保育園に行かれている方に質問です。
2006.4.17 13:22 0 6
|
質問者: あやのさん(32歳) |
例えば、入園同時期の4月から働き出して、年度途中で企業側から時間短縮等言われた場合、保育園に通うための必須時間を満たせなくなった場合などは、保育園側にいうべきなのでしょうか?そうなると保育園には通えなくなるのでしょうか?そういう状況に置かれた事のある方、実際はどう対処しましたか?
回答一覧
定期的に出すのは年1でしたが、時間短縮など業務変更が有ったら直ぐに知らせるべきですよ。(園からも要求されると思います)
もし保育園で事故や病気に成った時連絡取れなかったらどうするのですか?
もし時間不足で通えない場合が最初から考えられるなら、幼稚園にするとか、無認可にするとか・・・
途中でアチコチ変わるのは子どもが可哀想なので、そう言う事が考えられるなら最初からその様な場所に預けるべきだと思います。
2006.4.17 22:42 35
|
匿名(27歳) |
4月からお仕事されるのでしたら、働く予定の職場にお願いして入園申し込み時にも就業証明書が要ります。
定期的な就業証明書は年1回です。保育園からもらえるし、市町村役場でももらえます。
就業形態が変わるたびに報告する義務はありますが、場合によっては転園転園を繰り返すことになるので、変動が1ヶ月単位とか、短期でまた元に戻る場合がある程度なら報告しないほうが子供さんのためではないでしょうか。
未来永劫、午前中だけの勤務、が確定したとかなら報告の義務はあります。
保育園は保育に欠ける児童を親に変わって保育してもらう施設なので、ほかの施設に変わる必要があります。
2006.4.18 10:00 14
|
ウエンツ(30歳) |
就労証明書の提出は年に1回ですが、職場が変わった場合も必要です。
用紙は、保育園でもらえる場合もありますし、役所でなければもらえない場合もあります。
公立保育園の場合は、役所に電話して聞いてみた方がいいと思います。
証明書の内容は(私の提出いるものですが)
・就労者の氏名、住所
・就労年月日
・勤務時間
・1ヶ月あたりの就労日数、賃金
・仕事内容
・パートの場合は、月別の給与支給額 と就労日数
と、こんな感じです。
この証明書は、勤務先の証明印がひつようになりますので、勤務先の記入してもらうようになります。
勤務時間の変更があった場合、保育園に連絡していないと、急病のときに連絡がとれませんよね。
内緒にしていても、就労証明書を翌年にに出したときには分かってしまうと思いますけど。
就職するときに、勤務時間の短縮等があるのか確認したらどうでしょうか。
2006.4.18 10:50 18
|
働くママ(36歳) |
就業証明は年に1度の提出になります。用紙は保育園からよこされ、それを会社の総務課に提出して、印を押してもらって提出しました。
途中で勤務時間の変更があった場合はその旨を保育園の方に伝えなければならなくなるし、それが必須時間を満たさない時は場合によっては退園になるかと思いますが、すぐではないと思います(数ヶ月の猶予はあると思います)。
時間短縮の可能性が高いのであれば、始めにその旨を保育園に伝えて相談してみてはいかがですか?
2006.4.18 11:26 24
|
ストラップ(34歳) |
家が通わせているところは、正式な就労証明書の提出は、最初の入園の年だけでした。あとは、毎年、通園更新の書類を提出しますが、すべて自己申告です。事業所の証明などは添付しません。けれど、保育料決定のための、源泉徴収表は、毎年提出しています。
これは、市町村によって異なるのではないかと思います。
そういうわけですから、中には実際の就労時間は最初の申請と全く違っていたり、実際は、働いていないのに、知り合いに偽の就労証明書や、源泉徴収表を発行してもらったりしている方もいます。私の知る限りでは、そういう方が、半数近くいるようです。
でも、こういうことはまずいです。
はやり事実が発覚したとなると、後々大変なことになりますし、子供を預けて昼間遊びまわっている親など、考えられません。怪我や病気で急な連絡を取りたいときでも、連絡がつかなくて困った、という話も、時々聞きます。
2006.4.18 16:49 19
|
オレンジ(秘密) |
ありがとうございました。参考になりました。色々考えて決めたいと思います。
2006.4.18 20:55 13
|
あやの(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。