HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 保育士経験者の方に質問です。

保育士経験者の方に質問です。

2003.5.22 20:18    0 6

質問者: 赤ちゃん欲しい♪さん(秘密)

 友人の事なのですが、子供が今春入園しました。来月に第2子を出産します。
入園した子(上の子)が丁度園に慣れてくる時期なので長期休ませるのに抵抗があるようで里帰り出産を悩んでいます。
園の先生からは「せっかく慣れてくる時期なのでなるべく休ませないようにしてください。」といわれたようです。
 下の子の(里帰り)出産のために長期園をお休みする子供さんは結構いるものですか?教えてください。・・・というのは私も二人目がなかなかできず、このままだと4つ以上上の子と離れてしまいそうなので、人事ながら気になってしまいました。
 読みにくい文章になってしまいましたがよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 私は、8年間保母していたので、参考にと思って・・・
おっしゃるとおり、せっかく慣れてきたのに、長く休むのは、
子供の負担が大きいと思います。入園したときより、ぐずって、行きたく無いと泣き叫ぶかも知れません。下の子が出来て余計におかあさんをとられると感じて、甘えたになってるやろうしね。 私の行ってた保育所はいなかやったせいか あまり二人目は里帰り出産はいなかったなぁ。だから、爺ちゃんばあちゃんが送り迎えしてくれてたよ。良かったら、参考にしてください。

2003.5.22 23:33 7

お花ちゃん(秘密)

一昨年まで、5年間幼稚園に勤め、昨年は非常勤講師として保育園に勤めていたものです。
確かに4,5,6月は子供たちが園に慣れる大切な時期です。友達関係の基盤もできてきます。園の先生はそれを心配されたのではないかと思います。
でも、私がうけもったクラスにもお母さんの出産を理由に1学期に長期お休みされる方もみえました。クラスに戻ってくるときに気に留めてかかわっていけば、1,2週間で元のように明るく通園してくれるようになりましたよ。きっと先生方が、心を砕いてかかわってくれるはずです。
反対に、おばあちゃんが通園させて、里帰りされない方もみえました。その子は出産を機に園で不安定な表情を見せるようになりました。でも、園の生活習慣などはしっかり身につけました。お母さんに少しご無理を言って、1日1回のだっこをお願いしたら、落ち着いていきました。

お母さんと子供のつながりって本当に強いと思います。家庭が不安なお子さんは必ずSOSの行動を出してきます。まして、下に赤ちゃんができるとき、子供は私を見て!とサインを出してきます。私は、お母さんの心の安定が1番優先されるべきことではないかと思います。お母さんが落ち着いて上の子も下の子も見たいから、と里帰り出産を選ばれるのであれば、それが1番いいと思います。

園によっても違うのでしょうね。しつけ第1主義のところでは、早いうちに生活習慣を身に付けさせるべき、とやっきになっていたりしますから。
でも、子供たちが楽しく落ち着いて園生活を送ってくれるよう、どの先生も願っているはずだと思います。

お答えになっているでしょうか?えらそうに、すみません。私、ママになったことないのに。。。(治療中です)

赤ちゃん欲しい♪さんにも、かわいい2番目の天使ちゃんが来てくれますように。。。

2003.5.23 08:07 7

ほかほか(秘密)

(元)幼稚園の先生をしていましたが、最近は上の子と3.4歳離して第二子を出産されるお母さんが多くいます。

 その家庭にもよりますが、出産後も幼稚園に連れてきたお家もいます。園への送迎はお父さん・近所のお友達にお願いしていました。(公立の為スクールバスがありませんでした。)
 
でも、長期園をお休みするお家もあります。
行事が多い月(遠足・運動会・発表会)は保護者の方も長期のお休みを心配しますが、来月6月ならば大きな行事もないので長期のお休みも可能ではないでしょうか。
★私の経験から、大きな行事がある月の長期休園はオススメ出来ません★
この時期でも(病気・ケガ等で)やむを得ず長期のお休みする園児もいまが、久し振りに登園するとみんなについていけず(何をすればよいのかわからないし・覚えなくてはいけない事も多くストレスも溜まるでしょう)どうしても
孤立しがちで子供のケアも大変です。

>園の先生からは「せっかく慣れてくる時期なのでなるべく休ませないようにしてください。」といわれたようです。

上でのべた事などもありますから、確かにせっかく慣れてきたから今、長期のお休みは…とも思いますが、私的には大丈夫だと思います。6月に長期休園しなくてもすぐに夏休みになり、結局約2ヶ月もの長期休園となります。夏休み明けのスタートは(特に幼稚園1年目の子)どの子も不安で一杯、登園したばかりはみんな大騒ぎです。
でも1週間もすれば落ち着いてきます。先生の子供への接し方が重要ですね。

 赤ちゃんが産まれたことで、上の子は赤ちゃん返りをすると思います。
一緒にお家にいても、お母さんが上手に上の子と接する事ができるかも重要ではないでしょうか?赤ちゃんが産まれたばかりの子が幼稚園に来ると、今まで以上に先生に甘えてきます。甘えたい!!そんな気持ちで一杯のようです。
(何ヶ月かすると、逆にお兄さん・お姉さんなんだ!!と自信一杯です。)
どちらが良いとは言えませんが、上の子にとってストレスにならないほうが
ベストなのではないでしょうか。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 上の子も4歳になるのならば、本人に幼稚園に行きたいか?お休みしてお家にいた方がいいか?聞いてみるのも大切だと思います。
子供なりに自分の考え・思いを持っていますから。子供の気持ちを大切にして頂きたいです。

 

2003.5.23 11:00 6

けんママ(秘密)

 みなさん、お返事ありがとうございました!とても参考になりました。友人にもいろいろみなさんのアドバイス教えてあげようと思います。
 
 お花ちゃんさんへ。 私の親は「孫の送り迎え」が夢(?)だそうです。実家が少々遠いので無理ですが・・・。私も実家の近くに住みたいです。そうしたら送り迎え頼めるのになぁ。お返事ありがとうございました。
 ほかほかさんへ。 全然えらそうなんかじゃありませんよ!とても参考になりました。治療、頑張って下さいね!・・・というかお互い頑張りましょう。(私も遂に今月病院デビューです。)お返事ありがとうございました。
 けんママさんへ。 そうですね、本人に聞いてみるのもいいかもしれませんね。 息子は早生まれ、おまけにママべったりの超泣き虫なので今から来春が心配です・・・。お返事ありがとうございました。

2003.5.23 16:28 6

赤ちゃん欲しい♪(秘密)

結婚前に6年間公立保育園で保育士をしていました。
長期休んでいた子は結構いましたよ。
基本的に、保育園は保育出来ない事情がある家庭の子をお預かりするわけなので、保護者が平日休みの時とか、里帰り出産するときは、むしろ奨励していました。
里帰りだけでなく、教師をしている保護者の場合は、夏休みの間ほとんど休んでいましたよ。
例えば年長とかで重要な行事がある場合は別として、休ませてもいいのではないですか?保育園は学校や幼稚園と違って毎日行かなければならない所ではないと思いますよ。
子どもは順応性があります。里帰りの間くらい休んでも必ず保育園に慣れますよ。

2003.5.23 19:19 8

ちさ(31歳)

 赤ちゃん欲しい♪さん、再びけんママです(>_<)。
先程はトンチンカンな意見をゴメンナサイ。園と言う言葉に〓幼稚園と判断してしまいましたが、題は保育士経験者となっているので幼稚園ではなく保育園
での長期休園だったのですね。大変失礼しました。
 
 保育園の場合、夏休みなんてお盆しかないのに…(お盆も見てくれますが)
保育園の経験は、産休代替え保育士として1年間しか働いていませんがその
期間中に出産されたお母さんがいました。そのお家は、パン屋さんなのですが
退院してからおかあさんのおびや明け(産後21日)まで約2週間お休みしていました。
 あと4歳になる息子が保育園に通っていますが、やはり2人目出産ピークでお母さんの退院後1.2週間お休みしている子が多かったです。でも、お休みしない子もいましたョ。 私も早く2人目欲しいです!

 

2003.5.23 23:39 8

けんママ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top