雇用保険受給中の扶養について。
2003.7.4 18:27 2 13
|
質問者: アップルさん(29歳) |
二ヶ月前に、雇用保険の手続きに行きました。
最初の雇用保険の手当てが、先週入金されました。
雇用保険を受給する時、扶養から抜けないといけないんですよね。
手続きした時点で抜けるのか、入金された時点でなのか分からず、
今でも扶養のままです。
これって、扶養に入っている社会保険事務所から、抜けるように何か連絡があるんでしょうか?
それとも、自分で申請するんでしょうか?
もし、手続きが遅れた場合、ペナルティーとかあるんでしょうか?
手続きした時点なら、すでに遅いのですが・・・。
さかのぼって払ったりしなくてはならないのかなと思いまして。
育児中で、どたばたしていて、社会保険のことまで手が回りませんでした。
今、ふと思い出してすごく気になっています。
ご存知の方、この場合どうしたらよいのかアドバイスお願いします。
回答一覧
アップルさん、こんにちは。
失業保険の受給に伴って扶養から外れる場合は、受給開始時からとされるようです。
その日からなのか、その月からなのか、細かいことはわかりませんが。
特にどこかから連絡が来るということはなく、自己申告制です。
手続きが遅れた際のペナルティは、健保・年金・扶養手当で異なると思いますし、会社によっても異なると思います。でも、それほど遅れているわけでもないですし、無いもしくはそれほどたいした額ではないと思います。
とにかくまずは、ご主人の会社に問い合わせてみてください。
健保に関しては、一般には、会社の健保を抜けて、国保に入ることになるようです。
もし、滞納期間に医療機関にかかっていたら、健保の未納とみなされるので、保険適用分(医療費実費)を納めなくてはなりません。
医療機関にかかってなかったら何もなしで、今から国保に入るだけで済むと思います。
しかし、ご主人の会社の健保の種類によっても対処が異なります。やはり、まずは問い合わせです。
年金については、第3号から第1号に変える手続きをして年金を納めなくてはなりません。
これは遡って請求することができますので、受給開始からの分を納めることになります。
もし、滞納したままだと、将来の年金受給が、その分割引された形になるそうです。
扶養手当についてはこれは会社の規則となります。
完全に扶養から抜けなければならないということであれば、扶養手当の返納を求められることになるでしょう。
わたしなんて、自分のときはこんなこと全く知らなかったです。
アップルさんはまだまだ遅れたっていうほどでもないですし、今申告すればほとんど問題ないのでは。
まずは、ご主人から会社に問い合わせてもらってはいかがでしょう。
因みに、年末調整の際には、失業給付金は非課税となります。
扶養に戻る手続きもお忘れなくね。
2003.7.5 15:05 14
|
あっしゅ(秘密) |
ハッキリ言って、あなたの行為は不正受給に当たります。
今すぐ通報したいくらいです。 不正受給は倍返しです。
2003.7.5 15:25 49
|
???(35歳) |
アップルさんこんにちは!私も4月まで働いて今は待機中です(自己都合で辞めたもので・・)8月の終わり頃から受給できるようです。今は主人の扶養に入っています。扶養に入りながらの失業保険の受給は条件があるようです。基本手当日額が3,612円以内なら扶養から外れなくても大丈夫ですが超えてしまうと外れないといけないようですね。一度金額を確認してみてください。
ちょっとペナルティなどについては分からないのであまり役にたたなくてすみません。
2003.7.5 18:13 18
|
うさ(秘密) |
出産予定日の前後2・3ヶ月だったとおもいます。社会保険事務所に確認してください・あちらの人たちはなにもしてきませんから。。
あと、びようきになった時こまるといけないので保険証も国民保険にきりかえておくとよいとおもいます。
2003.7.6 05:05 18
|
イカマン(秘密) |
こんにちは。
まさに私も結婚退職で3月で仕事を辞めて
旦那の扶養に入り、今月から保険が入金になる予定です。
しかし、誰にもそんなことを言われていませんし
読んでびっくりした次第です。
一体どうしたらいいのでしょうか?
手続きをしてないがために、もらえなくなったり
するのでしょうか?
2003.7.7 10:35 16
|
ラベンダー(26歳) |
こんにちは。私も同じ状況です。5月いっぱいで
会社を辞め、主人の扶養に入ったところです。
10月になったら失業保険をもらえるので、その時
になったら、また扶養から抜ける、と主人の会社
の経理の方から説明を受けています。
私も、こういった手続き関係の事は全然分からない
ので、主人を通して主人の会社の方に説明なり指示
なりもらっていますが、とても頼りになります。
アップルさんも、分からないことはご主人を通して
実際に色々手続きされるご主人の会社の経理なり総務
なりの方に聞いてみた方が安心かと思います。細かい
手続きが、会社によって違うみたいですので。
2003.7.8 11:20 9
|
リュック(29歳) |
私もまったくアップルさんと同じ状況です。
ごめんなさい、便乗させてください。
あっしゅさんのお返事にある内容などは私なりに調べ理解しました。
が、しかし・・・
失業給付を受けても、「扶養を抜けなければいけない」という
事実をまったくしらず、扶養を抜けることなく、給付もきっちり受け、
その後とくにペナルティーもなく生活している人、多くないですか?
確かにハローワークでも、そのような説明はなかったし、役所でも3号の
申請の際、失業給付を受ける時の説明などは無かったです。
私が給付を受けるに当たり、知り合い数人に「扶養から抜ける」件について
聞いたところ、誰一人としてそのような事していなく、「なにそれ?私なにもしてないよ。健保は扶養、年金は3号のまま」状態の人ばかりでした。
本当の所どうなんでしょう。
2003.7.9 00:13 10
|
ちぱん(30歳) |
あっぷるさんこんばんは。
基本的にはあっしゅさんの言うとおり、ご主人の扶養からは外れなくてはなりません。
しかし・・・受給金額が(雇用保険受給者資格票?でしたっけ?日額が記入されていますよね?)低ければ、そのまま扶養になっていることも出来るそうですよ。
社員の奥さんを扶養に入れる時に、雇用保険の受給申請をしている事を伝えた時に、たしか日額3400円(前後だったと思います)を超えた時は、扶養から外れなくてはなりません・・・というようなメモが届出の控えについて来ました。
やはり、まずはご主人の会社で加入している健康保険組合に確認することだと思います。あなたの収入が年間130万未満であれば扶養範囲になると思います。分かりづらい説明でごめんなさい。
扶養になれないのに扶養に入ったままだと、ご主人の所得税にも関係してきて、追徴課税も発生するので、早めに対処した方が良いと思います。
2003.7.9 20:55 9
|
ぴ〜(33歳) |
失業保険の手続きをした時点で扶養から抜けなければなりません。
そのまま扶養に入ったまま給付金をもらっていると、
あとで、罰金を請求されることになりかねません。
今は、昔と違い失業者が多いこともあり大変きびしいのです。
早急にご主人の会社に問い合わせ、扶養から抜ける
手続きをしたほうがよろしいかと思います。
その会社によってまちまちだと思いますが、
扶養手当が支給されていたなら払われた分の返還を
求められるかもしれません。
病院などへの通院はありましたか?
なければ特に問題はありませんが、通院していたばあい、
社保から国保への切り替えやら何やらで会社での処理が大変です。
(本当は、社保が支払わなくてもいいものを支払ったため)
場合によっては、差額の支払いを求められます。
今はどこの健保組合も資金ぐりが大変なので
再度ご主人の被扶養者に入るときには扶養対象者かどうか
ちゃんとチェックされます。
といっても、必要書類の提出ですが。
失業給付金を最後までもらうなら、受給資格者証をちゃんと
取っておきましょう。(もしくは、無職無収入証明書。お住まいの
地区の民生委員さんから発行してもらいます。)
いろいろ書きましたが、以前勤めていた会社で
この手の仕事をしていたので・・・
だまっていればバレない事もありますが、将来ペナルティーを
科せられたくないでしょう?
大した事でもないですし、きちんと手続きをしていないと
あとあと面倒なので、会社にも迷惑かける前にさっさと届けましょう。
2003.7.10 20:56 10
|
サンボ(秘密) |
保険に詳しい方なんですか?
それなら詳しく教えてほしかったです。
不正受給とは、雇用保険を働きながらもらうことですよね?
それとも社会保険にも不正受給とかあるんですか?
どうやって申請するのかを私は聞きたかったのですが・・・。
詳しい方なら、そのへんを教えていただきたかったです。
あっしゅさん、うささん、イカマンさん、リュックさん、親切にありがとうございます。
確認してみたいと思います。
ラベンダーさん、こういうことは誰も教えてくれないので難しいですよね。
こういう場で情報を得ることができてよかったです。
ありがとうございました。
2003.7.11 17:39 8
|
アップル(29歳) |
???さんはよく分かってらっしゃらないようですね。受給日額が3612円以下なら、扶養のままでいいんですよ。不正受給という言葉を使ってらっしゃいますが、それは違うと思いますよ。
2003.7.11 17:42 7
|
かん(29歳) |
アップルさん、初めまして!
失業保険をもらっている間、そして待機期間がある場合の待機期間中、
扶養に入れるかどうかは会社の組合によって変わってきますので
ひとそれぞれ違うんです。
なので他の人にきいてもダメなんです。
旦那さんの会社に問い合わせてみてくださいね。
うちの夫の会社は私の受給額が多いせいもあるのか
待機期間中からはいることができませんでした。
2003.7.13 09:46 6
|
ティンカ-ベル(3歳) |
>不正受給とは、雇用保険を働きながらもらうことですよね?
???さんのおっしゃっていることはよくわかりませんが、
私の知ってる不正受給とは、働きながら雇用保険をもらうこともですが、
働く気がないのに雇用保険をもらうこともです。
雇用保険は働く気があり、働くことができるのに就職できない人の
ためのものなので。
一応追加させていただきました。
掲示板をみていると、結婚して退職したら就職する気がなくても
当たり前のように雇用保険をもらっている人が多いようで、驚いています。
(もちろんアップルさんのことではないです。)
雇用保険を払っている立場からすると、
給付の基準をもっと厳しくしてもらいたいなあと思っています。
2003.7.15 17:07 11
|
さわ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。