HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 母乳+ミルクで育てている...

母乳+ミルクで育てている方 &マタニティーブルー

2003.7.6 09:12    0 27

質問者: いちごさん(秘密)

私は、もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんのママです。
おっぱいの分泌はいいのですが、赤ちゃんがいまだにうまく飲めず、1回かたっぽで20mlくらいしか飲めていないようです。
なのでミルクを足したり、搾乳して与えていますが、とっても忙しくて寝る暇がありません。同じような時期でミルクをプラスしている方、すごく大変じゃないですか?そしてずっとこのままなのでしょうか?
マタニティーブルーも強くて、毎日毎日すごく不安なんです。実家にいるのですが、とっても人のサポートがないとやっていけなくて、みんな一人でちゃんと育てているのに、なんで私にはできないんだろう、と情けなくなります。
同じような経験のある方、いらっしゃったらなんでもいいのでレスください。お願いします。かなりまいっています。ほんとは育児を楽しみたいのに…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私にも1ヶ月になる赤ちゃんがいます。
いちごさんと同じように、出るんだけど上手く吸ってくれず、
混合栄養です。乳首が扁平なので吸えないみたいです。
で、今は搾乳機を使ってのませてます。
看護師さんに搾乳は機械だと早く母乳が止まるよと言われたのですが、
手で搾ると時間がかかる上あまり量が搾れないので結局ミルクの量が
ふえてしまうのです。出ないまま止まるなら、同じ止まるでも機械を使って飲んでもらった方がいいやと割り切りました。
ものは考えようです。本当は母乳だけで育てたかったけど、
今は哺乳瓶に慣れてくれてるから預かってもらう時に困らないなあ、
と思ってます。お気楽に考えてるからかあまりブルーにはなりませんでした。細かい事でくよくよするよりも、笑顔で赤ちゃんに接したかった
し。実家からは産後3週間でひきあげました。
周りの言葉に翻弄されたくなかったからです。
不安もあったけど自分のペースで育児ができて楽しいですよ!
「育児は育自」悩むとこの言葉が頭に浮かび肩の力がぬけます。
大変なこともあるけどお互い頑張りましょうね。

2003.7.8 12:53 12

新米母(28歳)

はじめまして。私もおっぱいは良くでるんだけど授乳でイライラしました。おっぱいばっかりあげてたし。赤ちゃんがなかなか寝てくれなくて足りているのかがわからないし、昼夜は逆転するしで実家にいる間は育児やっていけるのか不安だらけでした。でとうとう夜だけでもミルクをプラスすることにしましたがやっぱり駄目でした。赤ちゃんの体重がちゃんと増えているのなら、いちごさんはおっぱいの分泌が良いということなのでミルクたさなくてもよいのかも。私も結局おっぱいだけです。赤ちゃんもだんだん飲むのが上手になってくるし、さらにママのおっぱいも出がよくなるので。私の子の場合はアパートに帰ってきてから夜は寝てくれるようになったんです。1ヶ月半のとき。夜中の授乳はありましたが。3〜4時間おきになりました。今3ヶ月ですが6〜8時間まとめてねてくれるし授乳も10分ほどでおわります。赤ちゃんも飲む力がついてきたんだとおもいます。私もいちごさんのようにノイローゼになるかとおもうぐらい授乳が苦痛でしかも育児にも不安いっぱいでした。でも今は楽しんでやってます。2ヶ月頃までは一番大変な時期でもありますし、一生続くわけではないのでいつか楽になると思ってがんばってください。赤ちゃんも日々成長していますから。

2003.7.8 15:48 10

もも(31歳)

 いちごさん、こんにちわ。
私は6月4日に長女を出産いたしました。今は、さぞ大変な時期でしょう。
 昼夜関係無い授乳。きついですよね!私も混合で育てていますが、あまり。体重の増え方とか飲み方にはこだわっていません。
とりあえず、母乳を飲ませて寝てしまえばミルクは与えていませんよ。
今の時期はとりあえず泣いたら母乳です。ミルクずくりは大変ですし、母乳が出ているようなら、ミルクはお風呂上りにのませるだけとかにすると楽ですよ。
 この時期が一番大変ですよね。どうぞ、いちごさんが思う通りに育児なさって下さい。私ももうすぐ終るもうすぐ終ると考えながら夜中の授乳をしています。がんばってくださいね。

2003.7.8 16:06 11

たらこ(30歳)

眠る時間なんてないのは世のママは皆同じです。
特に新生児脱出までは、まとめて3時間も寝る時間は
ないと思った方が普通ですし皆、そうやって頑張って
乗り切ってきたんだから、いちごさんも出来ますよ。
独身時代には絶対に考えられないような睡眠時間の
はずなのに仮眠でも何故か子育てしてる時は、やって
いけるようになってるから心配しないで!!
今が一番キツイしブルーは多分ほとんどの人が経験してる
けど口に出すか出さないかだけかも。
ブルーが本当に精神的に影響を及ぼして虐待などに
はしらなければ問題ないと思います。
普通に、どうしようもなくイライラのブルーは誰でも
ありますよ。 生後半年もすれば夜中の授乳も減ってきて
随分楽になります。 それと同時に夜鳴きも始まるから育児に
暇はないし仮眠そのもの。 
私もあまり母乳が出なかったのでミルクとの混合でやってきました。
片方の乳に20分を両方だから母乳に40分かけていました。
それからミルクなんで授乳に1時間でそれを2時間おき
くらいだったからフラフラでした。 もちろんミルクと
適温にするまでの時間(適温のポット持ってなかったから
冷ましていました)哺乳瓶の洗浄など含めるとホンット、
母乳だけの人より何倍も時間かかります。 
何処かに出かける時も哺乳瓶・ミルク・お湯・湯冷ましの水を
持ち歩きました。 お金もかかるし!!
でも育児の辛さは皆同じなんです。
自分だけじゃないし多胎児の赤ちゃんだったら何倍もの
労力がいるのでお一人なら救われてる方ですよ。
いちごさんだけが辛くて苦しいのではないから大丈夫(^.^)
それに今は御実家のようですが意外と自分の家に帰宅すると
自分しかいないので妙に力も出てきます。
御主人にも育児を少しでも協力してもらえれば良いですね。
私は早い時期から育児サークルに頻繁に出かけて同じ年頃の
赤ちゃん&ママと仲良くなって悩みを相談していました。
引きこもりより積極的に公園デビューとかもすると
同じ悩みを皆持ってる事に気づき「自分だけじゃなかった
んだぁ〜っ」って安心します。
必ず夜明けは来ますので心配せずに正念場だと思って
乗り切って下さい。 今じゃ5歳になる息子は幼稚園に
行くのに起こすまでが戦争です。 夜鳴きはピーピーするし
昼と夜の逆転の子だったのに、いつしか寝てくれるように
なりました。 でも今度は起きてくれない・・・。
これは、これで何処の御子様も同じ悩みなんです。
育児で悩みは付き物です。 何もないほうが変なんです。
やっと眠れるようになったと思ったら今後は今より、もっと
もっと手のかかる時期が1歳半〜3歳です。 
自己中心的で冒険心が出てきて勝手な行動ばかりで
毎日パニックです。 でも、これも皆同じです。 
元気な証拠なんです。 しかし、こんな私でも何とか適当に
自分なりのペースでやってきましたが育児に疲れて沢山
泣いてきました。 主人との方針も違ったりお姑さんや
義理姉さんからの攻撃など色々あったし今でも
育児に関しては悩みはあります。

生後半年位は本当に大変ですが2ヶ月位から楽になる
ママも沢山いるので、しばらくはブルーが続くかも
しれないけど負けないでね!! どうしても育児に疲れたら
保育所で一時預かりをしてくれます。 無料じゃないけど
ママの息抜きも大事なんで、買い物をゆっくりしたり
お友達と遊んだり、たっぷり睡眠をとっても良いし。
誰も余裕なんてなくて当たり前で髪の毛振り乱して
やってますよ。 頑張れ!頑張れっ!!

2003.7.8 17:12 15

フローズンナイツ(秘密)

いちごさん、こんにちは!
初めての育児、何かと大変ですよね。
今は母乳の事で困ってらっしゃるようですが・・・。
いちごさんは母乳にこだわる方ですか?
ミルクだけっていうのは嫌ですか?
もちろん、母乳が一番いいのはわかってます。
ですが、母乳を飲ませられない、または飲んでくれない等、
いろんな人がいますよね?
私もその一人で、上の子は1ヶ月、下の子は2週間しか母乳をあげてません。
その後はミルクオンリーでしたが、大きな病気もせずに元気に
スクスク大きくなりましたよ。当時は私も悩みましたが、割り切って
ミルクに変えてみるとスーっと気が楽になりましたよ。
それに授乳時間を気にしなくていいので、旦那や親に預けて気分転換にと
よく買い物などにも行きました。
そうやってリフレッシュすると、また頑張ろう!って気持ちも湧いてきたし。
ただ一つ難点なのは、一緒に連れて行くときの荷物が増える事かな。
最近、デパートなどではミルク用のお湯もあるけど、場所によっては
全部用意するとなると結構な量になって大変でした。
それでも、母乳にこだわらないのであれば、ミルクをオススメします。



2003.7.8 17:33 11

まるる(秘密)

こんにちは。2歳の女の子のママです。
私も搾乳&ミルクで育てていました。
陥没乳首だったので直接吸わせるのがすっごく大変で、搾乳するのが面倒な時や、外出の時はミルクにしました。
ホント搾乳ばっかりしていて、私は牛かって思ったほど。
人生の中で一番つらい1ヶ月でしたね。
でも、やっぱりマメにあげてないとすぐ出なくなりますよ。
私は2ヶ月でミルクオンリーになりました。
まだ1ヶ月だから、赤ちゃんも慣れてないんですよ。
母乳でちゃんと育てたいなら、少ししか飲まなくても間隔があかなくても
吸わせなくちゃダメです。
もちろんミルクオンリーでも健康に育ちますよ。
私自身がそうだったので。
風邪だって母乳の子もひくし、ミルクのうちの子なんてほとんどひかないし。
あんまり深刻に考えずに、気楽にがんばってください。

ちなみに、二人目を育児中のママ友は、授乳中にうたた寝してるし、
マンガ読んでるし、お菓子食べてます。

2003.7.8 19:05 7

はるぞう(28歳)

いちごさんはじめまして。私は6月30日に出産した新米ママです。
私は母乳のみで頑張っています。
ミルクと混合にすると母乳の出が悪くなって、
しまいにはミルクになってしまうそうです。
まだ、母乳の出が悪く赤ちゃんも上手く吸ってくれなくて
眠れない日々が続いています。
里帰りされているなら、お母さんに甘えた方がいいですよ。
悩みも話してスッキリしてください。
私は主人の両親&妹と同居しています。
里帰りできませんでした。
いちごさんがうらやましいです。
おたがい頑張って育児を楽しみましょう!

2003.7.8 21:58 7

コッシー(28歳)

こんにちは。昨年10月に女の子を出産した主婦です。
新生児、大変ですよね。睡眠もきちんと取れなくて、ストレスが溜まるのも無理ないです。今はご実家にいらっしゃるようなので、家族の方に甘えて、少しでも楽をしてください。私も最初、一生懸命に搾乳していたので、その苦労はよーく分かります。赤ちゃんの成長は速いですから、すぐにおっぱいから直接飲めるようになると思います。そして、もう少しすると育児にも慣れて来て、どこで手を抜けるのか、自然と分かってくると思いますので、もうしばらくの辛抱だと思います。がんばってください!
2・3ヶ月になると、赤ちゃんと目が合い、ニッコリ笑ってくれたりするので、本当に可愛くなってきます。そのころには、育児がストレスにならなくなっているはずですよ!私もチビが生まれたときは、義務感から面倒を見ていたような気がしますが、いつのまにか、可愛くて仕方なくなりました。産んだだけじゃ母親になれないんですね・・・
子供の成長は楽しいことがいっぱいなので、ブルーを乗り越えて、がんばってください。

2003.7.8 22:14 7

マンデリン(31歳)

いちごさん初めまして♪
1ヶ月になる赤ちゃん、一番大変な時期ですね。
私は3ヵ月半になる赤ちゃんがいます。

私も1ヶ月目は訳がわからず「3時間で良いから熟睡したい」と
そればかり考えていました。
そして3ヶ月が過ぎた今、育児が楽しくて楽しくてしようがないです。
私も初めは母乳+ミルクの混合でした。
でも根気よく吸わせ続け、赤ちゃんも上手に飲めるようになり
丁度3ヶ月から完全母乳になりました。
それと共にいつ頃からか?赤ちゃんの生活のリズムが整い
自分の睡眠も確保出来るようになりましたよ。

私も初めは不安で不安ですぐに泣いていました。
里帰りだったので家族に当り散らし喧嘩もしましたし、
怒ってばかりいましたね。
時には、「ちょっと寝るから見ていて」と
泣き言を言って家族に少しだけ見ていてもらった事もあります。
常にイライラ、マタニティーブルーでした。
でも今思うとあっという間です。
赤ちゃんに表情が出てくると変わってきますよ。
今では赤ちゃんの笑顔にメロメロです。(親ばか)
今日は物を掴んだ、今日はあ〜う〜お話した・・・・と
楽しい事ばかりです。

もう少しですよ。
疲れたら家族に甘えて休んでも良いと思います。
そのうち私のように誰にも渡せないっ!ってぐらい可愛くて
しようが無い日がきます。
私が保証します!!なんて・・・・。
本当にそうなりますから、あと1ヶ月頑張って下さい。


2003.7.8 22:45 7

あと(秘密)

いちごさん、頑張っていますね。
私も母乳で頑張っています。
私の子は現在5ヶ月になろうとしていますが今だに不安が付きまとっています。母乳はどれくらいかわからないし、自分の体調も関係してくるしトラブルが尽きないですよね・・・

私も生後1ヶ月まではミルクを足していました。
現在も寝る前のミルクだけは飲ませています。
ともかく最初は泣いたらおっぱいを吸わせるの繰り返しで
どのくらい飲んでるかなど気にする暇もなく明けても暮れてもといった感じでした。私の場合は日中は母乳で夜中につらい時はミルクにしていましたよ。
いちごさんは母乳をあげた後すぐにミルクを足しているのですよね。
それだと疲れますね・・ 
結果的に体重が増えていればオッケーっと割り切って飲んだ量はそんなに気にせず大変だけど母乳を吸わせつづけるというのはどうでしょう?
泣いたら吸わせる・・・
私はこれをつづけていたら1ヶ月検診で1700グラムも増えていました。
決して母乳の出はいい方ではありません。
なので一回の量はそれほど飲まなくとも回数で稼ぐというか
意外と飲んでるものです。

1ヶ月検診はこれからですか?
体重が増えていたら結構自信がつきますよ。
そして赤ちゃんもどんどん上手に強く吸えるようになって
育児も楽になってくると思います。

私は二人目なのでとっても手を抜いています。
でもこのくらいが精神的には調度いいんだな〜と思います。
いちごさんもブルー入ってしまうと母乳の出も悪くなりかねないし
楽に考えていきましょう。
がんばって。


2003.7.8 23:32 8

パンダ(32歳)

うちの子も上手に母乳を飲んでくれなかったので、3ヶ月間ひたすら搾乳してました。毎回ミルクも足してましたし。搾乳は肩が凝るし親指は麻痺するし時間かかるし、かなり苦痛でした。
でも、3ヶ月過ぎたら急に保護器を付けると上手に飲んでくれるようになったんで、苦痛な搾乳から開放されましたよ。
結局、出も悪くなったんで5ヶ月前に母乳はあきらめましたが。
きっと体重も増えて吸う力が付いてきたら上手に飲めるようになると思いますよ。搾乳やめたら母乳も出なくなっちゃうからそれまで頑張ってください。
今が一番きつい時ですねー。もう少しの辛抱ですよ。

2003.7.8 23:47 8

よりこ(30歳)

赤ちゃんのお世話大変ですね。私も二人目が同じ時期、母乳+ミルクでした。私の場合は、年子で上の子の世話からの疲れもあって母乳の出も悪かったようです。一ヶ月くらいでは、まだ吸う力が弱いので、一回にあまり飲めず、すぐにおなかが減ってしまいますが、だんだん吸う力も強くなってくるので授乳の時間も短くなるし、間隔もあいてくるので楽になりますよ。いちごさんは、おっぱいがでているようなので、赤ちゃんがうまく吸えるようになってくれば、ミルクを足す必要もなくなるかもしれませんね。
まだ1ヶ月で初めての育児は、不安なこともおおく大変だと思いますが、これから表情も豊かになってきてかわいくなりますよ。気楽にがんばって。

2003.7.9 00:05 8

チビママ(32歳)

自分の出産した当時の様子が現在のいちごさんととても似ていると
思いましたので参考になるかどうかは判りませんがレスさせて
いただきました。
私も出産して1ヶ月の頃は母乳+ミルク、搾乳の毎日でした。
赤ちゃんの飲み方がまだヘタということもありましたが
私自身乳首の形がよくなくて分泌もよくありませんでした。
おっぱいあげてミルクあげて寝かしつけて搾乳して・・・
ああ、もう次の授乳時間・・・平均3時間おきの授乳の頃は
こんな感じでした。
当時はこれってずっと続くのかな・・・とだいぶヘコみましたが
三ヶ月間これで頑張って駄目ならミルクで行こう!と決めて頑張って
続けてみました。
母子ともに努力の甲斐あってか生後3ヶ月の頃には母乳だけで
時間も少しずつあくようになってきましたよ。
いちごさんの場合分泌はよいとのことなので、赤ちゃんと一緒に
おっぱいの飲み方、飲ませ方を試行錯誤していけば(今はそういう
時期なので)きっとすぐにおっぱいだけでも大丈夫になると思います。
私も産後1ヶ月は実家で過ごしましたが、やはりマタニティブルーが
ひどくてとても辛かったです。
何かにつけて1日一回は泣いてました。いつもなら笑って済ませられる
ことが笑って済ませられないあの感情って何なんでしょうね・・・。
「神経質になっちゃ駄目よ」ってよく言われてましたが
しまいには「神経質になっちゃ駄目って度々言う方が神経質に
なっとるんじゃぁ〜〜」なんて半分逆ギレしてました(反省してます)
マタニティブルーに関しては、私からは時間とともに落ち着いていくとしか
いいようがありませんが、私の場合は産後1ヶ月自宅に戻ってから
かなり軽減しました。
今思うと、私は夫と育児の不安や大変さを分かち合いたかったようです。
(実母はよくサポートしてくれたのでとても感謝していますが)
実際育児を楽しむ、までいくのは赤ちゃんが上手におっぱいを
飲めるようになってきたとか、少しずつですが成長する過程などを
見て取れる余裕が出てきてからだと私は思います。(マタニティブルーが
強い場合、あくまで私の主観ですが)
いつまでも辛く大変な時期が続くわけではありません。
私のようにヘコたれながらも何とか乗り越えた人もいます。
自分だけが出来ないんじゃないかとあまり悩まないようにしてくださいね。
いちごさんの希望通り1日も早く育児が楽しめる日が来ますように。


2003.7.9 04:30 8

フルムーン(32歳)

お気持ち、とてもよく分かります。

私も産後は実家で過ごしていましたが、一ヶ月を過ぎ、自分の家へ戻るとなったら、それはもう不安で、不安で、しかたがありませんでした。
赤ちゃんが病気になったらどうしよう、このままでは家事なんてできっこない、母がいなくてどうやって切り盛りしたら良いのだろう...等など。

私も母乳+ミルクでしたが、搾乳も手間だし、とにかく産後1、2ヶ月は睡眠が取れなくて本当に辛かった。
夜が来るのが怖いくらいでした。
余りの睡眠不足で、うとうとする度に金縛りにかかり、「今、赤ちゃんが泣いたらどうやってそこに行けばいいの?!」と、途方に暮れた事もありました。

ですが、先輩ママから「育児が楽しくなるのは生後3ヶ月から」とのアドバイスを受け、確かにその通りと、生後8ヶ月になった今、あらためて思います。

夜、ある程度(4〜5時間くらい)まとまって眠ってくれるようになる時期が丁度、生後3ヶ月の頃のようです。そうなれば、かなり!楽になりますよ。
それに、産後すぐはホルモンのバランスも乱れており、私も意味も無くぽろぽろと涙を流し、鬱になりました。

8ヶ月の今、私の娘は歩行器が大好きになり、一人でシャアシャアと室内を暴走しています。下ろそうとすれば泣いてしまうほど気に入ったようです。
少し寂しいくらい、子供の成長って早いんですね。

生後1ヶ月の頃、私はカレンダーを指折り数えて、生後三ヶ月が来るのを待っていました。その日は必ず来ますし、今の大変さも決して永遠ではありませんよ。そして、生後3,4ヶ月を過ぎる頃には、カレンダーには見向きもしなくなってしまいました。

いちごさん、同じ歳のママとして、一緒にがんばりましょうね。

2003.7.9 10:45 7

さくら(秘密)

1ヶ月ですか。一番つらいところですね。
私も娘が飲むのがうまくなくて、母乳のでもいまいちでどうしようかと悩んでいました。
赤ちゃんが下手なら練習が必要だと思います。ほにゅうびんのちくびはのみかたがちがうので、できれば母乳オンリーで頑張った方がいいと思いますよ。どうしても体重が増えなかったり問題があると言うことなら、授乳のたびに10〜20mlといった少量のミルクを足せばいいと思いますよ。
産後は精神的にも参りやすいと思いますが、赤ちゃんとごろごろ過ごせばいいですよ。パソコンに向かう時間も大事でしょうが、その分寝た方がいいかも。お元気で。

2003.7.9 10:57 10

みきお(31歳)

一度に片方20mlって事は、両方で40mlですよね?
それは一度に飲む量としては足りていると思いますが・・・。
私は9ヶ月の子の母ですが、1ヶ月頃の記録をみたらそうなっていました。
母乳は、ミルクと違って消化も吸収も良いので、3時間おきとしっかり時間を区切ってあげるものじゃないことは知ってますよね?だから日に10回以上は当然、20回あげてもおかしくないものです。
どうしても寝かせたくて、しんどい時だけミルクを足してあげればいいと思います。
母乳の大変さは、産まれて日が浅い頃の回数の多さで、だんだん順調になってくると、本当に楽なんです。
例えば、赤ちゃんがぐずぐずするとき、ミルクならあと1時間はあげられなくても、母乳ならいつだって吸わせてあげてよいでしょ?
赤ちゃんは母乳を少しでも吸うだけで、精神的にすっごく落ち着いてニコニコになるんです。
今、大変な思いして、一日中母乳を吸わせるか(と言っても2ヶ月くらいの辛抱)、後からぐずぐずする赤ちゃんを抱っこして一日中部屋の中を行ったり来たりするか、どちらかだと思いました。
何ml飲んだかなんて、細かく気にする事ないですよ!適当に力をぬいてあげてね。

2003.7.9 12:15 6

ふむふむ(28歳)

はじめまして。
生後3週間の娘がいます。
私の場合、おっぱいの分泌が悪くて、ミルクを足していますので、
搾乳するほどおっぱいが出るいちごさんは、とても羨ましいです・・・

おまけにげっぷが下手で時間がかかるうちの子は
おっぱい→ミルク→げっぷで一時間くらいかかってしまい、
2時間程度で起きてしまうので、本当に眠れません。
わたしも実家ですが、両親共働きの為、昼間は赤ちゃんと二人きり。
週末や、両親が帰ってくると本当にほっとします。
赤ちゃんが泣き止まない・だらだらグズる時は、本当にしんどくて、
義母や周りの「育児は母乳が当たり前」というプレッシャーから
母乳が出ない辛さもあり、マタニティブルーもあいまって
気づいたら泣いてしまっていることもしょっちゅうです。

本当に、いつまで続くのか・・・どうしていいのか・・・。
「皆やってきた」と言われても、今の私には無意味。
理想の育児はこんなんじゃなかったのに・・・

2003.7.9 12:43 5

きむ(29歳)

いちごさんこんにちは。
赤ちゃん、一ヶ月とのこと。
1ヶ月なら赤ちゃんはみんなうまく飲めません。
うまくのめないからすぐおなかが空いてすぐ起きて泣きます。
だからママも睡眠時間をまとめてなんてとれません。
最初なんてそんなものです。
だって赤ちゃんもママも初めてのことなんですもん!最初からうまく出来る人なんていませんよぉ〜
もし母乳の出がいいのなら、ミルクはやめたほうがいいと思います。
母乳の出も悪くなるし、いつまでたっても赤ちゃんはおっぱいからうまくのめないですよ。
おっぱいだけにして、何度も飲ませていればそのうちだんだんうまくなります。
そしたら搾乳の手間もミルクの手間もなくなります。
母乳だと確かに間隔はミルクより短くなるしうんちも頻繁になりますけど、赤ちゃんのためにもいいしね。
 マタニティーブルーもみんななりますよ。
最初は赤ちゃんの反応もないし、辛いことばかりが先にたつんですよね〜
私も里帰り出産だったのですが、産んでから2ヶ月になるまで実家にいました。
そのうえ帰るときにはすごく不安で泣いちゃいましたもん。
 そんな赤ちゃんも3ヶ月くらいになればあやすと笑ってくれたりして人間らしくなり(失礼!)すごくかわいくなりますよ〜。
 段々落ち着いてきます。
いちごさんは誰もが通ってきた道を進んでるだけです。
というか私に言わせればネットをしてる時間があるだけ余裕だと思いますよ。
私はその体力もなくてへこんでましたから(笑)
大丈夫、どうにかなります。
今は実家にいらっしゃるのでその間はおもいっっっっっっきりご両親に甘えていろいろしてもらってください。
そして自分の体調がよくなってきたら少しずつ動いたらどうですか?
そのうちふと気が付くとちゃんと出来てたりしますから。
ゆっくりゆっくり進んでいってください。

2003.7.9 13:04 5

ぷち(30歳)

よーくわかります。一人目って、大変ですよね。私はいま、四人目妊娠中で臨月に入りましたけど、一人目のときは、あなたと同じ感じでした。
おっぱいが出るのに飲めないのは、乳首に問題があるとか・・・?乳首が固かったり、母乳がたまりすぎてぱんぱんだど、赤ちゃんが上手に飲めないので、痛いけど我慢して乳首を指でぐりぐりつぶしてやわらかくして、飲ませてみてはいかがですか。
直母で飲ませて、その後搾乳して飲ませて、足りない分ミルクで・・。すっごく時間かかって、大変ですよね。それでゲボでもされたひには。
うまく時間を作るには、今回は搾乳した母乳だけ。次はミルク。夜は直母だけ。とか、マニュアルどおりじゃなくて、少してきとーにやってもいいのでは?
授乳時間も、三時間おきとか決めなくて、おなかがすいて泣いてからで大丈夫ですよ。そのほうが、いっぱい飲んでくれるし。
私も、早くおっぱいあげたいな。今から楽しみです。

2003.7.9 14:07 5

ズッコママ(38歳)

こんにちは。私は今2ヶ月半になる娘がいます。同じようなこと、思っていましたよ!産んでまもなく母乳をあげる時に乳首がすごく痛くていっそ、ミルクだけで育てようかと思いました。授乳室ではおっぱいあげたいのに、でないし、痛いし・・。大泣きして(マタニティーブルー)赤ちゃんを看護婦さんに半日以上預けちゃった事があったの。できるだけ頑張ったけどどうしても気分が落ち込んじゃった時はミルクだけのときもあったから・・・。あなたのように、ずーっとこれが続くのかと思ってたけど今はおっぱいもでるようになったし、乳首も痛くなくなりました。1ヶ月だからもう少し!いつまでも続くわけじゃないよ。赤ちゃんとのんびり過ごす為に家事をしない日を作ったりすると気が楽だよ!赤ちゃんに対してイラッとするときもあるけど、お互いに気長にいきましょうねっ。

2003.7.9 15:14 6

Firefly(34歳)

 いちごさん、こんにちわ。お気持ちすごくわかります。今三ヶ月の息子がおりますが、私も一時期、ものすごくブルーでした。
退院後六日目に高熱が出てから、母乳が止まったからです。ミルクをあげるなんて、思ってもみませんでした。もう私は母親失格なのではないかと自分を責めて、泣いた時もありました。
どなたか相談できる人はいますか?私は人の相談は受けても、相談することはあまりなかったのですが、おっぱいマッサージの方にいろんなことを話したら、かなり楽になりました。
誰でもいいのです。いちごさんが一番話しやすい人に、気持ちを全部話してみましょう。そして頑張りすぎないで下さい!大丈夫です。きっと赤ちゃん、吸えるようになります!そして大変だと思いますが、なるべく寝て下さいね。

2003.7.9 19:35 9

タイカレー(29歳)

 ごめんなさい間違えました。赤ちゃん吸えるようにではなくて、うまく飲めるようになるの間違いです。失礼しました。

2003.7.9 19:41 7

タイカレー(29歳)

いちごさんこんにちは。
もうすぐ4ヶ月になる娘をもつチャイです。
うちの子は2300で産まれた小さめの子なのですが、初めの1ヶ月くらいはおっぱいをうまく飲めず、私自身が足りないのではと思ってミルクをたしてみたり、おっぱいをあげる前にマッサージしたり、しぼったりいろいろしてました。

でも結局おっぱおから直接飲むのがいいらしく、しぼったのもあんまり飲まないし、ミルクもあんまり飲まなかった利で、私の方が面倒くさくなってしまって足りてるのか足りてないのか分からないけどおっぱいのみにしてしまいました。
赤ちゃんは最初はうまく飲めなくても、そのうち吸う力も強くなってきて飲めるようになってくるんですって。うちもそんな感じでやっていたら、2ヶ月の頃にはごくごく飲んでくれるようになりましたよ。家の体重計が針のだと分かりにくいかもしれないけど、1週間とか10日間とかで計ってみてちゃんと増えていれば大丈夫だと思います。

私自身おっぱいのみで育てたかった人なので、飲めるようになったからそのままいきたかったのですが、今は残念ながらわたしのおっぱいの出が悪くなってしまって、逆にミルクになれてなくて飲ませるのに大変でしたが・・・(^^;)。

体重が増えてそうなら、思い切っておっぱいのみでも大丈夫かもしれませんよ。赤ちゃんって哺乳瓶の方がでがいいから、そっちしか飲まなくなっちゃう子もいるようです。

2003.7.10 10:08 8

チャイ(秘密)

いちごさん こんにちは!ご出産おめでとうございます♪♪♪
私のときと似てるのでレスしました。
1カ月って、一番ラクな気がするけど、(おっぱいのとき以外はずーっと寝てる みたいな)わたしも一番大変でした。

私の場合は、私がおっぱいがあまり出なかったので、子どもがおっぱいを離してくれず、で、ミルクを作っても哺乳瓶嫌いで全然飲んでくれず、ホント、寝れなかったです。いつも上半身裸でした(笑)
私も1カ月実家にいましたが、本当に、同じように思いました。「一人で育ててる人もいるのに」って。
でも、そう思って悲しくなるより、「実家のサポートがあってよかったー!ラッキー!」って思うようにしたらどうでしょうか?
(もちろん、わたしだってそのときはそんなこと思えませんでした。今だから言えるんです!)

振り返ると(今娘は9ヶ月です)いちごさんくらいのときって、マタニティブルーの絶頂でした。やっぱり、何もかもが初めてで、どうしたらいいのかわからなくて、何が正しいのかもわからない、今後どうなるのかもわからない。そして、やっぱり体もかなり疲れてるんですよね。
でも、徐々におっぱいも出るようになって、哺乳瓶も好きになって、夜も続けて寝てくれるようになって・・・ほんと、徐々にでした。子どももそうやってだんだんと慣れていくように、「ママ」もだんだん慣れていけばいいのではないのでしょうか・・・私エラそうなこといってますね(汗)

でもいちごさん、サポートしてくれる人がいるなら思いっきり甘えましょうよ。昔の人はみんなそうだったんです。隣近所みんなで育てたじゃないですか。ひとりでがんばろう!なんて思わないでさっ!

赤ちゃんも、ずーっとこのまま、なんてことはありません。
ゆっくりと、でも確実に日一日と変わっていきます。今が一番大変な時だと思います。そのうちにっこり笑ってくれます。今は出来る限り、自分の体を休めることを考えてください!
応援してます!お互いに子育てがんばりましょうね!


2003.7.10 11:58 6

もー(33歳)

はじめまして、いちごさん。

私は 5月中旬に男の子(第一子)を出産しました。
出産後一週間入院、10日ほど実家にいましたが つい最近になって
ようやくちょこっとずつ寝れ、ママ友の家に行けたりできるように
なりました。

病院が2日目から母子同室で(夜間も)授乳前に必ず体重を量って
母測し、表に書き込むようになっていたのですが 夜中も一時間おきに
起きて母乳したり搾乳している私の表を見て 看護師さんが
「体重計をリースしたほうがいいかも・・・。お母さんの体がもたないよ」
と言ってくれたのでそうしています。
3ヶ月で6500円くらいでした。

これなら どれくらいミルクを足したらいいか分かるし。
私も最近になって 夕方ちょっとミルクを足すくらいになるまで
母乳が出るようになりましたが、ちょっと前までは いちごさん状態
でしたよ。
ほとんど 寝ずに乳やり・・・。こんな状態だと もし二人目できたら
どうなるんだろう・・・?と思ってみたり。

周りのママ友が 母乳オンリーの人が多いので ミルクを足しているのも
気がひけたのだけれど だんなに子供を預けて美容院に行ったら
うらやましがられました。

いちごさん マタニティーブルーということですが
大丈夫ですか?
身近に相談できる人いますか?
初めての育児で 大変ですよね。
産む前は おおらかに育てようと思っていても ちょっと
熱が出たり 湿疹が出来たり 乳吐いたりしておろおろ
してすぐ病院に行ってしまった自分がいて びっくりです。

体を大事にして 周りの人に上手に甘えて 楽しんで
育児できるようになるといいですね。
お互いがんばりましょうね。

2003.7.10 13:48 9

ゆう(29歳)

いちごさんは育児に対して真面目すぎるかもしれませんね!あたしは3歳の子供がいます。あたしは乳首が小さすぎて子供は全く吸い付いてくれませんでした。日中30分くらい搾乳するくらいで後は粉ミルクでした!!子供が寝ているときは一緒に寝ていましたよ!!哺乳便とかもまとめて消毒してましたし!!一番、手のかかる時期だと思います!!家事と育児を両立しないと!!ってあまり思わないほうがいいですよ!!
手を抜ける部分は抜いて育児を楽しまないと!!
お子さんがもう少し大きくなったらサークルに通ってみてはどうですか?
たくさん、友達もできて楽しいと思いますよ!!

2003.7.10 19:19 6

あちゃこ(29歳)

みなさん、たくさんのレス、アドバイスや励まし、ほんとにありがとうございます!
あれから、実はマタニティーブルーがひどくなり、心療内科に行ってみたところ、うつ病と診断されました(泣)やっぱりなあ、という気持ちと、うつ病にまでなってしまったショックはありましたが、現在薬を飲んで治療中です。
なので、おっぱいもしばらくあげられなくなりました。
でも、今は早く病気を治して、搾乳をしたりしておっぱいがなるべく止まってしまわないようにして、いつかまた赤ちゃんにおっぱいがあげられたらなあ、と思ってがんばっています。
ほんと、このスレッドをたてたころは、一生この状態が続くような気がして、追い詰められていたのですが、皆さんの体験や、アドバイスを読んで、「ラクにはならないかもしれないけど、2ヶ月経ったらまたきっと何か変わる」と思ってがんばろうって思いました。ほんとにありがとうございました。また何かいい報告ができたらいいなあ。

2003.7.14 08:50 6

いちご(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top