妊娠超初期@おりものが少ないのですが
2006.4.21 11:37 12 5
|
質問者: りのさん(35歳) |
今4週4日(胚盤胞移植11日目)です。
妊娠初期にはおりものが多くなると聞きますが、私の場合とても量が少ないので心配になっています。
以前に化学流産した時も量がすくなかったです。
妊娠初期にはおりものが多くなるのが普通なのでしょうか?
それとも個人差があるのでしょうか?
回答一覧
普段、排卵時などにはおりものは多いほうですか?
ちなみに私は基本的にいつもおりものは少なめで、妊娠初期もやっぱり少なめでした^^;
いずれにせよ初期症状って人それぞれなので、あまり気にしてなかったです。
今では21W。順調に育っておりますよ。
2006.4.21 13:58 46
|
みるく(秘密) |
妊娠初期は、気付かないくらいおりものに変化なかったですよ。
妊娠して、おりものが増えるのはもっと週数が進んでからだし、中期〜後期になったら破水?ってくらい、おりものが出て不快になりますよ。
治療されてると、普通は妊娠に気付かない時期に判明するので、些細な事が気になると思いますが、
今は変化の少ない時期ですから、焦らないでいいと思います。
2006.4.21 15:11 237
|
ぽぽ(29歳) |
妊娠11週目の妊婦です。
私も4週の頃は全くと言っていいほどおりものがなかったですよ。
クリーム色っぽいおりものが妊娠するとでるって聞いてましたが、あ〜コレか!ってオリモノが出始めたのは7週目頃でしたよ。
2006.4.21 15:59 184
|
にょん(32歳) |
私もただいま9週目ですが、
すごく不快を感じてきたのは8週入ってからですね。
それまでは全く出てなくてそれで妊娠してないと
思ったくらいです。
でも人それぞれ。参考程度に。
今回妊娠して感じてることは十人十色。
これ、本当です。
2006.4.21 23:36 146
|
べあり(30歳) |
こんにちは。
私は妊娠8ヶ月です。今回で3人目になります。
私の場合、一人目は中期くらいから少し多いかな?くらいです。
2人目は、初期から最後まで多い多い!
でも、特に異常はなかったです。
3人目の今はいまのところまったくおりものがありません。でも、異常もありません。
あまり気にしないほうがいいかと思います。逆に、多すぎると感染症の恐れがあるといいますよ。
2006.4.21 22:32 67
|
ママ(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。