8ヶ月の赤ちゃん
2003.3.20 09:26 0 12
|
質問者: じゅんたんさん(26歳) |
うちの子は寝返りをうつものの自分でもとにもどれないし
お座りも支えていないと、ポテッとこけちゃいます。
はいはいもできません。近所の8ヶ月の赤ちゃんはもうはいはいをしてママの所にいったり、一人でお座りできたりしてるので
少し心配しています。実母ははいはいしなくてもつかまり立ちとか
する子もいるから、心配ないとは言ってくれるのですが
まわりの赤ちゃんが皆はいはいを出来るので、少し焦ります。
皆さんのお子さまで、はいはいをせずつかまり立ちとかした方が
おられたら、お話聞かせてください。宜しくお願いします。
回答一覧
赤ちゃんには個人差がありますので、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
おすわりやはいはいを始める時期は個人差が大きいものと言われてるし、はいはいをしないで、歩く赤ちゃんもいますので。寝返りもその赤ちゃんによって得意な方向があるようです。
どうして発達が心配な場合は、地域によって違いますが保健所に「子育て支援担当」などという保健師さんがいるところがあるので相談してみると良いと思います。保健所は色々な面で役に立ちますので、活用することをお勧めします。
2003.3.20 17:55 14
|
ぺっつ(27歳) |
つかまり立ちは生後10ヶ月頃から始まるのが平均です。七ヶ月頃から行う子もいますがこれは個人差があるので心配はないかと思います。じゅんたんさんのお母様の言うように、はいはいをしないでいきなりつかまり立ちする子もたくさんいますよ。ずりばいからはいはいせずにつかまり立ちの子も。ちなみに・・・四つんばいをはじめると部屋中を動き回り行動範囲が広くなって、テーブルやいすなどにつかまり、立ち上がるようになってきます。もし12ヶ月が過ぎてもつかまり立ちをしないようなら運動能力を養う為にも練習が必要となります。たくさんの親御さんたちはつかまり立ちの練習をきずかずにしています。はいはいから早く立った姿が見たくて自然に立たせてみたりする行為です。何度もやっているうちに覚え、子供ながらに立つ事により視野が広くなるとわかるので立とうとします。あせらず子供の発育に合わせて見守っていてあげましょうね♪ ・・・私の息子もはいはいせずにつかまり立ちしました。私の場合仕事上子供の月齢ごとの発育がわかっているのでどんどん先に色んなことを息子に挑戦させてました。なんだか我が息子は実験台のようになってしまってましたが・・・そのせいでとは一概にはいえませんがとっても早かったです。それにまた教えすぎても成長の過程を飛びぬかしてしまうおそれもあります。たとえば言葉の獲得。私の息子はまさに私が若く新米教諭の時の子供だったので、教え込みすぎて『かきくけこ』がなかなか言えなかったのです。『さしすせそ』のいえない子はいますが、『かきくけこ』はあまり聞かないでしょう?これは早く沢山教え込みすぎと子供自信が早く上手にしゃべりたい。というあせりから言葉の獲得していく順序をとびぬかしてしまうからなんです。これは親の私のせいです・・・なので三歳をすぎてもなかなかかきくけこが言えませんでした〜!でもね。月齢がたかくなれば今までできなかったことが嘘のように出来るようになり心配していた事が何だったの〜!ってことになるのが殆どです。ゆっくりのんびりお子様の成長に合わせて楽しく育児をしましょう♪各家庭で育児方法がちがうのと一緒で子供の成長も個人差がありそれぞれです。気にせずお子様の成長を楽しみにみまもっていてあげてください♪頑張ってね♪
2003.3.20 20:44 14
|
チェリー(秘密) |
はじめまして。
うちには1歳1ヶ月の娘がいます。
未だにはいはいもつかまり立ちも伝い歩きもしません・・・
最近ようやく座っていざって少し移動するようになりました。
立たせればつかまって立っています。
寝返りから戻ったのも10ヶ月頃でした。でも、あまり気にしてなかったな・・・
ところが、1歳検診に行ったところ、ハイハイしないのは問題ないけど
1歳半までに歩かないと神経系の検査を受けたほうがいいといわれました。
ただ、主人が1歳9ヶ月まで歩かなかったと言う話をしたら
「それはとても関係あるので、だいじょうぶかな?」なんていわれました。
思わぬところで遺伝ってあるんだなって思いました。
1ヶ月検診に行ったときも「あと1ヶ月してもハイハイしなかったら診察を受けてください。」と言われたけど行かないでいました。
あんまり気になるようでしたら、小児科に行ってみてはいかがですか?
2003.3.20 21:01 14
|
サエママ(秘密) |
わかってはいても、他の子より発達が遅いとついつい焦ってしまいますよね!
うちはもうすぐ6ヶ月の子がいます。
寝返りはまだ数えるくらいしかしません。ここ数日は全くしません。
たぶん、腹ばいになるのは楽しいけれど、割と体力使って疲れるのがわかって面倒臭くなったのではないかと・・・(笑)
とにかく、多くの専門家が言っているように、首座り→お座り→歩くが重要でしょうから、その中間を省いたって、その行動を慎重に始めたって、私たち親はゆっくり見守ってあげるしかないですよねぇ・・・。
うちも首座りがちょっと遅かったけれど、最近では多少遅めにいろいろしてくれた方が長い間、赤ちゃん期間を満喫出来ていいなーって思っています。
2003.3.20 22:49 11
|
himawari(28歳) |
こんにちは うちの子は、寝返りを1度した後しなくなり、9ヶ月で、ハイハイもせず、つかまり立ちもせず、検診で、運動発達遅延といわれました。その後どうなるかと思っていましたが、11ヶ月でつかまり立ちをして、1歳2ヶ月で歩きました。他のこと(しゃべったり、こちらの言うことに反応したり)はしていたのと、二人目だったこともあって、余り気にしていませんでした。今6歳ですが、それなりに育っています。
2003.3.20 23:19 17
|
かおかお(秘密) |
うちの子は8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)になりますが、いまだ1回しか寝返りがうてず、ハイハイどころかおすわりもままならないのにつかまりだちばっかりしています。
「おま〜 順番ちがうだろ」っていいながら毎日すごしていますけどね。
順番なんてバラバラだっていってましたからとくにあせることはないとおもいます。上の子はなんだかんだいって一通り終わりましたからね。
気づいたときには歩いてましたよ。気にせず気長にまってみては。
2003.3.20 23:22 6
|
なべみっち(30歳) |
寝返りで戻れない子は結構いると思いますよ。うちの子はハイハイやつかまり立ち、お座りで遊ぶこともすべて11ヶ月でした。お座りは六ヶ月頃からできるっていいますよね。お座りで遊ぶことが嫌いみたいでいつも寝そべって遊んでいました。今、一歳二ヶ月で徐々に歩きそうな感じですがいまいち、勇気がでないみたいです。きっといっぺんにできると思いますので心配ないですよ。うちの子は歩行器が好きだったのでその影響もあったのかもしれません。
さすがにお座りしない時は焦りましたけど、今はハイハイもスピードが速いし個人差があるモンだなと感じています。
2003.3.20 23:34 6
|
カツハル(秘密) |
大丈夫ですよ^^
うちは下が今、10ヶ月なのですが。。。
ハイハイは9ヶ月でできるようになりましたし
(うちの母も、あなたのお母様と同じ事を言っていましたよ^^)
私は何も心配していなかったのですが。。
寝返りも9ヶ月・・・遅いですよね^^
寝返りができるようになって、すぐにホフク前進?!(笑)
のようなハイハイを始めて、そのあと、お座りが
少しずつできるようになって、今はハイスピード・ハイハイをマスターし、
お座りを完全マスターし、そしてつかまり立ちをしています。
もぉ目が離せなくて・・・おむつ替えも大変だし・・・
こんな事なら、ハイハイしないで欲しかった・・・(笑)
な〜んて、あなたもすぐに思えるようになりますよ^^
よそのお子さんと比べるのは、止めませんか♪♪
うちの子は、うちの子。
それで良いんですよ^^
ママが心配していたり、悩んでばかりいると
お子さんも心配しちゃいますよ〜
小さいながらも、個性があるんですから(^_-)-☆
ママが、子供の全てを受け止めて、よそと決して比べない事。
それが、一番良い育児なんですよ^^
うちは上が小学生なもので、一応、先輩ママなので〜
つい、エラソーな事を書いてしまいました。
ごめんなさいね。。
でも、気にしない事ですよ〜
若いママ、頑張れ!
2003.3.21 02:17 6
|
二児のママ(秘密) |
お母さまのおっしゃる通りですよ。
寝返りもはいはいも、しない子はしません。
他の赤ちゃんと比較してあせる気持ちはよーくわかりますが、
それぞれ赤ちゃんは成長ペースが違うものです。
2003.3.21 10:06 6
|
えとこ(秘密) |
うちの子も8ヶ月です。
もう9.5キロもあって、おでぶちゃんのせいか、寝返り、遅かったですよ。
本格的にコロコロしだしたのは7ヶ月。
つい最近です。
うちもハイハイはまだです。
おすわりは出来ますけど。
うちの子、大きかったので、5ヶ月くらいからB型ベビーカーに乗せたりしてたので、それでおすわりは早かったのかもしれないです。
6ヶ月で安定してました。
聞いた話だと、おすわり、つかまりだちなんかは遅いほうがいいみたいですよ?
O脚になるとか・・・。
うちの子もじゅんたんさんの子も、なんだか似たような発達ですね。
私は少々周りの子と発達が違ってても、心配しませんよ。
寝返りをしなかった頃は心配してましたけど。
でも、初寝返りを見て、一生懸命で、かわいくて、「あぁ。この子もがんばってるんだな」って思えて、子供なりの成長を、ゆっくり見守ろうと思えました。
他の子なんて気にしたらだめですよ〜。
世界でたった一人のじゅんたんさんの子。
その子なりの、その子だけの成長、発達なんですよ。きっと。
育児書は、あくまでも目安として参考にしましょっ!!
お互い、子育てがんばりましょうね!
2003.3.21 18:30 8
|
みーちゃん(秘密) |
あせる気持ちはわかります。ホントに。でもお母さんがあせっても心配しても意外と子供はマイペースで成長しているのではないかしら。ほかの子と比べてどうこう思うと悪いようにしかおもえなくなりますよ。まずは五体満足で生れたことに感謝です。はいはいせずにいきなり立って歩いた子(私の姪です)もいますよ。
私も子育てでやっぱり落ち込むことあったけどそんなときはSMAPの「世界でひとつだけの花」を聞くんです。あの歌詞どおりですよ。まさに人と比べずに一生懸命無邪気に生きている我が子をいっしょに応援して歩んでいってください。じゅんたんさんの赤ちゃんもいい花咲かせるよ!きっと!
2003.3.21 22:00 6
|
まこ(秘密) |
皆さんありがとうございました。皆さんの言うとおり、ゆっくり見守ってあげたいと思います。先日息子ははいはいで少しですけど後ろに動きました★彼は彼なりに頑張っているようです♪
2003.3.26 09:39 6
|
じゅんたん(26歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。