◆電磁調理器について教えてください◆
2003.4.23 13:54 2 6
|
質問者: umiさん(秘密) |
このたび引越すことになりまして、いろいろと物件を見ているのですが、そのなかに1つ、とても気に入った物件がありました。
駅からも近いし、家賃も予算内だし、ペット可だし、広さ(二人暮らしで3LDK)も環境も充分です。
でも、ガスコンロではなく、電磁調理器(3つ)なのです。
そこで、電磁調理器を使ったことのある、使っていた、また近親者が使っている、という皆さんにお伺いします。
1)月々の電気代は、ガス台の場合と比べてどうか
2)料理の方法はガス台と変わらないのか
3)焼き魚はどうやって焼くのか
4)その他、電磁調理器のメリットとデメリット
以上4点です。
働いてはいますが自炊もしますし、引越しはあまり好きではないため、できるだけ長く住もうと考えています。業者さんは大丈夫とおっしゃいますが、また、電磁調理器を使ったことがないのでとても不安です。くだらないことで申し訳ないのですが、どうか宜しくお願いいたします。
回答一覧
umiさん、はじめまして。私は今オール電化の住宅に住んでおります。
当然、台所は電磁調理器です。うちのはちょっと古いタイプのものなのでumiさんの住まわれるお家に比べたら断然火力(?)は劣ります。
でも揚げ物はできますし、焼き魚もグリルがあるのでそこで焼けますよ。
過去に2度ほどグリルで水を足し忘れ、空焼きしてしまったらみごとに火がもうもうと出て来たときは驚きましたが(笑)
電気でも火が出るんだ〜、と変に感心しました(単なる馬鹿です)
電気代もガスに比べれば若干安いような気がします。
電気の契約もいろいろあるので深夜割引とかもありますし、うまく利用すればガスよりは安くおさまると思いますよ。
あと、手入れがとても楽です!ガスコンロにあるごとくがない分、ふきんでさっさと拭くことが出来ますよ〜
面倒くさがりの私にはもってこいです。
ただ、家の調理器は中華のような強い火力で作る料理はちょっと出来ません。すぐにしなしな〜、となってしまうのが悲しいです(><)
でも、最新の電磁調理器は火力もガスなみと聞いているのでumiさんのところは問題ないと思います♪
2003.4.24 11:11 9
|
トロトロ(秘密) |
光熱費はとんとんだと思いますが
電磁調理器はメリット、デメリットをよく把握した上でご使用になることをお勧めします。最近の暮らしの手帖という雑誌に詳しく電磁調理器のことが載っていますので是非目を通してみてください。
2003.4.24 15:33 8
|
tokumei(32歳) |
まずumiさんの質問からお答えしますね!
1)月々の電気代…真夏・真冬でもだいだい7〜8,000円くらいです。ウチはオール電化なのでガス代もいらないので、一般のお宅のガス代&電気代に当たります。
2)料理の方法は変わりません
3)ウチのはコンロに魚焼きグリルがついているので、ガスこんろのものと同じように焼いてます。
4)電磁調理器のメリットは、火力が強いです。やかんのお湯なんかあっという間に涌いちゃいます。それから手入れが簡単だしコンロを使わないときは調理台として利用できます。あとコンロまわりが汚れにくいです。調味料類をコンロの前に並べてますがほとんど汚れませんよ、換気扇のフィルターも長持ちします!
デメリットは、お鍋が制限されることです。ずいぶん増えてきましたが、まだまだ電磁調理器にも使えるお鍋って少ないし値段も高いです。それにアルミはくの鍋焼きうどん(ス−パーなので売ってるやつ)が作れません。ちょっとお昼に…と思ったとき悲しいです。あとは電磁波…テレビで強いって言ってました。だから私は電磁波防止用のエプロンをしています、一応。
こんなものでよろしいでしょうか?
私はすっごく気に入って使ってます。実家の母にも薦めてるくらいです。次、もし引越しするようなことがあっても「絶対IH!!」って思ってます。
使い方とか不安でしたら、電磁調理器対応の料理教室なんかもあるみたいですよ!私は引越し前に関電の一日体験教室に行きました。
2003.4.24 15:47 11
|
hana(29歳) |
私もオール電化に住んでいます。
IHですが、トロトロさんのはちょっと古いタイプとのことですが、100V用のIHなのでしょうか?それでしたら今主流の200Vタイプと比べると確かに火力が弱いと思います。
ちなみに私の使っているIHは200Vですのでお湯なんか沸かすととても早く沸くのでガスで慣れてる方はびっくりすると思います。
でも一番驚いたのはフライパンの底が曲がってしまった事です。
火力があまりに強いので一番強い火力で使いすぎるとそういう事も起こります。
さて、質問に対する答えですが
1)電気代はガスの基本料金を足すよりも安く済むことが多いと思います。時間帯別の契約にして使用時間を考えるとよりお得になります。オール電化の住宅ですとまず間違いなく時間帯別の契約になっていると考えられます。契約について詳しくはお近くの電力会社に問い合わせて下さい。
2)料理の方法はガスと変わりません。
3)焼き魚もガスと同様の設備があります。
4)メリットは、何といっても掃除のしやすさがピカイチです。あと、温度が一定なのでうまくいけば何度でもホットケーキが上手に焼けますし、火力が強いのでチャーハンなんかが上手に出来ます。それからガスに比べると周りが暑くならないので夏場が快適、油の跳ねが比較的少ないといったところでしょうか。あと、吹き零れてしまった時に調理中でも拭くことが出来ます。直接触るとさすがに熱いですが、タオルで拭く事ぐらいなら出来ます(注:物によっては出来ないタイプもあります)
デメリットはアルミ鍋や土鍋が使えないところです。磁力を利用しているので使える鍋の判定方法は磁石がくっつくかどうかで分かります。最近のはアルミが使えるIHがあるというCMを見ましたが、まだごく一部にしかないと思います。それから、底が完全に丸い中華なべは使えません。あとテフロンのフライパンは使えない物が多いですので、新しく買うときにはIH仕様のものを選んで下さい。それから火力の強さに慣れるまでは料理を焦がす事が多くなりますね。
最近はIH仕様の物が増えてきたみたいでフライパンはもちろん土鍋の底に鉄板を張ってIH仕様にしたものもあります。クッキングヒーター専用のコゲ落としなるものも見かけます。
そうそう、忘れていましたが、一番のメリットは火が直接出ないので火事になる確率が少ない(空焼きすればさすがに火は出ますので(^^;)ということで、お年寄りにも安全だという事です。
2003.4.24 16:15 10
|
蛍(32歳) |
今回質問をさせていただいたumiです。皆さまご丁寧にありがとうございます。
>トロトロ様
入居を検討しているところもオール電化なのです。実は「オール電化」にも少々不安を抱いていたので、安心しました。手入れが楽なのは魅力です。ありがとうございました。
>tokumei様
父が「暮らしの手帖」を愛読しております(そういえば載っているので読めといっておりました・・)。ここで伺ったお話と、「暮らしの手帖」両方を見て電磁調理器について把握したいと思います。情報をご提供くださり、ありがとうございました。
>hana様
電磁波のことはすっかり頭から抜けておりました。もし決めたら、早速エプロンを購入したいと思います。ありがとうございました。
>蛍様
説明を聞いたところ、住民全体でおっしゃるとおりの時間帯契約になっているとのことでした。オール電化ってそんなに珍しい話ではないのですね。お料理教室や対応の土鍋の情報もためになりました。ありがとうございました。
皆さまの情報を見た今の心境は、電磁調理器一つのために物件をあきらめるほどの問題でもないのかな、といったところです。未知なるものだったため、実はものすごーく不安でした。おかげでとても気が軽くなりました。
もしこの物件に決めたら(多分決めると思いますが)、皆さんの情報を糧に、上手に電磁調理器と付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。
2003.4.24 20:16 10
|
umi(秘密) |
hana様、蛍様
お料理教室の情報をくださったのは、蛍様ではなくhana様でした。
勘違いをしてしまい、親切に教えてくださったお二人には大変失礼をいたしました。申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。
改めまして、電磁調理器の情報をありがとうございました。
2003.4.25 09:28 5
|
umi(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。