4ヶ月児。あまり笑わないのですが・・・
2006.2.13 19:43 7 6
|
質問者: ひよこさん(30歳) |
友達にも同じ頃に出産した赤ちゃんがいるのですが、その子の赤ちゃんはとにかくよく笑います。
目があえばニコッとしてるのです。
うちの子は何回名前を呼んでも、機嫌のいいときにしか笑ってくれません。
お喋りもあまりせず。。。。
声をだして笑うのも最近ようやくできたくらいです。
それもかなりオーバーに笑わして頑張って1日1回くらい。
4ヶ月児の検診のチェック項目に「あやすとよく笑いますか?」とありますが、微妙です。
首もまだ完全には座っていないし、ちょっと心配になっています。
みなさんのお子さんは4ヶ月の頃どうでしたか?
回答一覧
現在3歳の上の子は、生後1ヶ月頃よりニコニコして、誰かに声をかけられると必ず笑って、とにかく愛想がよかったです。今でもそれは変わりません。
現在6ヶ月の下の子は、滅多に笑わない子です。
他人があやしても笑わないどころか、そっぽを向きます。
「あやすと笑いますか?」の欄は、私は「はい」に○を付けました。
母親の私があやすと笑っていたので(機嫌がいいときだけでしたが・・・)
今はよく顔をあわせる人に対しては、まあまあ笑ってくれます。
他人はダメですね・・・
最近は人見知りするようで、余計に・・・(上の子は人見知りがありませんでした)
多分その子の生まれ持った性格なんだと思います。
2006.2.13 23:58 15
|
まりー(28歳) |
うちの子の4ヶ月の時は、すでに寝返りが出来るようになってました。
よく笑い、特に携帯のカメラを向けるとすごい笑顔を見せてくれてました。
でも、成長なんて人それぞれ。
他の子はどうだったかって聞いて、自分の子供と比べても仕方ありませんよ。
おもちゃだって、好き嫌いがあって、反応する子としない子がいて当然だし、あやして笑うかどうかもその子の性質もあると思います。
首の座りも個人差が大きいと感じています。
首だって、生まれたてみたいにグラグラしてたら心配ですけど、時たまグランってなってしまうのは我が子もありました。
これから、もっと成長速度や出来る出来ないの差って出てくると思います。
寝返りが嫌いな子や腹ばいが嫌いな子もいれば、
ハイハイせずに立ち上がる子もいます。
その度に、うちの子は遅れてる?おかしい?他の子はどうなの?と心配してたら身が持ちません。
心配する気持ちは分かります。
でも、目の前にいる我が子をそのまま受け止める事が大事ではないでしょうか?
身体的な成長は早めの我が子も離乳食に関しては、かなり遅れています。
全然食べません。(もうすぐ8ヶ月)
だけど、親が食べてる物は欲しがり、与えられる物を食べさせると食べます。
量は「平均的」な分は全然食べられませんよ。
悩みますが、やっぱり悩んでも食べてくれないんだから、食べるようになるのを待つしかないって諦めています^^;
4ヶ月健診ですが、集団健診でしょうか?
もしそうなら、かなり流れ作業的に進んでいくので、あまり突っ込んだ質問もされないかもしれません。
うちの子は、保健士さんとの面談の時間に寝てしまい、「おもちゃを掴むか」「目で追うか」という事を試す事が出来ずに終わりました。
そんなに危惧されなくても、健診は案外あっという間に終わってしまって拍子抜けしてしまうかもしれませんよ。
2006.2.14 04:29 9
|
青空(30歳) |
ひよこさんこんにちわ。
お子さんはまだ4ヶ月ならばそんなに心配することでもないですよ(^^)うちの息子もそんな感じでした。殆ど笑わないし、(声を出してなんて6ヶ月前くらいでやっとです)4ヶ月でそんなに沢山おしゃべりする赤ちゃんって居ないと思いますよ。
皆それぞれ個性があり、個人差もあります。ですが、周りに左右されてはいけません。
我が家の息子は3歳ですが、現在では考えられないくらいやんちゃで手のかかる状態ですよ(^^:)
ですから、あまり気にしないほうが良いと思います。
私のかかりつけの小児科のお医者さんは、「それぞれ個人差があるのです。ですから、検診の出来る出来ないはあくまでおおよそこの時期にはこういうことが出来て、この時期にはこういう喋り方が出てくる。あくまでおおよその話なのです。ですから、お母さんはそれを毎回気にされてはいけません。あくまでおおよその話しなのですよ。」
とおっしゃていましたよ!
わたしも過去に、何度も色々な質問をしました(^^:)しかしながら、周りに左右されることはなかったです。
それから、首がすわるのが遅い子だって沢山居ます。うちの子供もそうでしたよ。4ヶ月後半にやっと首が据わってきましたよ。本当に子供それぞれです。ですから周りと比べてはダメですよ!(^^)
2006.2.14 08:19 12
|
ふゆ(26歳) |
うちの子は2ヶ月の頃から歌を歌ったりするとよく笑っていました。最近よく周りや育児書と比べて心配されているレスを見かけますがどうしてそんなに比べるんだろう?と私は思ってしまいます。我が子は我が子なりのペースで成長していきます。
ひよこさんのお子さんも、まったく笑わない訳ではないですよね?機嫌が良いと笑うんですよね。大人だって、愛想のいい人やそうじゃない人がいるように、赤ちゃんにだって個性があるんです。これからもずっとそうですよ。あの子は出来るのに我が子は出来ない・・と悲観的にならないように、それぞれの個性を見つめてあげてくださいね。
2006.2.14 09:33 21
|
みつや(30歳) |
ひよこさん、こんにちは。
ひよこさん、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
・・・といっている私もすごく心配性なのでよくわかります。
うちの子の時は、4ヶ月検診の時はまだぜんぜん首のすわっていない子もいましたよ。
4ヶ月検診と言っても、私の市では出産月ごとにやっていたので、1日に生まれた子もいれば31日に産まれた子もいるので、つまり1ヶ月もの違いがあるわけで、あとその子の個性もあるので、首座りがまだな子を見ても、特に遅いとは思いませんでしたよ。
うちの子は首の座りは普通、寝返りは早く、お座りはかなり遅くて悩みました。(できるようになったのは8ヶ月です)
(自分の母子手帳を見ると、私自身もお座りができたのは8ヶ月でした。私に似たんですね。)早い遅いはその子の個性なんだと思います。
「笑う」という点も、うちの子の場合は4ヶ月ではほとんど笑いませんでした。それが8ヶ月ぐらいからよく笑うようになりました。今では、(他のお母さん方には、そんなに小さくてテレビを見せてはダメと避難されると思いますが)テレビ番組でデコボコフレンズをやっていると、ふりかえってキャァキャ言っています。
(うちの場合は、うちの子が4ヶ月頃は、育児に余裕が無くて私自身がほとんど笑わなかったので、子どもも笑っていなかったんだと思います。)
2006.2.14 19:00 26
|
かなる(33歳) |
みなさん、温かいお返事ありがとうございました。
私も最近、急に「あれ??何か他の子に比べて成長が遅い??」と感じるようになったのです。
それまではその子の個人差もあると思っていました。
なぜ私がそんな風に思うようになったかと言えば、
?体外受精で子供を授かったこと
?妊娠中に8ヶ月まで出血があったり、腹痛が続いたこと
?胎動がほとんどなかったこと。。。
などの理由があったからなんです。
出産間際も、どこか異常があるのでは?生まれてきて泣いてくれるのだろうか?とすごく不安でした。
それでも苦労して授かったわが子だから、どんな障害があっても必ず生むとは決めていたんですが・・・。
娘が生まれて外見上は異常は見られませんでしたが、やはり妊娠中のことを思うと、少し普通の妊婦さんとは違っていたので。
自閉症の子の幼児期の特徴が、
?あまり笑わない
?呼んでも振り向かない
?一人遊びが好き
など、全てがあてはまっているものですから。。。。
もちろん、個人差があるのは十分分かっています。
心配してもこれからの成長を見守るしかないのも。
だけど、親として、自分の娘に疑問を持ち始めてから悶々としてしまって。
うちの子もあまり笑わなかったという方もいらしたので、あまり思いつめないようにはしたいと思います。
2006.2.15 09:01 11
|
ひよこ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。