英語の名前について 英語に詳しい人お願い
2005.12.6 18:57 1 8
|
質問者: じねじねさん(秘密) |
あれって日本語ではサラだったりセーラだったりします。
正しいのはどちらですか?
それから日本人の女の子でも最近、紗羅や
聖羅という名前の子がいますが英語で自分の名前を表記する時はどうなるんでしょうか?聖羅でもSaraになるんでしょうか
?
子供の頃から不思議に思っていました。
回答一覧
英語の方はSaraまたはSarahとも同じ発音で、「A」という母音は後ろに母音がくると「エイ」と発音する事から、「セイラ」と発音するのが正しいです。
例えばLakeがレイクと発音するように。
英語でMaryまたはMarieも同様で、メアリーと発音しますもんね。この場合は後ろに「R」がきてるのを続けて発音(リエゾン)して「メイ・ア・リー」の早口みたいなものなんでしょうね。
「サラ」というのは日本のカタカナ的読み方なので、英語のネイティブな人に「マイ ネーム イズ サラ」と発音しても、SaraまたはSarahのスペルは想像されないでしょう。
まったく日本人なら、紗羅(さら)だとスペルはSaraでしょうが、聖羅(せいら)ならSeiraというスペルでしょうね。
ハーフとかで二重国籍を取った子なら、パスポートの名前をSaraまたはSarahで表記できます。
2005.12.6 21:20 34
|
W(38歳) |
名前のスペルは自分で決められますわよ。日本ではローマ字表記でSeiraが多いかもしれませんが別にSaraでもよろしいのよ。
2005.12.7 00:06 13
|
エリザ(25歳) |
海外在住のものです。
私の子供のクラスにSaraという女の子がいます。
彼女の読み方は「セイラ」です。ご参考まで。
2005.12.7 01:57 43
|
koyuki(29歳) |
英語には詳しくないので 題名に反しますが
私のイタリア人の友達の娘さんが
SARA です。
英語で セーラ、
イタリア語で サラ と教えてくれました。
日本人の名前の場合は どうなんでしょう???
音だけで表すと 沙羅(SARA)
聖羅(SEIRA 又は SERA)ですが。。
日本人の名前を まず英語で表記
することはありませんから
上のように ローマ字あてで
このようになるのでは
ないでしょうか?
2005.12.7 13:20 23
|
ZZ(秘密) |
海外で7年働いていましたが、SARAという名の女性が二人いました。
1人はスペイン人SARAと書いてサラと読みました。もう一人はイギリス人SARAと書いてセイラ(セーラ)と呼ばれていました。私たちは同僚とスペイン語読みと英語読みの違いなのかしら?と言っていました。実際のところどうなんでしょう。考えたことなかったなー。
2005.12.7 23:27 27
|
あよい(33歳) |
Saraは サラともセーラとも読みます。家族がどのように読んでいるか(名前をつけた時の読み方)じゃないでしょうか。 読み方はどちらも正しいですよ。
英語は日本語と違いますから 書いたとおりに読みませんので 日本語のように読んだまま書くと英語では読み方が変ると思います。hが入る場合も入らない場合もあります。
フレンチ系やラテン系には発音しない文字が入ることが多いですよね。
2005.12.8 05:43 16
|
匿名希望(35歳) |
沢山のお返事ありがとうございます!
中学ぐらいから疑問に思っていたことがすっきりとしました。
そうなんですね。
すっごく納得しました。
2005.12.8 17:02 16
|
じねじね(秘密) |
じねじねさん、こんにちは。
読み方は、やっぱセイラかなぁ。けど同じアルファベット表記でも英語名とは限らないし、同じ表記でサラと読む国の名前もあるかも。(マイケルがミヒャエル、ピーターがペーターやピエトロだったりするように。)
ちなみに日本人の子供が漢字表記でサラと名前をつけた場合、海外での在住権を持っている、両親の一人が外国籍である、などの特別な場合を除いてパスポート表記はSARAとなります。ヘボン式ローマ字表記に順ずる、という規則があるんですよね。
かわいい名前が増えてますね。私の世代の子のつく名前、最近見ないなぁ…。
2005.12.8 20:41 14
|
ねこ(32歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
野田聖子先生×吉村泰典先生『もう待っていられない!日本の少子化問題を考える』
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
「子どもできた?」と 会うたびに聞いてくる人、 どう思いますか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。