HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園は大人数派?少人数派?

幼稚園は大人数派?少人数派?

2006.3.17 16:54    0 5

質問者: プーさん(33歳)

2歳半の息子がおります。
来年から幼稚園にいれようと考えていますが、いろいろいあって悩んでいます。うちの子は人見知りとかなく、知らない子でも平気で近寄っていきます。大勢で遊んだりするのが大好きでですが、その分おもちゃの取り合いや
人を押したり目の離せない部分もたくさんあります。
今はいつも私が側にいるので止める事ができますが、実際幼稚園に通うようになってお友達にもこのような事をしてしまうのが不安でなりません。
なるべく人数の多いマンモス幼稚園にいれようと思ってましたが、こういうこの場合は少人数の所で先生の目が行き届いてる所のほうが良いのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


 はじめまして。
私は少人数派です。まだまだそのくらいの年齢だと、特に大人が仲立ちをしながら思いを言葉に代えてあげないといけないのだと思います。
 なので、よく目の届く少人数クラスのほうがいいのではないでしょうか?

 働く側にしても、マンモス園のほうは大変だと聞きます。

 実際、そんな感じの子を狭い部屋のクラスにしたらぐっと落ち着いたということもあります。

2006.3.17 22:53 20

にゃご(27歳)


以前、幼稚園教諭よして働いていました。
元気いっぱいの息子さんなんですね^^;
公立でマンモス園は、ないと思うので公立の幼稚園ではなく、私立の幼稚園という前提でお話しますね。
まず、マンモス園か少人数園かで考えるよりも、幼稚園の方針が息子さんに合っているかを考えた方が良いのかな・・・と思います。
カリキュラムいっぱいいっぱいで、椅子に座っている時間の長い幼稚園だと、ストレスになってしまうこともあるかもしれませんし・・・。
心配もあるかと思いますが、子どもが親と離れて、集団に入り学ぶことって結構、多いです。
順番をまもらなければいけないこと、人を傷つけてはいけないこと等々、家で教えてあげることはできても、実践とまではいきませんからね・・・。
楽しんで子育てしてくださいね。

2006.3.18 00:54 26

さくら(29歳)


年中の男の子がいます。
私の経験から言わせて頂きますと、マンモスか小規模かはあまり関係ないです。
見学したり噂を耳にしたりして幼稚園のそれぞれの特色がわかってくると思います。
その中でお子さんに合った幼稚園を見つけることです。
1学年6クラスもあるマンモスだけど年少クラスの人数は20人だったり小規模な幼稚園だけどクラスの人数は25人だったりもします。
目が行き届くかどうかを1番に重要視するのでしたらクラスの人数と受け持つ先生の数が大事だと思います。(年少だと担任二人というところも多いので)

2006.3.18 15:08 15

山吹子(35歳)


今、年少の男の子がいます。
主さんのお子さんのように、人見知りなく平気で知らない子の輪にも入っちゃうタイプだったので、まぁ取りあえずは「絶対3年保育」と決めてました。(お友達いっぱい作らせてあげたかったので)
マンモスか少人数か・・・というより、子どもの人数に対する先生の割合ですよね。
うちの園は1クラス25人の年少2クラスです。(補助先生付き)
人数や割合もですが、園の方針によっても色々違ってきますよね。
近所のマンモス園(先生の割合までは知らないけど)は、トラブルがあったときの対応がヒドイようです。
「こんなに多いんだから見てられるワケないでしょ!」とか言われるらしい。
その点、うちの園は先生達がよく子どものこと見ててくれます。トラブルがあった時もきちんと対応してくれます。
最初は私も心配だったけど、今ではすっかり信頼してお任せしています。

2006.3.19 01:11 10

カガリ(34歳)


ブーさんのお子さん普通だと思います。みんなそんなもんです。
私も入園前は願書出した後もやっぱり今くらいの時期までずっと心配して悩んでました。

全体に少人数で先生の目が行き届く園か
一学年3クラスほどある大人数の園か
で私も悩んでましたが
最後は町内の子供がたくさん通っている賑やかな大人数の幼稚園を選びました。
大人数ですが年少クラスは少人数にクラスを分けて先生やサブの先生もついててしっかりしてました。
うちは一人っ子だし核家族だからわが子には子供がたくさんいる環境が一番のプレゼントかと最後は考えました。
もちろん1〜2才の時に園の開放日にマメに遊びに行って先生といろいろ相談もしてたので
どちらの園の雰囲気も個性もだいたい把握できてました。
入園までの状態では「保育」が必要と感じてましたが、
子供は常に成長しており、与えられた環境に素直に順応して育つので
半年間はじっと並ぶ事ができなかったうちの息子でも
秋以降はみんなでやる時はやる集団で成し遂げる快感も覚えたみたいです。

常に額に汗してすごく一生懸命やってくださる先生方と
先生方のご指導で優しい面倒見のいい子に育った年中・年長さん達が先生がわりによく面倒もみてくれて
母のいないところで子供はどんどんいい子に育った一年でした。

母親より若くて体力もあり、いつも熱心に保育してくださる
園の先生方にはいつも頭が下がるばかり。
今は園にとても感謝しており、信頼して預けています。
子供達の雰囲気や子供達と先生の雰囲気を観察するのもいいと思います。

2006.3.20 15:49 19

ぐりこ(42歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top