着床する受精卵ってどんな
2005.12.12 22:19 0 2
|
質問者: 知世さん(30歳) |
顕微授精で治療中で移植待ちのものです。
今回受精卵が1個しかできませんでした。この大事な大事な卵ちゃんをいつ戻そうか迷っています。
病院では胚盤胞まで行かない卵は力のない卵だから着床しない。というようなことを言われました。
ならばキャンセル覚悟で胚盤胞まで進むこと待つ方が良いのでしょうか?
同じような経験された方のお話が聞いて見たいです。よろしくお願いします。
回答一覧
スレ主さんが通ってる病院の先生の発言に疑問です。
「胚盤胞まで育たない卵は力がない?着床できない?」
妊娠はそんなもんじゃ〜ないですよ。
あなたにも先生にも誰にもわかりません。
私なんて受精卵のグレードも良くて胚盤胞まで育ってるのに毎回妊娠しません。
スレ主さんの大事な1個の受精卵のグレードの説明はありましたか?
グレードが良いなら胚盤胞まで成長する確率は高いと思いますけど、あまり良くないときは胚盤胞にせず(成長がストップするかもしれない)、胚の状態で戻した方が良いと思います。
受精卵のグレードが悪くても妊娠されてる方はたくさんいますからね。
逆に良くても妊娠しない人もいるのです。
胚盤胞に拘らないでいいですよ。
受精卵の力を信じてお迎えしてくださいね!
2005.12.13 09:56 12
|
匿名(秘密) |
知世さんこんにちは。
おかかりのところでは『胚盤胞』で移植させたい、のでしょうね。
確かに、胚盤胞までいけば、着床しやすい、といわれています。が、知世さんの場合、今ある卵は1個なら、2〜3日間の培養で、4〜8分割くらいで移植したほうがいいかもしれません。
胚盤胞まで培養すると、やはり途中で成長がとまってしまうものもあり、1個をそこまでまつのはちょっと危険かなと思います。(いくつか卵があるときでないと、普通胚盤胞までまたないのでは?と思います)
私は今回2段階移植でしたが、まず、1回目はそれほどグレードのよくないものを1個、次に一番いい状態の胚盤胞を1個もどし、結果2卵性の双子を妊娠しました。
グレードもあくまでも見た目ですし、キャンセルになるよりはその前に戻すほうがいいと思います。
よい結果がでますよう、祈ってます。
2005.12.13 12:29 8
|
いぬ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。