HOME > 質問広場 > くらし > 計画性のない主人の仕事ぶり

計画性のない主人の仕事ぶり

2006.1.12 21:12    0 8

質問者: ちいたんさん(32歳)

私と主人は主人が学生の時の結婚でした。主人は就職して今年で2年目です。
主人の仕事ぶりで気になることがあるので相談させてください。
今週主人はある仕事の締め切りに追われ、先週の三連休も仕事をしようと思っていました。私も3日家にこもってもつまらないので、2日間は昼間は外食したり、カラオケに行ったりし、夜は仕事ができるように声かけなどしてきました。実際に取り組むのですが「ながら族」でテレビを見ながらするのでなかなかはかどりません。そして3日目。一日時間をあげ私は美容院へ行くなどしましたが、どうもまたテレビを見ていた模様。。。
そしてその日の夜は朝5時近くまでやり、睡眠2時間で出勤しました。それから今日までずっと睡眠2〜3時間で勤務してます。
今回のようなことがしょっちゅうあります。
もっと前もって取り組む時間も余裕もあったのに。。。
そんな主人を見てると職歴が10年くらいの私にはなんて計画性がないんだろうと思ってしまいます。
ベテランならギリギリに行動してもまだしも、就職2年目ならもっと慎重に早く仕事に取り組むべきでは?と思ってしまいます。
学生の頃のテスト勉強を振り返れば私は家事をしていたので(父子家庭のため)毎日コツコツ派、主人は直前徹夜型だったので性格の違いとも思いますが、もっと計画的にやってくれれば身体の負担もないのに、、、と心配しています。
みなさんはご主人の仕事ぶりに口出しすることはありますか?
またウチは主人が3つ年下です。年上女房ぶらないで本人に学習させるべきですか?それとも社会の先輩として助言すべきでしょうか?みなさんはアドバイスしたりしてますか?
長文になり大変申し訳ありません。アドバイスの程宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私はおそらくちいたんさんのご主人と同じタイプかと・・・(汗)

学生の頃、夏休みの宿題は八月も終わり2、3日でがーっとやってました。
嫌なことは後回しにしてしまうんですよね。
ちいたんさんの仰るとおり早めにやればいいことも分かってるんですよ〜。


ご主人の会社での評価が低いというなら問題ですが、仕事は結果的に期限内に終わればいいんじゃないかな・・・。


イライラするお気持ちは分かりますが、ご主人にはご主人なりのやり方があると思いますので、軽く忠告?するくらいにしてあげてくださいね。

2006.1.13 00:10 13

ここ(32歳)


こんにちは、私は結婚5年目、夫が2歳年下で子供が1人いる専業主婦です。
 ちいたんさんのご主人て、あなたがしっかりしてるから安心してて
どこか甘えてる・頼ってる気持ちがあるんじゃないでしょうかね。
 というのもうちはその逆で、主人は年下ですが高校卒業と同時に田舎から出てきて今の会社に就職し、
会社でも会社の寮でも先輩後輩にもまれながら来た人なので
私よりも凄くしっかりしてて自立心も強いんです。
 私も社会人歴18年でもまれてきましたが、今は家庭の主婦で収入は主人に頼ってます。
時々ぎっくり腰にもなるし、計算は弱いし、体力はない私の事を
主人は自分より弱い存在と思ってるようで
 俺がしっかりしなきゃこいつはあてにならん!といった様子です。
 だから会社の勉強も試験も持ち帰った仕事も誰に言われるでもなく
きちんとやっています。
 
だから、ちいたんさんがあんまり頑張りすぎないで、もっとダメなところを
全部見せてしまったらどうでしょう。
それか、さすがだわ〜とか、お願いとか、あなたありがとうとか、
頼りにしてます的に「夫をたてる」ようにしてみるのはどうでしょう。
俺がしっかりしなきゃ!って目覚めてくれるといいですね。
 なんかお話読んでて「きみはペット」っていう松本潤のドラマ思い出してしまいました。

 

2006.1.13 10:20 12

ぐりこ(42歳)


お気持ちわかります。
私も、結婚したてのころ、似たようなことがありましたので…。
もちかえりの仕事をするとき、テレビを見ながらするんですよね。
私は自分がテレビがついてたら何事にも集中できないたちなので、その行為自体えぇっ、って信じられなかったし、すっごく効率悪そう!って思ってました。
ほんとにスレさんと同様、とっとと片付けて夜は早く寝てくれって思ってました、健康のためにも。
ただ、うちの主人は私よりだいぶん年上だし、同じ職場で働いていたので、職場での仕事ぶりはとてもきちんとしていることを知っていたこともあって、その仕事スタイルに対して何か言ったことはありません。
職場で、ながら仕事をしているわけではないし、家だからこそ多少リラックスしつつやりたい気持ちもわからないではないですよね。(あっ、ちょっとスレさんとは状況が違いますね。ごめんなさい。)
どうなんでしょう。年下とはいえ、29(違ってたらごめんなさい)って立派な大人ですよね。
正直、その年で人にそういうこと注意されるって、もし自分が言われたらはぁ?ほっといて。って思っちゃうかもしれないですよね。
でも、スレさんはご主人の身体のことを心配されてるのだから、そのことを前面に押し出して、心配だから早めに始めて?って言ってみたり、強制的にある時間になったら眠りにつかせたり(それこそ子供あつかいかもしれませんが、仕事の仕方を注意されるよりはプライドにふれないかもしれませんよね)してみてはいかがでしょう?
睡眠時間2,3時間は確かに心配ですが、ご主人がそれでもしめきりを守られて、きちんと出勤もされてる以上は、お仕事スタイルに批判的な意見はおっしゃらない方がいいような気がします。何にしろ29歳ってまだ無理がきくので、ご主人もついついそうなってしまってるんでしょうね。

2006.1.13 11:52 14

同感(32歳)


こんにちは。
5歳年下の夫と結婚し1年半になります。同棲が長かったのですが、どうせ中の4年は仕事は二の次で仕事に対する責任感はなかったです。結婚してからもしばらくはそんな感じが続いていました。
その頃は私も仕事をしていたので、(重要なポストにいました)仕事を真剣にしない夫に対し、「ここはもっとこうしないと」、「計画性をもって!」、「タイムマネージメントができていない!」とか言ってました。でも、夫には逆効果でしたね。
結局、夫が仕事に力を入れだしたのは家を建ててから。(去年の7月です)残業も多くするようになり、仕事も任されてきたことが嬉しいようで、不妊治療のため仕事を辞めてから(2ヶ月前)特に責任感が強くなったようです。
男女関係なく、ほめて伸びる人と叱って伸びる人といますが、夫の場合は褒めて+信頼してまかせることで責任感を持つようになったと私は思っています。
ちいたんさんも見守るようにしてはいかがでしょうか?私自信、あれしろこれしろと言われると嫌になるタイプで、自分が嫌なことを夫にやっていたなっとちょっと反省しました。
ずっとこのままだったらどうしようという不安にもなるでしょうが、任せてしまえば自然と責任感が湧くものだと思いますよ。
仕事上で1度や2度の失敗を本人がしないとわからないものです。
自分が選んだ相手なんだからきっと大丈夫。信じてあげましょう♪

2006.1.13 14:30 13

よつば(34歳)


仕事は本人の問題なんでほっといたらどうですか??
妻としては給料さえちゃんともってきてくれればいいわけだし。
母親みたいに指示するのもどうかと思います。遊びに呼びかける必要もないのでは?と思います。
ダンナさんが行き詰ってるようならそれとなく誘うとかでいいと思いますが

2006.1.13 17:17 12

ゆま(24歳)


皆様丁寧なレス&アドバイスをありがとうございました!
なんかまた長文になりそうですが、、、
会社での主人の評価ですが、主人は今までとても人間関係に恵まれていて、人もいいので愛されるたちだし、今の職場にもキツイ事を言う人はいないようです。
そして多少できてなくても2年目(後輩もいない)ということで許されてるような気がします。
昨日その仕事で発表をしたのですが出来栄えも悪くちょっと落ち込んでいたようです。表にはあまりだしませんが。
私からすると2年目だし、発表するなら資料の再確認などする時間を取れるくらいの気持ちでやるのが普通で、締め切りまでにとりあえずやるってのはどうなの?と思ってしまいます。今回は英文の論文誌を読んでそれに基づく発表だったのですが、主人はネットの翻訳機能を使わないと読めないレベルなのに、一度しか見ないから発表の際、何の事自分が書いたのかさえ分からなくなることもあったみたいです。
確かに私は以前管理職のような立場の職歴があるし、幼い頃から家事をこなし自分でやってきたので、そんな私から見ると健康面から見ても心配になってしまいます。
とにかくこないだの3連休も「寝なくちゃ駄目だよ、だから早く始めて。」と何度も声かけしました。
今は本音をぶつけず、指導者だった頃の口調で話してしまわないよう我慢ガマンしております^^;
でも今回は落ち込んだところも見えたので少しずつ変わっていくかな?と思います。
そうそう私は管理職の前は幼稚園教諭でした。(かなり異業種に転職しました)だからいつも人に指導する癖のようなものがあると思います。
前にですぎず、支えになるよう力強い存在でありたいなと思います。
再びの長文失礼しました。みなさんの親身なアドバイス本当に嬉しかったです。

2006.1.13 21:34 7

ちいたん(32歳)


>まゆさん
妻としては給料さえちゃんともってきてくれればいいわけだし。

これはどうかしら?
なんか金づるみたい。
私は給与が下がっても主人が精神的に満足して毎日を楽しく過ごし、いい家庭人でいることを願っています。
ところで、子どもができたらよりよい教育を与え、可能性を膨らませてあげたいと思うのが一般的ですよね?旦那さんも同じでは?
出過ぎるのは良くないと思いますが、仕事のデキが悪ければ後輩が上司になり、リストラの対象にもなるわけですから本人のためにもサポートできることもあると思いますよ?

2006.1.14 11:08 7

匿名(30歳)


わかります!そっくり!!!一番嫌なのは、見ていてつらそうな事と、健康面ですね。週末がないほうが、まだ体に良さそうです。

そういう私も家で仕事はしないまでも、会社ではいつもぎりぎりまでやらないタイプ。一方、主人は、超多忙タイプで、会社で深夜まで仕事しています。なのに家でだらだら仕事するのって、何なんでしょうね?誰か説明してもらえたら嬉しいな。あれで、精神的には少しは休めているのかな?

でも、仕方ないんじゃないでしょうか?ご主人に家事のやり方を、手順が悪いとかって指摘されたらイヤなように、ご主人も、仕事のやり方を指示されたらイヤだと思いますよ。

どうしても見ていられないなら、立場変わるしかないと思います。

2006.1.14 14:57 6

そっくり(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top