赤ちゃんの便の回数(5ヶ月)教えてください
2005.11.25 21:18 8 7
|
質問者: ちょうちんさん(33歳) |
以前は1日に1回の便だったのですが、ここ数週間は4,5回です。最初は下痢だと思って病院に行き整腸剤を処方していただきましたが、変化なしです。
機嫌もよくよくオッパイも飲みます。ただ、体重の伸びは急に落ちました。
心配なのでこの時期のお子さんがいらっしゃる方、1日の便の回数を教えていただけませんか?
回答一覧
母乳育児でしょうか?
うちは完母なので、便がゆるいせいか1日に最低3回は出ます。
平均5回前後ですよ。
うちも、最近急に回数が増えた時があったのですが、匂いや形状に変化がなかったので、私の食事のせいかかなーと思いました。
体重ですが、身長が伸びる時期は体重が伸び悩むそうです。
2005.11.25 21:48 235
|
青空ららら(30歳) |
うちの場合は、離乳食を始めた6ヶ月過ぎから、1日1回になりました。
それまでは、3〜5回はしてましたよ。あまりに頻繁にウンチをするので、血が混じった時もあったほどです。(母乳の子にはたまにあることで、心配要らないそうです)
今は9ヶ月ですが、たまに2回することもあります。
下痢は、続けざまに何度もして、明らかに水っぽいので分かりました。そうでなければ、大丈夫だと思います。
2005.11.25 21:48 325
|
ドン・マイケル(30歳) |
うちは4ヶ月ですが1日1〜3回です。
2005.11.25 23:31 92
|
ありす(31歳) |
5ヶ月の子、完母ですが、1日2.3回。
多い時は5回程です。
母乳の場合、水っぽくて回数も多いですよ。
体重の伸びについても、だんだん緩やかな伸びになっていくそうですよ。
2005.11.26 09:50 105
|
ココ(32歳) |
今、5ヶ月の女の子を育ててます。
1日に1、2回です。
量が少ないと、3、4回で
小出ししてます。
2005.11.26 11:10 219
|
かぜっこ(32歳) |
こんにちは。
五ヶ月の息子がいます。便は大体一日8回くらい。「小出し」を一つ一つ数えたら、もっと多いです。
質や色も色々です。
体重はコツコツ増えるのではなく、増える時期と余り増えない時期があるって聞いていますよ。
下痢かどうかは回数でなく、質で見分けるって病院でききました。
2005.11.28 23:37 32
|
茉莉(37歳) |
ひょっとして、果汁などを初めて回数が多くなったということはありませんか?時期的にそうかな〜と思ったのですが。どうしてもゆるくなる傾向があるそうです。ちなみにうちは新生児期は1日1、2回でした(完全母乳です)。上の子も母乳で新生児期は7,8回、5ヶ月ごろは3,4回はしていました。便はかなり個人差が大きいそうです。下痢のときは明らかに黄色い汁って感じになって粘りが少なくなるのでいつもと違うのがわかると思います。
2005.11.28 23:52 34
|
るる(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。