるような大きな声で「子授けお守りですね?」
「ここに子を授かりたい方の名前を書いて下さい!」
など言われ(巫女さんの仕事だから仕方ないですが)
周りの安産祈願に来た人達の注目を集めて、ちらちら見られました。
子供を欲しいと願って来た訳だから恥ずかしいと思うのは変だと思うし何より恥ずかしいことじゃないと
分かってはいるけど、やっぱりちょっと辛かった。
でもそれでも行ってよかったです。
安産もかねてお参りできた気がして縁かつぎな感じだし。
あともう一箇所どこかでお参りしたいなーと思っていますが(欲張り)
その時は、子授けメインの所にしようと思っています。
2005.8.25 23:44 23
|
ぱりん(秘密) |
お返事を下さったみなさん、ありがとうございました。
やっぱり、妊婦さんを見るのはツライし恥ずかしいですよね。。
でも、頑張っていってみようかと思います。
2005.8.29 23:02 13
|
すみれ(32歳) |
![]() |
関連記事
-
他人事とは思わないで!知っておきたい子宮頸がんのこと
インタビュー 女性の健康
-
出産を安心して迎えるため知っておきたい 婦人科系の病気と対策(子宮筋腫 卵巣嚢腫 子宮内膜症 感染症 性感染症)
インタビュー 女性の健康
-
安静でいいの?それとも受診すべき? 詳しく知りたい「切迫早産」のこと
インタビュー 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
流産を経験しましたが子宮筋腫と子宮腺筋症の手術をせずに治療を続けてもいい?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。