「じいじ」「ばあば」という呼ばせ方
2005.11.19 16:59 1 16
|
質問者: イチゴさん(30歳) |
「たまご○らぶ」など赤ちゃん系の雑誌を見ていると、「おじいさん」「おばあさん」のことを「じいじ」「ばあば」と書いてありますよね。聞き慣れないこの呼び方に、いつ頃からこのような言い方になったのだろう?今どきの小さな子は祖父母のことをこんなふうに呼んでいるのだろうか?と疑問を感じています。
私が子供の頃は、もう30年近くも前の昔のことではありますが「じいじ」「ばあば」などと呼んでいる人は、誰も周りにいませんでした。みんな普通に「おじいちゃん」「ばあちゃん」などと言っていました。
それは地方だったからで、東京などでは既にその頃から「じいじ」「ばあば」という言葉があったのかもしれませんが、当時は子供用の雑誌にも祖父母のことを「おじいさん」「おばあさん」と書いてあり、「じいじ」「ばあば」とは書いてなかったと思います。
身近に小さな子供がおらず、現状を確められないので、おしえていただけませんか?
また「じいじ」「ばあば」という呼び方は、子供が大きくなっても使い続けてよい言い方なのでしょうか?それとも「食事=まんま」と同類の、赤ちゃん限定の赤ちゃん言葉なのでしょうか?
回答一覧
もちろん赤ちゃん言葉ですわよ。
2005.11.19 21:21 23
|
エリザ(26歳) |
早く子供に呼ばせたいからじゃないのでしょうか?
やはり、おかあさん・おとうさんより
パパママの方が早く呼べるようになります。
うちの子は2歳後半から、絵本で知ってお母さんお父さん、おばあちゃんおじいちゃん、とも呼ぶようになりました。
2005.11.19 21:27 15
|
メメ(33歳) |
「じいじ」「ばあば」は普通だと思いますけど〜(子供はいませんが)でも「おばあさん」っていうと他人って感じがしますよね。でも何がよくて何がいけないという事はないと思いますよ。その家庭でいいと思う呼び方をすればいいんじゃないかな。
2005.11.19 21:51 19
|
りんご(33歳) |
私の姪は母方の祖父母を「おじいちゃん・おばあちゃん」と呼び、父方の祖父母(私の実両親)を「じぃじ・ばぁば」と呼んでいます。
私も両親もそのような呼び方は知らなかったので、最初はとても驚きました。というか、「あちらの両親の事はきちんと「おじいちゃん・おばあちゃん」と呼ばせているのに、こっちはそんな軽い呼び方をさせて、バカにしているのか」と憤慨していました。
兄と義姉は「同じ呼び方では子供が混乱するので、若い方の祖父母をじぃじ・ばぁばと呼ぶのが今風」と説明しています。
両親はそれでも腑に落ちない様子でしたが、孫から「じぃじ〜ばぁば〜」と可愛く甘えられるに従って徐々に抵抗を感じなくなったようで、今では「ほら、じぃじのところにおいで〜」とデレデレしています。
私も子供がいませんし、身近にも小さな子は他にいないので、これが本当に浸透しているのかどうかはわからないのですが・・・とりあえず、うちはそんな感じです。
2005.11.19 22:07 16
|
みそ(32歳) |
最近多いですよ〜この呼び方。
公園やショッピングセンターで良く聞きます。
我が家は「おじいちゃん、おばあちゃん」ですけどね。
ちなみに「お父さん、お母さん」です。
「じいじ、ばあば」は「パパ、ママ」と一緒で、大きくなってもずっと使う言葉のように思います。
私達夫婦は最初からちゃんとした言葉を使わせたいと思っています。
周りの大人が使っていれば子供はちゃんと言えるようになるんです。
今3歳の娘が1歳の頃「おかあさん」と言ったのを聞き、友達が「え?!今、お母さんていったね?!、このくらいの子は言えないと思っていたよ。ママの方が短いからうちはママと言ってるよ。」と言っていました。
たしかに「パパ、ママ、じいじ、ばあば」は言いやすかもしれない。
でも、子供のやりやすいようにだけ考えるのはどうかなと思っています。
転ばない先の杖が必要なときもあるでしょうけど、有りすぎるのも・・・成長できない要因の一つになりそうで、私は怖いです。
「パパ、ママ」と言っている人を否定しているのではありませんのであしからず・・・。
あ、でも、「まんま」は使っています。非難されそうですね・・・。
2005.11.19 22:35 18
|
まみもみ(32歳) |
うちは、ず〜っと「じいじ」「ばあば」です!!
大人になっても変わらずです。
結構同年代でも同じように呼んでいる人いますよ。
今の方がみんないろんな呼ばせ方をしているなと思ってました。
2005.11.19 22:56 9
|
もも(32歳) |
「おじいさん」「じーちゃん」「くそじじい」
のどれよりも短く表記できる「じいじ」
凄く便利だと思います。
実際は使っていませんが。
2005.11.20 01:01 9
|
みるく(34歳) |
イチゴさんの気持、わかります。
というか、私は「じいじ」「ばあば」という呼び方が嫌いです。
私は東京育ちですが、子供の頃そんな呼び方はしていませんでした。
でも最近は、自分のことを「おばあちゃん」ではなく「○○ちゃん」と呼ばせたいおばあちゃんも増えているようなので、それとの折衷案なのかもしれません。
あと、赤ん坊の頃はおじいちゃんと言えずに「じじ」「ばば」と言ったりするので、そういう延長なのかも。
いずれにしても「育児雑誌独特の言葉」という気がします。
ウチでは「おばあちゃん」と呼ばせるつもりです。
2005.11.20 02:02 11
|
モッチー(32歳) |
私も「じいじ」「ばあば」という呼び方は好きではありません。
私は両親がいないので、義両親だけが子供の祖父母になりますが、「じーちゃん・ばーちゃん」と表現しています。
子供が大きくなっても、こう呼ばせるつもりです。
姪がいるのですが、母方祖父母を「じいじ・ばあば」と呼んでます。
何より、祖父母が自分達を「ばあば」と呼んで喜んでいるので、嬉しいものなんでしょうね。
ある程度、子供が大きくなれば自主的に呼び方を変えるようになるのかもしれません。
2005.11.20 05:54 9
|
青空ららら(30歳) |
私にはまだ子供はいてませんが・・・未だにおばあちゃんのことを「ばあば」って呼んでます。。。小さい頃は「おばあちゃん」って呼んでたんだけど・・・。
2005.11.20 07:15 9
|
みゆ(32歳) |
うちの甥は「じいじ」「ばあば」と呼んでいました。可愛いので何の違和感もなく過ごしていました。でも、2歳になり、言葉も増えてきた頃から「おじいちゃん」「おばあちゃん」に直していました。なので、赤ちゃん語なのかな。「おじいちゃん」「おばあちゃん」は長くて上手く言えないから初めは簡略的に言わせるのかな?すみません、お答えにはなっていませんが・・・。ちなみに東海地方です。
2005.11.20 08:40 8
|
ひな(25歳) |
私も「何この呼び方?!」って不思議に思ってました。でも、あの雑誌には「お父さん、お母さん」とは決して書かれてなく全て「パパ、ママ」ですよね。それと同じことと思います。
私は「じいじ、ばあば」はさすがに失礼かと思うので「おじいちゃん、おばあちゃん」と呼んでます。
2005.11.20 08:40 11
|
ありす(31歳) |
我家の甥っ子(9歳、4歳)姪っ子(7歳)は、「じいじ」「ばあば」で呼んでます。一番上の子はそろそろ「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼ぶかな〜??って勝手に期待してます。
彼等が小さいときから「じいじ」「ばあば」だったのであまり気にしてませんでしたがおかしいことなんですかね???
2005.11.20 09:10 9
|
みかん(27歳) |
代々東京育ちですが、代々ずっと「じいじ・ばあば」と呼んでいます。普通だと思っていました。そう呼ぶ方が丁寧なのだと言われてきましたよ。
2005.11.20 10:53 10
|
元気CA。(32歳) |
私のいとこは、私達の祖父母を「じいじん」「ばあばん」と読んでいました。男の子だったせいか、小学校に上がる頃になると恥ずかしがって「おじいちゃん」「おばあちゃん」に変わりましたよ。そのいとこは、現在30代前半です。
子供に何と呼ばせようと、構わないのではないでしょうか?名前で呼ばせている人もいますし、「おっきい(大きい)ママ」と呼ばせている人もいますよ。それは、私が子供の頃からいました。地方で育ちましたが、それぞれの家庭で呼び方は違っていましたよ。
大事なことは、ある程度大きくなった時点で、他の方に話す際に「祖父、祖母」とか「父、母」と言えるようになることだと思います。
単なる「愛称」ではないかな。
2005.11.21 11:47 9
|
さくら(3歳) |
私は小さい頃から今まで、ずっと「じいじ、ばあば」です。周りもこの呼び方は結構多かった気がします。出身は横浜ですが、もしかすると土地柄だったのかなぁ。
毎週のように祖父の家には遊びに行っていたので、成長していく中で「おじいちゃん」呼びに変えるのも違和感があったし、呼びたいとも思いませんでした。大人になっても使っていいと思いますよ、「まんま」は言いませんが。
2005.11.21 17:44 7
|
ラムリン(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。