流産しそうで会社休んでいます。会社辞めないとダメですか?
2005.9.28 09:52 1 41
|
質問者: たまさん(32歳) |
私は正社員で働いていて不妊治療の事も話してきました。
もう会社を3週間休んでいます。
今日、上司から一本に絞った方がいいんじゃないかと言われてしまいました。
私自身、このまま上手く出産まで行けば育児休暇を取って復帰したいと考えています。
これは贅沢な悩みなのでしょうか?
回答一覧
上司にも言われているのなら辞めるという選択も必要かと思います。
何があなたにとって大切か考えないとね。
2005.9.28 12:22 38
|
みく(秘密) |
現場の人間にとっては迷惑です。
2005.9.28 13:08 22
|
というより(秘密) |
こんにちは
医師の診断書は取っていると思いますが、
>もう会社を3週間休んでいます。
でも、それが診断書に明記された期間ならそれに従うべきです
自己判断ならば、解雇されても何も言えませんから(自己都合での欠勤扱い)
有給が残っていれば何とかなりそうですが、それも無くなったら無給です
月末の給与明細は、マイナス給与ですよ!!!(0円の給与から保険料、年金、住民税が引かれます)
この先上手くいく保証が無いのなら、いくらやさしい上司でもかばい切れないと思います
やはり何かの形でのけじめをつけないと、周りの方の理解も今は同情してもらえても積もり積もれば・・・
きちんとした理由で期間を決めて休めない様なら、どちらかと言うのでなく赤ちゃんを一番に考えて諦めるものはきっぱり諦めないと、必ず無理がたたってしまうと思います
2005.9.28 13:14 19
|
ととこ(秘密) |
全然贅沢ではありませんよ!
休むのは仕方ないことです。医師の診断書も会社に出してますよね?
もし会社がそれを理由に辞めさせようとするなら、立派な違法行為です。上司に言われても気にせず、しっかり休んで元気な赤ちゃん産んでください。
2005.9.28 13:22 16
|
みな(21歳) |
全然贅沢ではありませんよ!
休むのは仕方ないことです。医師の診断書も会社に出してますよね?
もし会社がそれを理由に辞めさせようとするならそれは立派な違法行為です。
上司の言うことは気にせず、しっかり休んで元気な赤ちゃん産んでください。
2005.9.28 13:24 19
|
みな(21歳) |
あなたにとって、何が一番大切なのかを考えると
おのずと答えが見つかるのでは?
簡単に選択肢を挙げますと
1.仕事を優先させる
2.子作りを優先させる
3.取り合えず仕事をしながら様子をみる
贅沢な悩みかどうかはわかりませんが
ただ、上司から言われた言葉から察するに
辞めてくれないかなという意思がうかがえますよね。
私の意見ですと、子作りにはタイムリミットが必ずありますが
仕事は自分が働きたい意欲がある限り出来ます
その点を考えると私は子作りを優先させますね
どうぞ悔いのないようにお考え下さいませ
2005.9.28 13:25 11
|
はなこ(30歳) |
有休使っているなら「権利」なんでしょうけど、3週間連続となると、どんな職種でも少なからず周りに迷惑かけてるんじゃないでしょうか・・・。
治療のことを話したからといってそれが優遇されるのか、考慮されるのかされないのかは、会社次第、あるいは上司次第でしょうね。
何かあっても会社は責任取れないから「一本に絞って・・・」って言ったんじゃないかと思います。
どんな人でも出産まで何があるかわかりませんし、初期の大事な時期ですから、上司の言うこともわからなくはありません。
決めるのはたまさん自身ですが、出した結論には後悔してほしくないです。
私なら、両方不安を抱えるなら辞めます。
2005.9.28 13:29 19
|
ゆらゆ(27歳) |
贅沢な悩みと言うのか。。。
大変な思いをしてお子さんを授かったわけですよね。
このまま上手くいけばと言うのはあくまでも予定(予想)であって、
今の状態は出血があり、自宅安静なのですよね。
で、3週間休んでいる。
とりあえず、良くなって復帰したとしても
今後このような事があった場合はどうされるのですか?
会社側の立場から言えば、妊娠している方がいるとひやひやします。
ならば、そんな思いをして働いていただくより、きっちり仕事の出来る方を
希望したい気持ちは当然だと思います。
ただ、妊娠を理由に解雇等はできない事になってますので、上司から「一本に絞った方が…」
等と言う言い方をされたんでしょうね。
こればっかりは他人から働ける、退職だ、とは言えませんので、
気の済むまで会社の方と話し合い、決めるのが良いでしょうね。
こう言う選択は難しいですね。
2005.9.28 13:35 10
|
匿名(3歳) |
たまさん、お体の具合はいかがですか?
「一本に絞ったほうがいい」と言われても仕方がないかも。
3週間も休まれては、誰か他の方にしわ寄せがいってると思いますし
安定して出勤できてもまたいつ休む事になるか分かりませんよね。
私も以前そういう方が会社にいて、急に休んだり午後に帰ってしまったり。
だったら仕事に専念できる人を採用して欲しいな、と思いました。
少数精鋭でやってる会社ならば少なからず誰かに負担をかけているかも。
育児休暇をとって復帰するのは決して贅沢なことではないと思いますよ。
会社が認めてくれるかどうか・・あなたがどうしたいか・・という事だと
思います。
2005.9.28 13:36 10
|
ポチ(秘密) |
会社側の気持ちも良く分かります。私も正社員で働いていた頃、何人かの妊婦さんと一緒に仕事をしたことがあります。当時自分の仕事もいっぱいいっぱいだったのに、妊婦さんに突然休まれてその仕事が自分に回ってきて「キーッ」となったことがよくありました。妊娠した方を責める訳ではないけど、でも明日も来てもらえるかも分からないし、仕事をあまり任せられないし・・・と、私自身かなりのストレスでした。(私も小さな人間ですね)
よく子供が出来ても働ける環境を・・・なんて社会では騒がれていますが、一歩足を踏み入れてみるとものすごく難しい問題ですよね。
3週間お休みされているとのことなので、周りの方もたまさんの仕事を代わりにやってくれているということですよね。結構負担になっているのではないでしょうか?会社側とよく相談した方がいいですね。
2005.9.28 13:50 10
|
NATSUKI(秘密) |
育休取って復職するのは結構ですが、妊娠中はどうするおつもりですか?
今後つわりもなく、体調も安定するならばそれもいいですが、そうでなければ、また何週間も休むつもりですか?
あなたが休むことにより、他の社員に仕事が降りかかります。
その社員の方のことも考えてあげて下さい。
あなたが辞めるとなると代わりの人を採用することも出来ますが、辞めないならそれも出来ません。まわりの人の負担が増えるばかりです。
すでに3週間休んでいるとのこと。
とても理解のある上司だと思います。
その上司にも迷惑がかからないよう、私なら退職します。
実際、私は妊娠前に退職しました。
つわりになったら仕事できなくって迷惑かけると思いましたので。
2005.9.28 14:26 14
|
ママ初心者(31歳) |
ちっとも贅沢ではありませんよ!
そういう理解のない上司がいるから、
女性が子育てと仕事を両立出来ず退職していくんだと思います。
妊娠経過が順調で、健康な子供を授かった女性しか
仕事が続けられないんでしょうか?
私の職場にも、つわりで週の半分しか出社できない状況が3ヶ月続いた子がいます。
うちの場合上司は理解がありましたが、
未婚の女性の視線が冷たく、彼女は何度も嫌な思いをしていました。
でも産休ギリギリまで働いて、今は無事出産して育休中です。
産休・育休の制度はあるのですから、
要は自分次第ではないでしょうか。
上司の冷たい目に負けて退職したら、
今のご時世正社員の職なんてなかなかありません。
復帰してからも、子供の病気などで休むことも増えるでしょうから
ある程度の割りきりが必要なんだと思います。
たまさん、頑張ってください!
お子さんも仕事も、欲張って手に入れてください。
2005.9.28 14:33 18
|
欲張り(28歳) |
上司の方から理解を得ていないと難しいと思います。
よき理解者がいてこそ両立ができるものですよね。
それに意外と子育てって大変ですよ!
子育てをしていく上で身体が楽になってから再就職をしても遅く無いような気がしますし、あいた時間で資格をとってもいいかもしれませんよ。
2005.9.28 14:48 11
|
ゴルゴンゾーラ(秘密) |
妊娠おめでとうございます。
辛い状況と思いますが、贅沢な悩みだと思いますよ。上司からお話があった時点で。
会社はあなただけの物ではなく、社員や役員など、みんなの物です。
こう言ってはなんですが、あなたの代わりに、あなたがいない穴を誰かが埋めていることも考えて下さい。その人(たち)はお給料が増えるでもなく、いつもの2倍仕事量が増えるんです。迷惑とは違い、会社の運営、個人個人の仕事に必ず影響が出てくると思います。
会社とはそんなに甘い物ではないと思いますよ。
今から上司に今後のことを相談してはどうですか??
出産後、また働きたいと言うことを伝え、出産後にまた上司宛に連絡差し上げても宜しいですか??と。
ただ、普通の一般的な会社は、産休でもそうですが、今いる部署に必ず戻れるとは限りませんよ。
代わりの人がバイトや派遣なら契約期間がありますが・・・・・・。
それに赤ちゃんが流産しそうなときによく会社のことまで考えられるなぁと思います。私なら上司に今後のことを相談して赤ちゃんのことだけを考えられるようにすると思います。
辛口でごめんなさい。でもいつでも働こうと思えば働けるので今は是非赤ちゃんの事を考えてあげて下さい。
不妊治療の末、授かった命ですよ!
2005.9.28 15:09 14
|
Coco(25歳) |
贅沢な悩み??そんなことないです!
社会(会社)は妊娠中の就業者の立場をもっと理解しなければいけません!
頑張って自分の意志を、生き方を貫いてください!
今やめてしまったら、時が経って必ず後悔しますよ!
私自身、一昨年に妊娠し、初期の頃ツワリが酷く、
迷惑をかけているのではと申し訳なくて退社しましたが、
現在小さい子供を抱えての職探しはと〜〜〜〜っても厳しいです!
どうか負けないで下さい!!!
2005.9.28 15:22 13
|
マリン(31歳) |
わたしなら会社辞めるかな。
仕事のかわりはあるけれど、その子の代わりは
いないんだよ!
過去に産休とった人の話を聞いて、会社が長期間
休んでもいいかを調べて、もう一度上司に
相談してみてはいかが?
法律的には妊娠による体調不良での欠勤では
解雇にできないので、上司でだめなら
総務に話してみたらいいかも。
体を大事にすることを優先に、自分で納得いく
方へ進んでくださいね。
2005.9.28 16:54 9
|
ぁゃ(32歳) |
悔しいですけど、私なら退職を迫られたら辞めますね。
せっかく授かった命ですもの、仕事なんかと比較できません・・
2005.9.28 18:46 9
|
あかね(27歳) |
はい、二頭追う物一頭も追えずです。はっきり言って迷惑です。通常3週間も休むのは余程の大手術でない限り無理です。あなたの場合はいくら不妊治療の話を同僚にしていたと言っても周りの理解を求めるのは難しいです。あなたが休んでいる間、周りの同僚がカバーしないといけないですよね。負担も増しているはずです。せっかく念願だった子供を授かることが出来たのなら、一本に絞るべきです。当然ですよ。
2005.9.28 19:21 9
|
ちび(27歳) |
たまさん、こんばんわ。
赤ちゃん、元気に育ってくれることを祈っています。
上司の方は、たまさんの体のこと、これまでの苦労、赤ちゃんのこと
を一番に考え、そのようなお電話をされたのだと思いました。
出血がおさまり、安定期に入るまではなんとも言えませんが、
今は、お医者さんの言うことを守り、安静にし、赤ちゃんのこと
だけを考えてほしいです。
でも、仕事はこのこととは別だと思います。
たまさん自身、続けたいという意思がおありでしたら、有給などを
消化しつつ、今を乗り切ることはできませんか?
お医者さんは、診断書を書いてくれませんか?
同じくいろいろな思いをして育休に至った身なので、頑張って
ほしいです。
そして、元気な赤ちゃんを無事に出産してほしいです。
2005.9.28 20:43 8
|
りおママ(28歳) |
どちらかにしたほうが良いのではないですか?
同じ妊婦さんでもつわりもひどくなく普通に仕事を
している人もいますが、今大切なのは赤ちゃんだと
思います。あと、仕事で他の社員に迷惑掛けては
いないですか?以前同じ部署にいた人で子供の病気や
その他ご自身も疲れているらしくしょっちゅうお休みを
している人がいました。お子さんの病気は仕方ないですし、
周りの社員も協力して仕事をこなしていましたが、
さすがに頻繁に起こるのには参りました。
2005.9.28 20:57 11
|
もも(31歳) |
私だったら赤ちゃんを一番に考えたいので辞めます。
考え方は人それぞれなのであなたの考えが間違いかどうかは
分からないけれど、せっかく授かった赤ちゃんなので
大切にしてほしいですね。
上司の方もお休み中のあなたにわざわざそんなお話されたのは
意味があると思います。相手の立場になって考えてみてください。
2005.9.28 21:04 9
|
ひなりん☆(25歳) |
エラーでてしまいました、二重投稿になってたらすみません。
私も切迫流産で1W×2回やすみもらいました(^^;
ホントに辛いなら、お医者様にいって、きちんと診断書を出して
もらって、まとまった期間休職されるのはいかがでしょう?
そのほうが、職場も業務調整など、つけやすいとおもいます。
お互い、元気に出産&職場復帰しましょう(^^)V
2005.9.28 21:56 6
|
じゅりー(秘密) |
自分で決める事なのでは・・・?
「会社を辞めないとダメですか?」って聞く相手が
違うと思いますよ。それに「贅沢な悩み・・」っていうのも変ですよ。
あくまで会社との雇用の問題でしょ?!
一種のリストラみたいなもので、会社としては辞めて欲しくて
上司が言ってきたんじゃないのかな?もしくは、本当にたまさんの
おなかの赤ちゃんの事を心配してくれてるのかのどっちかだよね?
理由は何であれ、迷惑をかけてるのは事実だし・・・
ただ、たまさんにも権利はあるわけだからさ、よく考えて
決めればいいんじゃないの?
辞めればあっさり、育児休暇後の復帰では肩身のせまい重いを
するかもしれないけど・・・。
だけど32歳にもなって、社会人暦の長い人が質問する内容ではないと
思うよ。せいぜい御主人や親などの身内で済ませるべきです。
辛口コメントしてしまいましたが、改めて
妊娠おめでとうございます!
無事元気なお子さんが生まれることを願ってます。
2005.9.28 22:01 7
|
匿名(33歳) |
こんにちは。お体は大丈夫ですか?安静にしてるときにパソコンは控えたほうがいいですよ。疲れるし・・・。
会社を三週間休まれてるそうですね。まだ時間がかかりそうですね。それに治まって仕事に戻ってもまた出血したら休むことになりますよ。
そうなると会社は大迷惑。会社の制度からしてクビにはできないのだから自主退社をしない限り会社はあなたのポストをあけたまま仕事をしなくてはいけないのですよ。その間の仕事は仲間が分担してやると思いますがすごい迷惑なんじゃないかな?もしあなたが退職すれば新しい人材を雇って仕事も仲間に迷惑がかからなくなるし・・・いつ戻れるかまた戻ってもいつまた休むかの曖昧なことはやめたほうがいいと思います。
やっと授かった命でしょう?
会社を辞める辞めないは自由ですが少しは仲間のことを考えてあげてください。本当に迷惑だと思います。
私も同じような同僚に迷惑しました。自分の仕事も徹夜や深夜まであるのに妊娠で安静のためいつこれるかわからない人の仕事までして皆が体調を悪くするほど疲れました。
まずは自分の体を一番に考えて、それから会社の迷惑を考えましょうね。
2005.9.29 03:43 6
|
みか(30歳) |
厳しい言い方になるかもしれませんが、贅沢だと思います。
その会社の社員として勤めるからには、
義務も権利も存在すると思います。
まぁ、今は3週間休んでいるようですが、
有給とかでまななえているのでしょうか?
その有給も限度があると思うので、そうなってくれば
会社側から退職を勧められても、仕方ないのかなと思います。
2005.9.29 08:07 6
|
菜の花(26歳) |
はっきり言って、一緒に働く身・会社側から言わせれば迷惑です。
2005.9.29 09:59 7
|
かな(25歳) |
病院からの診断書を会社に提出していますか?
診断書があれば会社も強く言えないと思うのですが、もしかしたら
同じ給料を払うなら休む人よりも出社してくれるひとを望んでいるのかもしれませんね。
医師から休業しなさいと言われずに、自己判断で休んでいて期間が
長ければ会社のほうも少し考えてしまうかもしれません。
出血がおさまって安心できるようになるといいですね。
会社にいけるよになったら、仕事を頑張って育児休暇後の復帰のこともうまくつたえてみてはどうですか?
2005.9.29 10:11 6
|
りんこ(秘密) |
大丈夫ですか? まずは体と赤ちゃんを一番に考えたほうがいいと思います。
育児休暇は制度、権利としてありますがなかなか世間に復旧していないというか、まだまだ世間がついてきていない現状ですよね。
上司からそんな 肩たたき があったということは悲しいけれど現実を受け止めないといけないのでは?とおもいます。
その会社それぞれで事情もあるでしょうし・・・
周りの目を気にしないで強く生きていく!というのなら 自分の意見を通してもいいとおもいますが悩むくらいならスッキリ辞めて次仕事できるようになったらまた働ける職場を探すほうがいいと思いますよ。
女の人って結局働きつづけることが難しいんですよね。
がんばってください。
2005.9.29 11:04 9
|
黒(29歳) |
仕事に対する熱意はわかりますが、私だったら絶対辞めます。
上司にも言われているということは、はっきり言って会社にとっても
辞めてもらったほうが有難いと言われているようなものだと思います。
私も妊娠初期に切迫流産で入院したことを機に、大好きだった仕事を
辞めました。何よりも大切なものは、お腹に宿った命だと迷わず
思ったからです。
>このまま上手く出産までいけば〜〜〜〜
とおっしゃってますが、なんだかとても軽々しい発言のような気がします。
そのまま仕事を続けたとして、また何かあったら・・・
仕事のせいではなくても、たまさんは自分を責めてしまいませんか?
やっと授かった命を大切にしてあげてください。
2005.9.29 16:03 8
|
ヒスイ(秘密) |
こんにちは。体調心配ですね。
以前この手の仕事をしていたので、お知らせしますね。
一番良い方法は、主治医に「○週間の休業が必要」という診断書を書いてもらうことです。たまさんの会社がどの位の規模なのか分りませんが、もし会社に産業医がいましたら、その診断書を持って相談に行く事をお勧めします。「休職」という扱いになると思います。
しかし主治医が休業は必要ないと診断書を書いてくれない場合は、自分の判断で休んでいる訳ですから、上司の言われる通りどちらかを選択しないといけないでしょうね。
まずは、主治医と現在の状況、たまさんの仕事内容・通勤時間等を伝え、よく話し合って下さい。
2005.9.29 16:52 7
|
Amie(31歳) |
ホント、最近のジネコのレスって冷たいと、皆さんの意見を見てて実感してしまいました。
残念です。
そんな意見の人が多いから、出産したくない人が増えて、少子化になってるんじゃない??
男女雇用機会均等法により、妊娠を理由とした解雇はできません。
労働基準法により、傷病を理由とした解雇もできません。
会社の言い分もわかります。
休まれるのは困るし、その分お金がかかります。
いない人に給料払わなくてはならないし、いない人の分頑張る他の人の残業代とかね。
仕事だって回りにくくなるしね。
でも、よほどのスキルがない限りたまさんが退職したら復職は難しいでしょうね。
就職できたとしても、今貰えてる額を貰えるかどうか・・・。
今退職したら、出産手当金ももらえないし。
お金の事言うのは何ですが、育児にはお金がかかるしね。
私はたまさんの悩みが贅沢だとは思いません。
退職する必要なんてないと思います。
2005.9.29 18:23 11
|
匿名(秘密) |
私も同じような経験があります。
切迫流産から進行流産になったとき、3週間休みました。
体調の異変に気が付きながら、仕事も大事と考えた結果、赤ちゃんを失い、仕事も、同僚や上司達に迷惑かけてしまいました。
出産休暇をとって育児休暇をとって復職すると言うのは、妊娠出産で何もトラブルが無い人の話です。
トラブルがあると、例え会社が長期休暇を許してくれても、自分の体とお腹の赤ちゃんが言う事を聞いてくれません。
あたかも「ママは私より仕事が大事なのね。私ってその程度の存在なのね。じゃあ、ばいばい〜」と言って、去って行ってしまった気がしてなりませんでした。
流産から半年後、私はまた妊娠しましたが、出血が始まりました。
出血した翌日には、上司に今すぐ退職して赤ちゃんに専念したいことを告げ、あっと言う間に退職の手続きをしてもらえました。
おかげで、無事に出産できました。
あの時潔く退職してよかったと心から思いました。
自分の理想と現実は違うということをしっかり認識した上で、自分が一番大事なもの、かけがえの無い存在は何か考え、決断なさってくださいね。
2005.9.29 19:19 8
|
雪娘(37歳) |
ゆらゆさんに賛成です。
権利とはいえまわりにはやはり迷惑をかけてしまっているでしょうね。
復帰後に居心地の悪い環境になっている可能性もあります。
上司のおっしゃっていることも理解できます。
後悔のない様に・・・。
2005.9.29 19:33 9
|
コムタン(秘密) |
私も数ヶ月前に同じことがありました・・・・
何で妊婦になると同じような意見がでてしまうのでしょうTT
かなしいです。
同じ立場にあったから言えることかもしれませんが、贅沢な悩みではないとおもいます。
妊娠は病気じゃないけど、出血とか症状がある時は立派な病気の1つだと思います。
だから、法律的にも守られているのでしょうし・・・
私も当初はかなり迷いました。周りに迷惑をかけているのはわかりましたし、味方になってくる人もいれば、逆の人もいます。
私はそれでも迷った挙句、仕事を続けています。
仕事復帰の許可がでてからは必要以上に休みは取っていませんが、今のところ順調です。
復帰してから挽回するような仕事をすればいいんではないでしょうか。
妊娠に限らず、病気になってしまった時だって状況は同じではないでしょうか。
妊娠して体調不良のときは、まわりに迷惑になっているのに気づけ!でも病気(入院するような)だったらしょうがない、早く元気になって・・・みたいな考えの人って沢山いますよね。
でもそれもおかしな考えではないでしょうか。
どちらにせよ、仕事を長期的に休んだ人にしてみれば後ろめたいのは
同じ事、それをわかってもらえない社会がいけないと思います。
一度辞めてからまた仕事すればって言う人もいますが、今と同じ状況(給料や有給や立場)を取り戻すのにもかなり大変です。
法律で守られているのだからしっかり休んで元気な子を産んでください。
そして、迷惑をかけた分をいつか取り戻せば良いのでは。。。
もちつ、もたれずです。
2005.9.29 20:15 10
|
ゆ〜(30歳) |
切迫流産(流産しかかっている状況)って絶対安静ですから重い病気と同じですよ。
確かにまだ社会が女性に対して優しい少子化対策がないから、その厳しい状況下で頑張っている方から見たら、甘ちょろいと思かもしれませんが、“迷惑”の一言って・・・。
どうでしょうもしこれが政治家や世の男性が
「結婚したら家庭におさまって、子供を産み育てるのが女の仕事」
「どうせ女は半人前。迷惑ですから辞めてください」
「仕事頑張ってるったって、結婚したらすぐやめるつもりなんだろ?」
なんて言われたら?反論の嵐ですよね〜。
たまさんへ
ちゃんと診断書を会社に提出しましたか?
上司に今後のたまさん自身の方針を言いましたか?
あいまいに休んでいては、上司の方もかばいきれません。
(優秀な人でもリストラにあう厳しい時代なんですから)
出産後はどうしますか?どんな事があっても続けるつもりですか?
もしかしたら安定期の16週まではこのままの状態が続く可能性もあります。
また、縁起でもないですが、流産したらどうしますか?
その後の治療費の事や心のメンテナンス(働いて気が紛れる場合もあります)の為働きますか?
それとも、これを機会にあっさり辞めて治療に専念しますか?
あいまいにしないでちゃんと意思表示をしなければいけませんよ。
精神的に不安定な時期かと思いますが、ご主人ともよく相談して(ご主人にとってもお腹の子は大事ですし、もし辞めたらご主人だけの収入になります。覚悟もあるでしょうし)後悔のないよう、決めてくださいね。
2005.9.30 10:25 9
|
ポピン(秘密) |
少子化に拍車を掛けてるのは自分達国民なんだわ。
国の少子化対策うんぬんよりね。
職場で周りの理解が得られない。
現役でバリバリ働いてる女の中には
「休まれて迷惑だ」とか言ってるけどさ、
いざ自分達がそういう立場に立ったときにわかると思うよ。
困った時はお互いさまで助け合える世の中にしていくのが
先決だと思うのだが。
…話がそれましたが。
2005.9.30 10:42 7
|
くだらん(37歳) |
もう読まれてないかな?
結論から言うと、堂々とお休みしてください。
どなたかもおっしゃっていましたが、妊娠が一時的に順調で
ないときは医師の診断書をもらって、病欠扱いにできると思います。
私も社員だったころ、何人ものつわり・産休休妊婦さんの
仕事をやってきましたけど、どんなに忙しくてもそのお休みして
いる方に対してどうこう思ったことはありませんよ。
私だって、妊娠に関わらず、明日病気になるかもしれない、
事故で入院するかもしれない、または親が倒れるかもしれない。
そうしたら周りに助けてもらわないといけません。
「私なら会社を辞めるわ」と言っている方、それはあなたの
ご主人やお父様にも言えることですよ。明日はわが身です。
子供と仕事、どっちが大事なんて、くだらない質問です。
比べようがありません。でも、仕事人としても権利はちゃんと
主張するべきですよ。
2005.9.30 11:58 7
|
トモトモ(32歳) |
こんにちは!わたしもゆ〜さんと同意見です。
「会社や同僚にとっては迷惑」発言もよくわかるのですが、妊娠して安静のため会社を休むのって別に悪いことしているわけじゃない(骨折して数週間入院して会社を休むのと同じ)ですし、「迷惑だ」と言ってしまう女性こそ、自分の身に同じことがふりかかった時、どう対応するのかなぁと興味があります。
「子どもの命と仕事どちらが大事か良く考えて」発言もよくわかりますが、正直仕事を真面目に考えている人こそ、両方大事だ!と言ってしまえる気がします。退職はいつでもできる、でも仕事を見つけるのって、よっぽど確固たる資格やキャリアが無い限り難しい。マリンさんの言われるように、子持ち女性の職探しはと〜っても厳しい。
子どもを大事だと思うからこそ、「ご迷惑をおかけしてすみません、復帰したら人一倍がんばりますので、もう一度チャンスをください!」と言える勇気を持つことをわたしは提案したいです。多分一番辛い(自分の体も、対会社でも)のは、今です。時が来れば、元通りになると思います。ただそれには、あなたの努力と意思が必要です。
2005.9.30 13:14 7
|
ヨーコ(27歳) |
切迫流産による退職経験者です。
育児休を取る「制度」とか「権利」とか、「このまま上手く出産までいけば育児休」とか、、、
ものすごく辛口なコメントかもしれませんが、
たまさんに「お腹にいる赤ちゃんの『命』は何番目に考えてるの?」
と言いたいです。
育児休を取るとかは、何事もなく妊娠生活を過ごせた結果として
利用すべき制度だと思います。働く女性の権利を主張していたり、
実際育児休を取ったという経験者の方の意見も多々ありますが、
それはその方々が結果としてちゃんと出産できたから、
今言える事ではないでしょうか。
私の友人に、たまさんと同じように悩んで結局仕事を続けた末、
残念な結果を迎えた子がいました。仕事をちゃんと辞めていたら、、、
と悔やんでも悔やみきれないようで、見ていて辛かったです。
(たまさんの言葉を借りて)、「上手くいけば」いいですが、
じゃ、「上手くいかなかったら」どうするんですか??
確かにどれだけ動いても、(ましてやヤワラちゃんのように
柔道で投げられていても)何事もなく出産できる人もいます。
でも、妊娠はほんとに人それぞれで、限界の境界線も人それぞれです。ちゃんと生まれて来てくれるように環境作りをしてあげるのが
たまさんの役目だと思います。宿った命より大切な仕事ですか?
治療をして授かった命の重みや尊さを、もっともっと実感してほしいです。
2005.9.30 17:45 9
|
りえっち(秘密) |
私は妊娠6ヶ月からずーと寝たっきりになりました。
退職を申し出ましたが 仕事が手薄になったら派遣社員を雇えば良いのだから、、と言う返事でした。良い会社と上司にめぐれた様で 退職せずに只今育児休暇中です。その間 傷病者手当ても頂きました。
因みに私はパート社員です。
2005.9.30 23:32 7
|
はるか(30歳) |
贅沢とは全然思いませんが・・一般的にはどうなのでしょう。
私の職場は子宮筋腫?の手術で3週間どころか1ヶ月休む人もいます。
迷惑だという声は一度も誰からもでません。
退院したときはみんなで拍手と花束です。
みんなで助け合えば仕事はなんとかなるものだと思うし。
育児休業もうちは最高3年までとれるので、体調が悪い場合は
早々と傷病休暇をとり産休をとるかたもいます。
うちは他の企業よりもそういう場合の休暇はたくさんとれるので
恵まれているのかもしれません。
2005.10.1 12:36 10
|
匿名(秘密) |
関連記事
-
「不妊治療の実際」行政に、企業に、クリニックに、社会に、私たちの声を届けたい! ~2000人アンケート調査より~②
コラム 不妊治療
-
治療を始めて4年目。なかなか採卵できませんが治療をお休みしたほうがいい?
コラム 不妊治療
-
特別養子縁組という出会い 高度不妊治療を続けるも41歳で閉経。そこにあったのは絶望ではなく。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
「不妊治療の実際」行政に、企業に、クリニックに、社会に、私たちの声を届けたい! ~2000人アンケート調査より~①
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。