家計簿つけてますか?お金が上手に使えない。
2003.4.5 11:42 0 12
|
質問者: なななさん(29歳) |
みなさんは、家計簿をきちんとつけていますか?
私はもともと細かい物事を続けることが苦手な性格で、今現在はつけていません。
結婚してから何度か試みたのですが市販の物だとどれも使いにくく何冊も無駄にしました。
そして、市販のは家の収支と合わないのだと思い、自分で我が家専用の物をワープロで作ってファイルして使っていましたが、やはり浅はかで結局逆に使いにくい物になってしまい、それもストップ(涙)
今、7ヶ月の娘がいますが、妊娠の途中から今まで、家計簿は付けないで過ごしてきました。
でも、一番、何にいくらかかるって控えて置いた方がいい時期だったなぁ」と反省しています。
また、毎月給料日に天引きで何とかすずめの涙程度の貯金をしていますが、臨時出費の時にはどうしても足りずちょこちょこその貯金を使ってしまったりして、なかなか思うように溜まっていきません。
よく「パソコンで付けてるけど楽だよ」という人がいるので試してみようと思いますが、多分、ただ単に私自身の性格が物事が長続きしないのでムリだと思うんです。
みなさんは、家計簿きちんとつけてますか?また、どんな方法だと続けやすかったですか?また、そんなに細かくしなくても上手にお金が貯まる方法など、いろいろ教えていただけたらうれしいです。
回答一覧
私は超面倒臭がり屋&大雑把なO型です。なななさんが家計簿苦手なのわかります。そんな私が長続きしている家計簿大公開しちゃいます。
?レシートの空白部分に「食」「雑」「服」「光熱費」「医療」などおおまかな分類をメモっておく
?ノートに貼る
?自分の決めた閉め日(旦那様の給料日の前日とか)にまとめて計算!
これでおしまい。
もし臨時収入があったらノートに記入しておけばOK!貯金は一応支出に入れて計算してます。(私はですが。)
こんな大雑把な家計簿ですが、参考になりますか?
2003.4.7 12:21 10
|
うひゃ(23歳) |
私も色々な家計簿試しましたよ。挫折を繰り返しながら、今は銀行さんが無料でくれる家計簿で2年続いています。銀行さんが作ってる家計簿はやっぱりお金の流れが分かりやすくていいかも。近くの銀行でカレンダーと一緒に家計簿を作ってないか聞いてみてはいかが?
2003.4.7 12:45 8
|
るるる(29歳) |
私も家計簿つけてません。付けてた時期もあります(雑誌の付録に付いていたので、試しに)が、なーんか結局付けもらしって絶対にあって使途不明金・雑費が多いし、主人も「なんか収入が低いの責められているみたい」って言うし。
止めちゃいました♪
私のポリシー
「精一杯節約しているハズ。これ以上は無理なの」です。
つまり、肉は100グラム100円以下しか買わないし、醤油とか油とかは底値で買うように努力する。。もちろん、無駄買いもしない。
外食も一月5000円以下。。。とかね。自分の頭の中で、ボーダーラインを作る。季節の物は一度は高くても買う、などある程度ゆとりも作ります(春野菜・フルーツなど)。じゃないと生活がつまらなくなっちゃうので。
コレだけやって、足りなくても私のせいじゃない・・・これ以上は無理なの・・・て事です。
だから特別貯金とかしてません。普通預金が貯まってきたら定期にしようかなーとか思いますけど金利も低いし。豊かな気分で暮らせればなあ、と。贅沢するという意味ではなく、「節約はしてるけど貧乏ではない」てイメージ。ウチは子供も居ないし、それで今はオッケーなんです。
旅行に行ったときのレシートは取ってファイルしておきます。つい無駄遣いしちゃいますから。。次回の旅行への参考価格用に。
「この金額は覚えておきたいなー」っていうような事があれば、そういうのだけ一時的に残しておくファイル(100円均一とかである小さいもの)を作るといいですよ。
2003.4.7 14:55 6
|
匿名(秘密) |
こんにちは。
私は結婚して1年3ヶ月になりますが、1日も欠かさず家計簿をつけています。
忘れたり面倒だったり寝込んだりした時でも、後からちゃんと付けるようにしています。
最初はESSEの節約家計穂というのを使っていましたが、使いにくかった為終わったのを期に自分で作ってみることにしました。
独身時代は営業事務をしていたので、幸い帳簿付けは得意ですし好きなので、原始的なやり方かもしれませんが手書きです。
しかも100均で買って来た大学ノートです。
私は細かく品名まで付けていますが、面倒ならレシートを貼り付けるだけでもいいと思いますよ。
最初は出来るところからやってみてはどうでしょうか?
それで慣れてくると自分の付けやすい方法が見えてくると思います。
貯金の件ですが、貯金は残ったらするのではなくて、最初から除けて貯金しないと貯まらないみたいです。
うちの場合はお給料の振込み通帳が光熱費の引き落とし通帳なので、大体光熱費をいくら使うか調べてみて予算を立て、その金額だけ残してお金をおろします。
で、1ヶ月の生活費の予算を立て、その分を残して後は別の貯金用の通帳に入れます。
生活費はなるべく予算内に収めるように頑張ります。
急に必要になった費用は通帳から出しますが、それは仕方のないことなのであまり気にしてません。
財布分けの方法もよく聞きますが、私は食費とその他だけに分けています。
あまり細かく分けると続かないと思います。
それでうちは何とかなってますよ。
あと、うちは郵便局で自動積み立てをやっています。
貯金通帳から決まった金額毎月自動的に積み立てられます。
結構貯まりますよ。
あまりお役に立つ情報じゃないかもしれませんが、ご参考になれば・・・。
2003.4.7 14:59 8
|
るる(秘密) |
こんにちは。
私は家計簿ってなかなか続かなくて困っていたました。
結婚してからなんですが、PCで家計簿を付けるようになりました。(てきぱき○ムシリーズの物です)
普通の家計簿って、後からでてきたレシートとか入れられなくて困ってしまっていたのですが、PCなら、後から加えても自動的に計算し直してくれるのでとても助かっています。
それと、非売品ではありましたが、「PC○婦の友」という雑誌の付録で付いていた家計簿は、日記式ではなく、袋分け式でPC家計簿が付けられる物がありました。HPなどでバックナンバーが調べられるかも知れないので探してみられてはいかがでしょう。
2003.4.7 16:05 11
|
ミー(29歳) |
私も家計簿は市販のものをいくつか試しましたが、仕事をしている時は忙しくてちゃんとつける時間がなくてせめてレシートを貼ったりしていましたが、あれってあまり意味がなかった気がします。細かいものの値段をいちいち書いたり、レシートを貼ってもあまり見返すことはないですよね。小さい赤ちゃんがいたら忙しくて尚のこと。それより決めた予算をいかに守るかの方が重要なので、私はすごく簡単な家計簿を自分でノートでつけるようにしました。
最初に、その前の一年で何をどのように使ったのか過去のデータを引っ張り出してパソコンで月別、項目別に一覧にしてみたら、夏・冬場の光熱費の違いや、交際費など、年間の目安になって便利でした。それをもとに縦軸を月、横軸は支出項目別の一覧(絶対に支払うお金=家賃・駐車場・おこずかい・食費を含む生活費・交際費などは金額を打ち込んでおき、カード利用や公共料金などの銀行引落しで月ごとに変動する項目はひとつひとつ空白で手書きできるようにし、貯蓄は入金額と見込貯蓄高まで入れておきます)を作ってノートの一ページ目に貼り、次のページからはノートの1ページを1週間として7つに区切り、その日の献立、支出内訳(買い物や交際費の内容)、支出計、残高だけをつける簡単なものにしてあります。
支出計と残高は?食費33000円?クリーニング4000円?消耗品3000円?交際費30000円をもとにいくら使って、あといくら残っているかといった、いわゆる自分の手元で扱う現金の出し入れが簡単にわかるものです。
貯蓄については毎月額を決めて、お給料日に別の貯蓄口座に振り替えてしまい、自分が手元で使う上記?〜?の70000円とおこずかい意外を引落し用に口座に残して、それでも残った分を特別費として貯蓄とは別の口座に貯めておくようにしています。何かどうしても欲しいものや必要な時は貯蓄口座から手はつけず、この特別費口座から捻出するようにすればいいんです。
家計簿というより、子供の頃つけた、おこずかいちょうのような感じですかね。
2003.4.7 18:29 3
|
れいら(31歳) |
結婚してから家計簿をつけるようにしました。
主人が金勘定に細かく、結婚してから主人に「大雑把な感覚で
家計を管理していくと、この先子供が生まれ、学校に行き、と
金銭の出入りが多くなったときに家計が上手く廻っているのか
破綻しているのか分からなくなる上、家計の破綻がどういう
ことか分かるか?」と3時間くらい説明(説得)を受け、
家計簿をつけることにしました。
最初の数年間は毎週土曜日に家計簿の検査があり、収支内容と
翌週の見通しを説明させられ、家計費も1週間分しか渡して
もらえませんでしたが、それに慣れてくると家計簿の検査も
1ヶ月に1回になり、給与が振り込まれる口座の管理も
主人から私に移管されました。
(主人もこれならいけるだろう、思ったらしい)
やはり収支を把握し、家計が破綻しないようにするのは、
幸せな家庭生活の第一歩だなぁ、と実感することが最近
増えてきました。
家計簿は、既製のものを購入しても良いし、大学ノートでも
よいと思います。大切なのは、手間を掛けずに毎日続けること
でしょうか。
レシートや領収証を支出科目毎に仕分けをし、ホチキスで
留めて合計金額を記入しておき、週末に家計簿へ記入する等の
「苦にならない」方法を採っては如何でしょう。
苦になるようなものは、本当に続きませんね。(最初の1年くらいは
家計簿つけが苦痛でした。レシートを束ねて...という方法は
主人が教えてくれたのですが)
ただ、ウチの場合、主人が家計に関心を持ってくれている反面、
監視の目も光っています。自分の自由になるお金があまり
ありませんので、強いて云えば、これが未だに残っている
苦痛でしょうか。
御参考までに。
2003.4.7 19:04 3
|
Rei(35歳) |
なななさんはじめまして
私の場合、袋分けというか大雑把に仕分けしてお金を使っています。
種類として家賃、食費、ガソリン代、新聞代、こずかい、予備費、貯金
光熱費とローンと保険代は銀行口座引き落としにしてあるので通帳が
明細代わりになります。
毎月それぞれ一定の金額を決めその金額の範囲でやりくりをするのです。
最初から切り詰めると足らなくなる事もあるので少し多目の金額で
はじめてみては・・・(家賃、新聞代などは別)
だからその金額内でやりくり出来たら細かい明細なんて気にしない事。
高額な場合のみメモして、貯金は毎月この位だったら大丈夫という金額を
積み立てて尚も最初の仕分けして余ったお金や各項目で余ったお金も貯金する。(これは普通口座でもいざという時の予備貯金)
私も最初は○月○日食費×××円、クリーニング×××円などと細かく
家計簿に記していたけど1ヶ月ともたなく何度無駄にした事か・・・
でもこの方法にして自分のスケジュール帳に項目と仕分けの金額を記して
毎月やりくりしています。ご参考になれば。
2003.4.7 21:59 3
|
たま奴(秘密) |
・・・が、つけているだけで、後は振り返りません。(笑)
食費に関しては、値段のチェックもしやすいようにノートにつけていますが、そのほかの出費を含めたものはパソコンでつけています。
結構大雑把性格なのかもしれません。(笑)
生活に関する一切の出費は月5万円と決め、そのなかから食費、雑費、医療費、被服費、生活用品などを賄っています。
それ以外の出費は出さないように気を付けています。
それでも生活は厳しいですけどねぇ。
2003.4.7 23:51 3
|
はんこ(32歳) |
面倒くさがりで長続しないので付けてません。
私が実践してて今のところ上手くいってる方法ですが…
【支出】毎月
?まず一ヶ月頑張って記録して項目毎にいくらかかってるのか調べます。
?給料日に銀行引き落とし分を残し全額おろしある程度両替します。
?封筒に項目を書きその金額を入れます。
?もし残ったら特別出費用の封筒に入れておきます。
?この封筒分けした中には毎月額が決まってる物がありますよね。
新聞代や学校の集金など。それはいいとして、特に雑費と食費は
この封筒内の金額で頑張ります。
?もし足らない時は特別出費用から補います。
【支出】 ボーナス
?ボーナスをやはり項目毎に振り分けたら残りを特別出費用(使う貯金)
にとっておきます。
【貯金】
?毎月○万、ボーナス○万を給料天引き(貯める貯金)手を付けない。
?給料の残り、ボーナスの残り(使う貯金)車検、冠婚葬祭、赤字の時。
以上です。これで余計なお金は使わず急な時も慌てません。
あと、ゆとりって言うか自分もおこずかいとして少し貰って家系の財布とは別の財布を持ってます。
2003.4.8 03:51 4
|
くみ(秘密) |
こんにちは。分かります私にもそのお気持ち。
お金って貯まりませんよね。んでもって、
そんなに使ってないはずなのに、なぜか消えていくんですよ・・・・
私は結構PCを使いこなす方なので、今まで自分で作成して家計簿作ってました。
計算式など色々工夫して「完璧!」ってモノを作ってましたが、完璧過ぎて挫折しました。
どうしてかというと、ヘンに知恵があり、作り方に凝ってしまうんです。
納得のいくモノを作りたい!という気持ちに力が入り、私の場合、家計簿というよりも、ひとつの作品という形になってしまいました。
おまけにPC家計簿だと勝手に計算されてしまうので、1つ数字を入力すれば、全てにおいて、その後の数字は自動的。何にどう振り分けたいかなど、パパパッて数字が動いてしまうので、お金を扱う気分になれず、私にはダメでした。
なので今は、地道に電卓たたいて書いて家計簿しています。
お金というものを身近に感じて、しかも自分の頭フル活用での家計簿になってからは、お金に執着できるようにもなり、今では結構上手なやりくりが出来ています。
人によって、合う合わないがありますが、私にはPC家計簿は合いませんでした。
2003.4.8 09:17 5
|
ぜにがた(29歳) |
たくさんのお返事、ありがとうございます。ほんと、十人十色ですね。とってもたのしく読ませてもらいました。
確かに子供がいて普段毎日きっちり付けるのは性格的にもむり
かなぁ。。。。(涙)
でも、みなさんのレスをもとにいろいろ試して頑張ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
2003.4.11 23:59 4
|
ななな(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。