HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 不妊治療の医療控除をされた方

不妊治療の医療控除をされた方

2005.12.28 22:33    1 4

質問者: ぱんださん(28歳)

不妊治療を受けたので、医療控除をしようと思いますが、ちょっと困っています。
初めてなので、税務署に電話し、色々教えてもらったのですが、私が今年の夏まで通っていた病院の領収書はレシートに近いものです。
ただ、保険診療と自費を分けて発行されているだけで、治療内容が全くわかりません。
その事を伝えると、「分かる範囲で治療内容を思い出してレシートに書いてみてください。でも、あまりに治療内容が分かりにくいと、認められない事もあります。」と言われました。
そこで、思い出してみたのですが、体外受精なども受けたので、どうしても内訳が分からず困っています。
病院に確認しようにも、現在、別の病院に転院したので掛けにくいし、体外受精の費用も、支払い段階まで何度質問しても明確な金額を教えてもらえず、不信感をもったので、電話したところで詳しい内容を教えてくれるか疑問です。
そこで、不妊治療を受けている方に質問なのですが、やはり、領収書はきちんと内訳のわかるもので、申告しているのでしょうか?
それと、体外受精などの自己負担分も医療控除として、何の問題も無く認められましたか?
教えてください。お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


昨年、体外受精も含めて不妊治療に多額の治療費を払ったので、医療控除の申請をしました。
私が病院や処方薬局から受け取った領収書もそんなに詳しいものではなく、保険適用がいくらで適用外がいくらかくらいしか記載されていなかったです。
その領収書に書き込んだ“治療内容”とは、たとえば、卵胞チェックの時は「不妊治療(タイミング指導)」、人工授精のときは「不妊治療(人工授精)」と書いただけ。体外受精に関しては「不妊治療(体外受精のための投薬)」「不妊治療(体外受精のための排卵誘発剤注射)」「不妊治療(採卵)」「体外受精(肺移植)」「体外受精(黄体ホルモン注射)」の5種類のどれかをあてはめました。
それらをレシートにサインペンで書き込んで日付順に束ねたものと、エクセルの表(日付・病院名・治療内容・金額を一覧にしたもの)とをクリップでとめて提出しましたが、別にその場での質問も後日の問合せもなく、期日がきたら控除の返金が入金されてました。
体外受精などの自己負担分も医療控除として、何の問題も無く認められましたよ。保険適用の有無ではなく、自分がお財布から実際に払った金額に対して控除額が決定するわけですから。
それと、通院の交通費(電車・バス代)も経費と認められますので、日付・区間・運賃もエクセルの表には入力しておいたし、不妊克服のための鍼灸治療や、不妊治療とは別の歯科治療・接骨院代・夫の皮膚科治療代も一緒に申請しました。

2005.12.29 11:20 17

たとこ(37歳)


2度医療控除の申請をしました。
1度目は不妊治療(診察、注射、人工授精、体外受精など)にかかった費用です。
もちろん窓口で支払った金額のレシートや領収書は全て提出しました。
100万円を超えていたので、レシートや領収書の枚数も数え切れないくらいありました。

あとはノート1枚に交通費の内訳と誰の分のいつからいつまでの診察費か?がわかるようにメモ書きを提出しました。

わかりにくいと思うので、参考までに私が提出した書き方を書いてみますね。。

びーぐる
交通費○○駅〜△駅 350円×45日分
注射+診察30日間、○○円
人工授精 5回 、○○円
体外受精+注射+診察 2回 ○○円

こんな感じでかなり大雑把です。
私も初めはどうやって提出したらいいの??ってわからない事ばかりでしたが、
意外と単純に書いて金額の合計が正しければOkみたいです。

2005.12.29 11:48 10

びーぐる(29歳)


去年医療費控除しました。
税務署に行くと医療費控除用のレシートを入れる専用の封筒をいただいたのでそれに領収書(病院や薬局によっては、内訳などがわからない単なるレシートもありました)を入れて、封筒の表に一覧があるのですが、それに書き込んで持って行きました。
確かこんな感じです↓

 A子 ・不妊治療のため ○○病院 ○円 交通費 ○円
    ・風邪のため  ××病院 ×円 交通費 ×円
 A男 湿疹の治療 △病院  △円 交通費 △円

結構細かく内容を確認されるのかと思っていたのですが、書類がそろっているかどうかだけしか確認されませんでした。なので詳しい診療内容までは聞かれませんでしたよ。間違っていたら後で修正することもできるからでしょうか。
税務署の担当者やその日の混み具合にも寄るのかもしれませんね。

医療費控除は確か確定申告よりも早い時期から申請できるので、
もし税務署が遠くなければ必要な書類などを準備して早めに税務署に行って、その場で聞きながら申請してみてはどうでしょうか。(私が申請した税務署はその場で確認しながら記入することができました)

ちなみに申告は郵送でも可能なので、一度行ってみて聞きながら作成して、足りなければその後書類だけ送るというのもできます。

まだ時間があるので検討してみてください。

2005.12.29 18:05 6

さる吉(31歳)


過去4度医療費の還付申請をしましたが、いずれも詳しい内訳などしていませんよ。病院の領収書はレシート式のものではなくきちんと内訳がありますがそれでも初診、診療代、注射、技術料等の内訳であり、体外受精であるとか採卵料、胚移植料などといった記載はありませんし医療費の還付申請にそこまで詳しい内訳は必要ないのではないでしょうか?市によって審査基準が違うとしたらそちらの方が問題ですよね。それに還付申請は薬代や風邪等でかかった医療費も全て含められますよね。そういった領収書にはレシート式のものもありますしそういうものも全て内訳を書けってことなのですかね〜?
私は体外受精で掛かった費用は病院ごとに全てひっくるめて‘不妊治療費’として申請していますが毎年それで通っていますよ。(注射代や採卵、胚移植など記載したことはありません。)
もし不安であれば直接税務署に出向いて書き方を聞かれるといいかと思います。
それ程難しくはないので頑張ってください。(#^.^#)

2005.12.29 18:44 7

はな(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top