幼稚園の先生になりたい
2003.5.15 23:29 0 9
|
質問者: くみさん(秘密) |
高3の娘の進学の事なんですが、埼玉県内で幼児教育科の短大に進学を希望しています。あちこち資料を取り寄せ検討しているのですが受験する学校を絞り込めずにいます。
何を基準にとゆうか、どんな所を見て決めれば良いのでしょうか?
実際に通われた方のお話なども是非お聞かせ下さい。
回答一覧
こんにちは
お嬢さんに任せてみてはいかがでしょうか。
もちろんアドバイスをしてあげるのはいいかもしれませんが、学校に通う
のは本人です。
もう高校3年生です。資料を取り寄せて、よく読んで、自分がどうしたい
のか、何をしたいのか、時間をかけて考えれば自ずと絞込みができるはず
です。
ネットなんかを使って情報を得るのもいいと思いますが、あくまでもお嬢
さん自身がやるべきだと思います。
お気を悪くされたらごめんなさい。決して意地悪で言っているわけではあ
りませんので・・・・
2003.5.16 09:52 18
|
かんな(秘密) |
やはり、幼児教育学科の場合、近くて就職率の良いところに
かぎると思います。理由は、必ずある実習&就職です。
附属幼稚園での実習がある学校も多いので、その附属幼稚園が
近い方が、絶対に良いと思います。
また、就職も県内の求人の方が多いはずです。
私は結婚前、千葉にいたので千葉の学校を出ています。
保育ではかなり有名な、聖徳大学短期大学部です。保育科だけで
1学年800人いた、マンモス校でしたが就職率は良かったです。
やはり、県内の求人が多かったです。(埼玉から通って埼玉に
就職した人もたくさんいました)
埼玉県内でしたら、文京や十文字が有名ですか?
都内でしたら、東京家政や竹早、道灌山などが有名ですよね。
越谷の専門学校は、就職率がよくないそうなのでお勧めしません。
パンフレットの就職率なども見た方が良いと思います。
2003.5.16 11:28 28
|
さくら(秘密) |
こんにちは。
元幼稚園教諭でした。
短大の幼児教育科に通いました。
自分の学力と、大学の知名度、雰囲気などで決めてしまいましたケド…。
見学にも行きましたヨ。
ミッション系の学校に憧れて、見に行って「キャ〜♪」って
決めました。…動機が不純ですね(汗)
でも結局は資格は単位を取って、実習をすれば取れるので
幼稚園の先生になりたい!と思うなら
実際は学校がどうと言うよりも、就職活動のほうが重要だと思います。
あたりまえだけど、通学にあまり時間がかからないところがいいと思いますよ。
2003.5.16 14:32 13
|
匿名(29歳) |
私は神奈川の学校に行ってたので埼玉のことは分かりませんが将来自宅から通勤するなら近距離の学校のほうがいいですよ。学校付近の求人は多いのに少し離れるとないに等しくなります。なぜかといううと実習など学校のそばが多く頼める?!ようです。私は学校から電車で1時間半離れてたので就職はめったに求人がなかったため個人活動をして決めました。言い方はおかしいですが各学校のなわばりといううのでしょうか?園も毎回違う学校の実習生は受け入れたりしません。学校側が毎年お願いしてると言う感じです。一応雑用でも働いてるのに実習の場をかりたということで学校がお礼(お金)もちゃんとしてるようです。実習生の評価が高ければ求人がきたり低くなればこない。幼稚園は園バスがあり7時出勤はざらです。就職した1年目は気を使ってへとへとだし通勤は短ければ短いほどいいと思いますよ。私は自転車で30分のところに通勤しました。文がまとまってなくてすみません。
2003.5.16 14:48 13
|
さき(秘密) |
学校のよしあしはどこもどっこいだと思います。いい学校ときいて1時間半かけて通ったものの求人がこなければ意味がありません。受験するときそこまで考えませんから就職時期がきたときしまったと思いました。娘さんに私の話したこと伝えてください。女社会できついしいろんな子供お母さんがいて大変だったけど子供と接してる時間は財産になりました。自分が母親になったときも自信につながると思います。
2003.5.16 14:54 25
|
さき(秘密) |
かんなさんと同じく、そこまでお母様が考えなくても、本人に任せた方がいいと思います。
ただ、私は幼教卒なので。一般的なアドバイスを・・・
今は多分どこもそうなのだと思いますが、卒業と同時に幼稚園教諭・保育士両方の資格を取れるのを確認した方がいいです。前は幼稚園教諭だけの所もありました(私はそういう所でした)。就職は保育士のほうが後々あると思うので。。幼稚園教諭はハッキリ言ってお給料は安いし(結婚後の)再就職には殆ど役立ちません。。
就職実績など良くパンフレットを集めて比較してください。実績のない学校は就職で苦労します。
付属に園があるような学校、あと音大があるような学校だと実習でとても便利です。
幼稚園の先生って思っているほど楽じゃありませんよ。私の友人は殆ど一般企業就職しました(私も。後に縁があって半年ほど先生をしましたが)。残業手当もでないし。お給料が低いし。個人園だと給料が上がるのが嫌で歳をとってくると追い出すような園もあるみたいですし。。少子化に向かってますます就職では苦労すると思います。それでも、って言うのなら夏休みとか近所の保育園に頼んで手伝わせて貰ったり(私は3日程やりました。ハードでした)、本当にこの仕事をしたいのか確かめた方がいいと思います。
以上お嬢さんに対するアドバイスです。
2003.5.16 15:18 7
|
yu-(秘密) |
くみさん、こんにちは!
くみさんには高3になる大きなお嬢さんがいらっしゃったのですね。ちょっとビックリ。きっと仲の良い母娘なのでしょう!!いいな〜。
本題に戻りますが、私は4年前に短大の保育科を卒業し保母(保育士)・幼稚園教諭二種免許を取得しました。
参考になるか分かりませんが、私の経験から「良かった!」と思える事お話しします。
短大生活(特に2年生)は実習がとても多く、実習期間中は寝る暇もありません。私は親元から通っていたので何とか乗り切れましたが、1人暮らしをしていた友達はかなり辛かったようです。幼稚園・保育園によっては実習中のお昼を手作りのお弁当を!という所もあります。しかも朝は早いです。
★やはり自分の家から通える学校が良いと思います★私の通っていた短大には付属の幼稚園があり1年生の最初の幼稚園実習は誰もがその幼稚園で実習を行いますが、1年後半・2年生の幼稚園実習は自分で実習園を探さなければなりません。私は自分が卒園した園にお願いしましたが、他県から来た友達の中にはわざわざ実家に戻り実習をした子もいます。実習先はとても重要です。その時の頑張りしだいでは実習園に就職が決まることもかなりありますので。
保育園の実習も自分で探し、保育園の場合は早番・中番・遅番と3交代で、もちろん実習もすべての時間を経験しますが、短大によっては幼稚園・保育園共に学校で実習先を決めてしまう所もあり、実習先が家からかなり遠いなんて事もあるそうです。私の勤めていた幼稚園に実習に来た子がそうで、交通手段
もなく毎朝・晩 その子のお母さんが片道1時間の道のりを送迎していました
。この年で親に甘えすぎ!!そう思う方もいるかもしれませんが、こんな時の
家族の協力、ありがたいです。私も、親に甘えてはいけないと思いながらも…夢に向かって頑張る私をいつも母が支えてくれ甘えてしまいました。
後は、ピアノの個人レッスン室が沢山(2・3人に1台)あるといいですね。
付属の幼稚園もあると心強いです。
夏頃になると、どこの短大でもキャンパス見学会があると思います。是非
色々な短大の見学に行く事をオススメします。保育科と幼児教育科、学校によっても取得出来る資格が違います。私の短大は、保育科の後1年専攻科があり
そこでは、社会福祉士・介護福祉士の資格を取れます。3年で4個も資格を取るのはかなりハードですが、将来性のある資格だと思います。
まだ先の話になってしまいますが、1人暮らしの方の幼稚園・保育園の就職活動は困難だったようです。園の方としては、親元から通える人を欲しいとの事で…それだけ仕事に慣れるまでは、大変と言うことなのか?でも人とのかかわり大の仕事ですので、何年経っても大変です。
(特に子供の親が、10人10色で)
まだ時間があるのでじっくり選んで、希望の短大に通って下さい。
少しでも参考になれば幸いです。遠くから応援しています。頑張れ〜!!
2003.5.16 15:24 8
|
けんたママ(秘密) |
私も、本人の意思に任せるのが一番だと思います。
ちなみに、私は2年前に短大を卒業しました。私は地元の県立学校を卒業しましたが、公立ということもあり、地元では有力でした。1学年50名定員で、私の学年は38名でした。卒業時には、99パーセントが就職を決め、ほとんどの学生が保育関係に行きました。公務員(保育士)になった子も多く、新卒でなれなくても、翌年、翌々年と挑戦し、今年の4月では38名中、11名が公務員になりました。私の学校では、保育士しかとれませんでしたが、やはり就職となると、有力学校があるのかもしれませんね。この学校を出ているなら安心できるなど・・・埼玉にも公立短大ありますよね。地元での就職率などはどうなんでしょうかね。
そのような店もいろいろと考えてもいいかもしれませんね。
2003.5.16 23:11 7
|
ジャイコ(秘密) |
皆さん色々教えて頂きありがとうございました。
>かんなさん
おっしゃる通り本人に任せるのが一番ですよね。何かアドバイスしようにも私自身何も分らないのでちょっと先走っちゃいました(^^ゞ
>さくらさん
就職率も大事ですね!有名な所も教えて頂きありがとうございます。
>匿名さん
夏休みに見学に行くみたいですが、娘は雰囲気重視って傾向があります。それも選択肢として良いと思いますが自宅から通える所がいいですよね。
>さきさん
自宅から近い学校のメリットはそうゆうところにもあったのですね。追加のレスも就職し行き詰まった時励みになると思います。
>yu-さん
パンフレットに幼稚園教諭、保育士、両方書いてある所と片方しか書いて無い所がありました。保育士の方が就職ある事知りませんでした。確認してみます。
>けんたママさん
20歳で結婚し21歳で出産したので18歳になります。実習の詳しいお話とても参考になりました。私も甘やかさない程度に支えてあげたいです。今の所1人暮らしにも憧れているみたいですが経済的な事もあるし実習、就職の事も加味して話し合いたいです。
>ジャイコさん
新卒じゃなくても大丈夫とゆうのは心強いです。諦めず挑戦させたいです。雰囲気だけじゃ無く就職率がポイントですね!
皆さんの経験談やアドバイスはとても説得力があり本当にありがたかったです。
就職困難で高校は安易に進学を勧める傾向にあります。やりたい事が見つからずとりあえず進学する子も珍しくありません。今幼稚園の先生になりたいと頑張ろうとしている娘を出来る限り応援してあげたいです。
皆さん本当にありがとうございました。
2003.5.20 21:30 7
|
くみ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。